マガジンのカバー画像

スピリチュアルメッセージ

63
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

ありのままって難しい💦【スピリチュアル】

ありのままって難しい💦【スピリチュアル】

ありのままでいよう!と思った途端、耐え難いことのオンパレード。

オペは劇痛の上失敗と言われうつ状態に。
我ながら驚くような齟齬があり、あらぬ攻撃を受けサンドバッグに。
一難去ってまた一難。

合間合間に嬉しいこともあって頑張ろうと思うのだけれど、思う度にそれ以上の攻撃が来る。

多分ありのままって、悲しくても辛くても鬱でもそのままでいいんだってことなんだけど、ついつい苦しくて「何とかしたく」なっ

もっとみる
それぞれの世界【スピリチュアル】

それぞれの世界【スピリチュアル】

とあるブログ。一節しか拝見できてないので恐縮だが、ふと思い当たることがあったので書いておく。

私は「忘れ去られた存在はなくなる」と考えている。
龍様やお狐さんのいる世界だと思い、その存在を信じているから存在するのであって、忘れたらなくなるのだと。
だから私がこの世界にいる限りは、信じていようと思う。

ところで、それは人間も同じである。
その人の存在を認識していない人にとって、世界にその人は存在

もっとみる
ネガティブな感情は持っても良い【スピリチュアル】

ネガティブな感情は持っても良い【スピリチュアル】

昔は、スピリチュアル系のとか、自己啓発系の本を沢山読んでいた。
そういうものによく書いてあるのは、ネガティブな感情を持ってはいけないということ。
持ってはいけないというか、持つとそっちへ行っちゃうよとか、そんな話だと思う。今から思うと。

でも最近思うのは、「感情」というのはこの「からだ」にくっついてきてるだけだということ。

noteを始めてから色んな方の記事に触れて、この世のことを、ちょっとわ

もっとみる
進める方へ進めばいい【スピリチュアル】

進める方へ進めばいい【スピリチュアル】

病や怪我、突然の事故など、この世にいると色んなことが起こる。
仕事でも決まらなかったり、人間関係でも想い人と結ばれなかったり。
それらはこの世で生きている以上起こるイベントであり、起これば悲しいことだろう。

私はこの世に生きる上では「どうしても」ということはひとつもないと考えている。
どうしても、と踏ん張ってもその道にはいけないこともある。
無理やりしがみつく必要は何もないと思う。

楽しそうだ

もっとみる
体って、空だ、ということなの?【スピリチュアル】

体って、空だ、ということなの?【スピリチュアル】

からだ、から、だ。
口に出してみた時、ああ、これって空だ、ということなんだなと腑に落ちた。
つまり入れ物でしかない。
この世を過ごす入れ物。
前にも書いたけど、この入れ物は、それぞれどんな人生過ごすか決めてきていて、それにしたがった入れ物を、3Dプリンターみたいなので出して作って来ているのだと思っている。
体は色んな負荷がかかるようになってる。
病気やけが、性差、容姿のこと。
そういう設定なのだか

もっとみる
重力の感触【スピリチュアル】

重力の感触【スピリチュアル】

不安、虚栄心、焦り…。
ガンダムじゃないけど地球人というのは重力に引かれてるなあ。
これら全て重力のせいだなんて思いもしなかった。
ほんとよくできてるよ、このメタバース。

なんで不安や虚栄心や焦りがあるのかって?
安心、解放感、穏やかさを知るため。

書くってことは重力的行為だから、どうにも書くと思っていたことを忘れる。
思うだけで叶わないギミックも地球ならでは。

悪役に感謝。

地球はアトラ

もっとみる
この世から離れていく感覚?

この世から離れていく感覚?

最近なぜか死後の世界についての情報が沢山入ってきます。けっしてさがしたわけではないのに。

最近は肉体の損傷が著しくなってきました。けれど私はこの世から離れることが怖くないのです。肉体の損傷は確かに痛みは伴いますが、今までのようにそれに対して「もっとがんばらなくては」という感覚が薄れました。痛みはあってもどこかでこの世は実体では無いと思っているからかもしれません。

この世を本物と信じきっている頃

もっとみる
この世は自分の作ったものだとしたら【スピリチュアル】

この世は自分の作ったものだとしたら【スピリチュアル】

今朝ぼんやりと、まあそんな動画を眺めていたら、その感覚が腑に落ちてしまった。

そうすると全てに満たされているので願望は特にない。

「人」も自分の中に存在しているので、人になにかしてほしいという気持ちも起こらない。どの人が特別とか全くなくなって、並列に私の世界に動いている、だけになる。

食べる、ということも、どうしても食べたいというものもなくなり、今食べているものに集中するだけだ。

テレビで

もっとみる
「ない」に目を向けると【スピリチュアル】

「ない」に目を向けると【スピリチュアル】

この世の全ては分離なく「わたし」である。
というふうに感じられたら楽に生きられると思い、「在る」という感覚の体得を目指しているのですが、なかなか到達できなくて😅

そこで、とある2chスレまとめ動画を見るようになりました。
まずそこで気づけたのが、分離に気づけばこの世は分離していないのに気づけることでした。

「ある」は穏やかすぎて気づきにくく、「ない」に注視してみる事にしました。不安や不満を感

もっとみる
不足の意味【スピリチュアル】

不足の意味【スピリチュアル】

充足を見ず、叶っていないことにすがりつこうとするとき、不足が見える。
その感覚はとても不快なものだ。
不快だから私たちはそれを感じなくていいように、物事を叶えようとする。

しかし、不足は不足でいいのである。
叶えたいと絶望しても、叶わなくてもいいのである。不足があるからこそ充足のありがたさが分かるからである。
また不足を感じている自分はだめだ、ポジティブにならなくてはなんて思う必要も無い。
常に

もっとみる
ありのままで幸せであるということ【スピリチュアル】

ありのままで幸せであるということ【スピリチュアル】

自愛を始めてから、叶えたいことが叶えやすくなってきました。おそらく、受け取ることへの罪悪感が減ったのだと思います。

ところがそれでもどうしても叶わない事があります。私はそれをどうしても叶えたくて、上手くいかず落ち込んでいました。

叶わないという状況を望んでいる自分がいるのだろうと、なぜ叶えたくないのか、なぜ叶わない方が自分にとって都合がいいのかを考えていました。

けれど、ふと、ああ、そこを考

もっとみる
幸せは感じるもの

幸せは感じるもの

こんなメッセージが最近頻繁に来るので、皆様と共有したく記事にしました。

物事が起こっても、それに幸せを感じるか、足りないと思うかは、その人次第。

同じ環境においても、幸せだと感じる人もいれば不足を感じる人もいます。

何かをしたから楽しい、幸せ!ではなく、わくわく、幸せ!が先にあると、何をしても喜びを見つけやすくなります。

昔のアニメで「良かった探し」をしていました。
日常の中に積極的に良か

もっとみる
3月になったからか【エッセイ】

3月になったからか【エッセイ】

ぽやっとしていた。
3月になったらウールのセーターはやめようと思っていたのに、今日はもう3月だった。

おひさまがあたたかい。
座るベンチがある。

気持ちがいい。
眠くなってあくびを何度もした。
マスクしているからいいだろう。

ここに座っていると色んな人が通る。
ここ一年、洋服も買わず、自己流ファッションを貫いてきたので、世の人はどんな服装をしているのかと、しげしげと見る。

満ち足りている。

もっとみる
現象に原因を求めない【スピリチュアル】

現象に原因を求めない【スピリチュアル】

これまで培ってきた概念に従って、ものを見定めようとしてしまう。

これがあったから、今こうなっているのだ、と。

起こることは全て決まっている。

それをこの肉体を使い、体験していくことしかできない。

起こる感情も決まっている。これは自分の持ち物ではない。

私達はそれぞれに起こることを映画のように眺めているに過ぎない。

だから起こったことに理由を探したり、悔いたりする必要はない。

とはいえ

もっとみる