アリストテレス(メモ魔塾特進科)

こんにちは!前田裕二塾長のオンラインサロン「メモ魔塾特進科」アリストテレスクラスのアカ…

アリストテレス(メモ魔塾特進科)

こんにちは!前田裕二塾長のオンラインサロン「メモ魔塾特進科」アリストテレスクラスのアカウントです!noteを始めました!今後様々な個性やCANを持ったクラスメンバーが学びを発信していきます🌸ぜひコメント、フォローやスキを頂けると嬉しいです😍✨Twitterもフォロー大歓迎❤️

マガジン

  • 【ゆるっとコラム】

  • 【自由の女神への道】

    会社員として働きながら役者をやってるまいにゃんと申します😻✨✨ 大好きなお芝居、音楽、NY、海外ドラマ・映画、美味しいお酒やお料理について発信していけたらなぁと思っております♫✨ みなさんからお気軽にフォロー&いっぱいスキ♡頂けたら嬉しいです🥰

  • グルメ&可愛いもの大好き!おすすめを紹介しちゃいます💓✨✨

    美味しいグルメ大好き&可愛いものとお洒落なものラブなまいにゃんが、都内を中心に気に入ったものをどんどん紹介していきますので、ぜひ見て頂けると嬉しいです😻スキ&フォロー大歓迎💖✨✨

  • アリスクラス活動日記

    クラス内の活動内容からの学びを共有していきます。 クラスでは【週刊まならぼ】【マイセミナー】と学びを共有するイベントを開催してます。

  • 【学校をつくる美容師の学び】

    美容師をしながら、オンラインで誰かの活力になるような発信をしてます。日々の活動の中での学びを 共有していきます。 権力を何を持たないクラス長をしてます。

最近の記事

前田祐二のオンラインサロン「メモ魔塾」が 11/20(土)、11/21(日)の2日間 オープンキャンパスを開催します!🎉 興味はあるけど入塾を迷っていた方は、この機会にぜひご参加ください✨

    • 『朝パズ』アプリ作りました!!!

      今回はチームでアプリを作成しました。 作ったアプリは 『朝パズ』 朝早く起きるためのきっかけを作ってくれるゲームアプリになっています。 起きてすぐパズルをすることで、頭の体操になったり プレイした時間(起きた時間)を共有できることや あらかじめプレイ時間の予約設定を共有することで 半ば強制的に早起きすることができるように作っています。 アラームとしての機能をつけて、目覚ましの代わりに使える。 ※クリアするまでアラームが鳴き止まない設定などができます。 パズル自体のルー

      • 何でもデリバリー

        大手ゼネコンで主任として働いている。 客先にはいつも頭を下げて上司からは毎日怒鳴られ、同期には出世で先を越され、おまけに最近、長年同棲して結婚を考えていた彼女にもフラれた。 「ごめんね、あつし・・・他に好きな人が出来ちゃった」 泣いて謝る彼女に何も声をかけることが出来ない。 触れることも出来ずに、ただ見てるだけだった。 涙も出ない。 ここ半年、仕事が忙しいことを言い訳にして、一緒にいるのが当たり前になっていた彼女に、ちゃんと向き合おうとしていなかったのだ。 フラれ

        • ちょっと未来の変な人【ショートショート】

          ここ数年でテクノロジーが凄まじい勢いで進んでいる。 特にVRは、もはやリアリティがありすぎて、 まるで、その世界に入り込んだように体験できるようになった。 そんなVRは、 人と人のコミュニケーションにおいて欠かせないツールになっている。 目の前に、本人が存在しているように感じることができるからだ。 今日も、そんなVRを使ったオンラインでの交流会が開かれようとしていた。 木の机、少し汚れた壁、メニュー表やおすすめのチラシも貼ってある、 店員さんの声や、周りのにぎやかさ

        前田祐二のオンラインサロン「メモ魔塾」が 11/20(土)、11/21(日)の2日間 オープンキャンパスを開催します!🎉 興味はあるけど入塾を迷っていた方は、この機会にぜひご参加ください✨

        マガジン

        • 【ゆるっとコラム】
          29本
        • 【自由の女神への道】
          11本
        • グルメ&可愛いもの大好き!おすすめを紹介しちゃいます💓✨✨
          35本
        • アリスクラス活動日記
          2本
        • 【学校をつくる美容師の学び】
          9本
        • 【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで働く私が学んだこと】
          6本

        記事

          ショートショート『残り物と最後の一つ』

          今日は初めての結婚記念日。 こんな日でも定時に仕事を終えられず、クタクタになりながら帰路につく。 毎日帰宅が遅いもんだから、一緒に夜ご飯を食べることもあまりできない。 そんなたくやに対してあかりはいつも、 「お帰りなさい!」 と笑顔で迎えてくれるのだ。 あかりはとても気が利いて、綺麗で、それでいてちょっと抜けている可愛い女性。 対してたくやは超がつくほど普通で、あかりは自分のどこを好きになってくれたのだろう?と事あるごとに思っていた。 すっかりプレゼントを買い

          ショートショート『残り物と最後の一つ』

          ショートショート『AIロボット』

          うちは結婚10年になる共働き夫婦だ。 子供はいないが夫婦2人で仲良く暮らしている。 唯一妻と性格が合わないと思う部分がある。妻は買い物した紙袋を 「いつかきっと使うから」 と言って全て捨てずにとっておくタイプなのである。 一方、私は全てにおいて効率重視、物を溜め込むのも嫌いで不要な物は全て捨てたい人間なのだ。 ある日、うちの会社の部品が入った家事もできるAIコミュニケーションロボットを社割で購入できるという社内メールが回ってきた。 通常価格だと32万円なのだが、4割引きの

          ショートショート『AIロボット』

          おしゃべりな家 【ショートショート】

          変わった形の家があった。 一見どこにでもある家。 でもよく見ると壁の色はツギハギ、 屋根の上には大きなアンテナが立っている。 ある日の午後、 配達員が小包を持ってあらわれた。 やや汗ばんだ額をハンカチで拭い、 扉の隣にあるインターホンを押した。 ピンポーン 静かな家の中にインターホンの音が響いた。 物音はしない。 蝉の声がやけに大きく聞こえる。 留守か… 配達員はそう思ったが 念の為、もう一度インターホンを押そうとした時 扉の奥から声がした。

          おしゃべりな家 【ショートショート】

          得意分野とチームの関係【ゆるっとコラムvol.29】

          おはようございます、ゆうきです! 得意なものと苦手なもの、または普通なものの3種類があると思います。 例えば、絵が書くのが得意だとか、反対に絵が書くのが苦手というのが想像しやすいと思います。 よくチームを組む時には、これが得意な人で集合という感じで、「得意分野を合わせようとする人」がいますが、実は、それはチームとしては少し弱いのではないかなと思います。 本来、チームのあるべき姿としては、お互いにサポートするものであって、何かを成し遂げる時の成果にも繋がると思います🤔

          得意分野とチームの関係【ゆるっとコラムvol.29】

          デマ情報は自分から【ゆるっとコラムvol.28】

          おはようございます、ゆうきです! 皆さんも経験したことがあると思うんですが、ニュースでやっていた情報だったり、調べて載っていた情報に"誤り"があったことがあると思います。 例えば、昔流行っていた炭水化物ダイエットに関して、"リバウンド率が高い"とか"シンプルに老化を早める"などなど、色々とデメリットが『後に』挙げられていました。 なぜこういうことが起こるのかを少し考えてみます🤔 ビジネス書にも同じようなことがあるのですが、 「◯◯をすればうまくいくよ」という内容でも、

          デマ情報は自分から【ゆるっとコラムvol.28】

          先人が評価されるべき場所【ゆるっとコラムvol.27】

          おはようございます、ゆうきです! さて、今回は、今までとは少しだけ違った視点から物事を話してみたいと思います😊 よくYouTubeやITなど、今となっては有名な物に付いて行った人のことを賞賛する声を聞きますが、本当に賞賛すべき場所は「そこにたどり着いた 考え方」だと思います。 例えば、YouTubeであれば、最初にYouTubeという存在に辿り着いたのが1番すごいことだと思います。 どういうことかというと、みんなが評価しているのは"動画"がであったり、"面白さ"という

          先人が評価されるべき場所【ゆるっとコラムvol.27】

          原点に戻ります【ゆるっとコラムvol.26】

          おはようございます、ゆうきです! 今回の結論から話すと、メモ魔塾のオンラインサロンを1度退会しようと思っております😁 理由としてはもちろん色々とあるんですが、 1回"周りの人との距離を取ってみると自分にどんな変化が起こるのか"、を観察したいというのが1番大きいと思います👍 よく、自分探しと言ってインドなどの海外に行き、新しい自分を見つけるということしますが、僕にはまだその段階には来ていないと思っております。 というのも、あれは本来、"現状の自分がどこにいるのか"という

          原点に戻ります【ゆるっとコラムvol.26】

          鎖の強さは弱い環で決まる【ゆるっとコラムvol.25】

          おはようございます、ゆうきです! さて、今回は聞きなれない言葉がタイトルになっていますが、これは"英語のことわざ"だそうです。 意味を要約してみると、「どれだけ平均値が高く、強い人が集まっていたとしても、たった1人が弱いだけで、チームはそこで評価されます」という意味です。 今日伝えたいことはまさにその部分です。 よく人の評価をする時に、「あいつはダメだから放っておけ」と聞きますが、それをしているようでは、チーム自体として、あまり都合のよい状態にはなりません😅 では、ど

          鎖の強さは弱い環で決まる【ゆるっとコラムvol.25】

          独学か教えてもらうか【ゆるっとコラムvol.24】

          おはようございます、ゆうきです! 皆さんは勉強をするとき、独学か、他の人に教えてもらうかだとどちらの方を選びますか?🤔 自分の学習にすると、回り道をしてしまうことがあります。 反対に、人に教えてもらうと、必要な部分だけをとってくれるので、成長スピードが早いとも言われています。 ただ、最近よく問題になっているのは、「自分の頭で考えることができない」という部分にあります。 これは、自分の業界においてが問題なだけであって、他の業界の部分まで自分の頭で考える必要はないと思って

          独学か教えてもらうか【ゆるっとコラムvol.24】

          結論を出してからor考えながら【ゆるっとコラムvol.23】

          おはようございます、ゆうきです! 今回はタイトルの通り、2択のを考えてみたいと思います。 これを会話やプレゼンの状況で考えてみると、もちろん結論を出してから始めるの方が、質が上がると思います。 これは、プロであればなおさら伸び率も上がるかもしれませんが、素人であればそれをしないと、むしろクオリティが下がる可能性があります 🤔 今回のこの記事に関しては考えながら進むという手法をあえてとっています。 僕自身は、臨機応変な対応が弱いと考えているので、そこを磨くためにそっち

          結論を出してからor考えながら【ゆるっとコラムvol.23】

          結論を出せるのはいいこと?【ゆるっとコラムvol.22】

          おはようございます、ゆうきです! 皆さんは、"Twitter"や"ネットニュース"をどれだけ見ますか?🤔 僕自身、昔はよく見ていたのですが、最近はあまり見ていません。 そんな話は置いといて、なぜこの話から切り出したかと言うと、Twitterを見ているとよく「これは◯◯だ!」と、結論をつけている人が多く見かけられました 。 最近、自分事ではありますが、ノイズキャンセリングの耳栓やイヤホンについて調べています。 それを調べていると、評価があまり高くありませんでした。

          結論を出せるのはいいこと?【ゆるっとコラムvol.22】

          「古きよき」でつくる壁【ゆるっとコラムvol.21】

          おはようございます、ゆうきです! 皆さんは、「古き良き◯◯」という言葉を聞いたこと、使ったことはありますか?🤔 例えば京都の町並みに行くと、『古き良き建物』や『風景』、『日本本来の姿』という言い方をされます。 歌舞伎であれば、『古き良きエンタメ』など渋さを表すような言葉を使います。 これは昔からあるものを紹介しましたが、最近では"10年前"のことでも使われるようになってきています。 例えば、少し尖っている漫才の仕方だったり、 TwitterなどのSNSで「過激な発言と

          「古きよき」でつくる壁【ゆるっとコラムvol.21】