見出し画像

「北海道支部の熱い男」との飲みに参加してみたら、もれなく「感情の大切さ」と「私らしさ」を思い出した。

就活を通して自分に足りなかった「ロジック」ばかりに目が行き
客観的にばかり物事を捉えるようになってきてしまったのは、私です。

今日、エンカレッジ北海道支部のメンバー
みんなをエモくするパッション男)が
名古屋支部に遊びに来てくれて
就活を通して移り変わっていった私のことを思い出しました。

私の尊敬する企業の一つである
リンクアンドモチベーションさんが推している
行動経済学者のダニエル・カーネマンさんも言う
人は限定合理的な感情人である」という言葉。

この言葉に共感し、
すぐに偏りがちだった私は
自分自身のもともと強くもっていた「感情」の部分にばかり
フォーカスし

**

感情がすべてだー!!!!**


というように
ロジック抜きで感情だけを大事に
してきました。
(松岡修造さん張りの熱さでした(笑))

それで進めていった就活。
最初はうまくいきました。
感情的でいいね!」とするんするんと通っていく。

でも、ある時限界が来て、
12月に参加させていただいた、当時第一志望だった
リンクアンドモチベーションさんの
選考直結インターンで大失敗を遂げました。

感情だけでは、周りを巻き込めない
冷静な判断ができない
自分を見失うことがある

ということです。

そこで、「感情」の前に「論理=ロジック」
本当に大切だと気づかせてもらった私は

**

「ロジック!」「論理!」「客観的!」**

というように方向転換をするようになりました。

その結果、内面に秘めた「熱さ」は持ちつつも
「一歩引いて物事をみる私」
が出来上がっていました。

そんな「客観的な私」は、
以前よりも「協調性」を大切にできて
人へのアドバイスも偏りの少ないものになってきて
いいこともたくさんありました。

でも、なんだかそこに
「私の思い」「私らしさ」が乗っていない。

今日、初めてお会いした
エンカレッジ北海道支部のざえちゃんは、
「熱い!」「エモい!」
を本当に大切にしていました。

彼の言葉を聞いていると
彼と飲んでいると
心が動かされるのです。

わー!!!エモい!最高!ってなる

「いつも客観的でいなくていいんだな。
たまには熱くなっていい。自分の感情をおしていいときもある。」

そんなことを、
エンカレッジに入って
そこでコミットしていなかったら出会えなかった人から
感じさせてもらいました。

客観性は持ちつつも、
自分の感じた「熱さ」も持って、
何よりエンターを、メンターをHAPPYにできるように
最高の「ハッピープランナーズ」として
がんばっていこうね!

「ロジカルさだけじゃだめで主観が大切」
というのはこちらの記事にも書いてありました

最後まで読んでいただきありがとうございます。みなさんからの感想やコメントをいただけると幸せな気持ちになります。 サポートしていただいたお金は、子どもたちへの支援に使わせていただく予定です。