見出し画像

千葉県の郷土料理「落花生おこわ」

おはようございます。

昨日は、雨が弱まる時間帯があったので、
その隙を見て、少し歩いてきたけれど、
今日も、行けるかな?

さてさて、話は変わりますが、
先日、生落花生を買いました。

昨日投稿したゆで落花生
全部使ってもよかったんだけど、
せっかく買ったことだし、
いろいろなものを作りたいなと思いまして。

いろいろ落花生のレシピを見ている中で、
いくつか候補があったのですが、
今、餅米を使い切りたいのもあるし、
「落花生おこわ」を作ることにしました。

複数のレシピを見かけたのですが、
コチラのレシピを参考にして作っていきます!


確保しておいたおこわ分の生落花生がコチラ。

生のままを剥きました。

コレを調味料で煮ていきます。
少量だから煮にくいね(^◇^;)

こんなもんでいいかな?

餅米は、一晩、に漬けておきました。

ザルにあげて水気を切り、
味付けした落花生を投下。

混ぜ合わせます。

蒸し器を出そうと思ったのですが、
面倒だったので簡易蒸し器で蒸していきます。
フライパンに水を張り、バット用アミを置きます。

簡易の容器も作っていきます。
オーブンシートの四隅をホチキスで止めて、
箱状にし、底に数箇所の穴を開けておきました。
コレをバット用アミ網の上へ。

ここに、先ほどの餅米を投下。
蓋をして蒸していきます。

25分ほど蒸したら、塩水を回しかけます。
そして、さらに10分ほど蒸していきます。

あとは器に盛り、黒ゴマをかけて完成!
それでは、いただきます!

うーん、美味しい!
甘く煮た落花生と塩っけのある餅米の組み合わせ、
いいかんじ(≧∀≦)

初めは、「落花生の量、ちょっと少ないかな?」と思い、
倍量くらいの量にしようかとも思ったのですが、
実際食べてみたら、
このくらいの割合でよかったなと思いました。

落花生の一粒がめっちゃでっかいのがあって、
なんか盛り付けのバランス悪いけど(≧∀≦)

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《落花生おこわ》
(1合分)
● 餅米 … 150g
● 落花生(殻付き生) … 100gくらい(殻から出した後27gくらい)
● 三温糖 … 小さじ1くらい
● みりん … 小さじ1/2くらい
● 醤油 … 小さじ1/2くらい
● 塩 … 小さじ1弱くらい
● 水 … 100ccくらい
● 黒ゴマ … 適宜

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
今年は、7巡目達成が目標!

さ、今回の「落花生おこわ」

これで、千葉県のお料理は、
なんと、これで10品目!!!
と、言う訳で、日本地図には変化が!

ちなみに…
今まで作ってきた千葉県の郷土料理はこちら。

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。