マガジンのカバー画像

【ゆるっとコラム】

29
運営しているクリエイター

記事一覧

得意分野とチームの関係【ゆるっとコラムvol.29】

おはようございます、ゆうきです!

得意なものと苦手なもの、または普通なものの3種類があると思います。

例えば、絵が書くのが得意だとか、反対に絵が書くのが苦手というのが想像しやすいと思います。

よくチームを組む時には、これが得意な人で集合という感じで、「得意分野を合わせようとする人」がいますが、実は、それはチームとしては少し弱いのではないかなと思います。

本来、チームのあるべき姿としては、お

もっとみる

デマ情報は自分から【ゆるっとコラムvol.28】

おはようございます、ゆうきです!

皆さんも経験したことがあると思うんですが、ニュースでやっていた情報だったり、調べて載っていた情報に"誤り"があったことがあると思います。

例えば、昔流行っていた炭水化物ダイエットに関して、"リバウンド率が高い"とか"シンプルに老化を早める"などなど、色々とデメリットが『後に』挙げられていました。

なぜこういうことが起こるのかを少し考えてみます🤔

ビジネス

もっとみる

先人が評価されるべき場所【ゆるっとコラムvol.27】

おはようございます、ゆうきです!

さて、今回は、今までとは少しだけ違った視点から物事を話してみたいと思います😊

よくYouTubeやITなど、今となっては有名な物に付いて行った人のことを賞賛する声を聞きますが、本当に賞賛すべき場所は「そこにたどり着いた 考え方」だと思います。

例えば、YouTubeであれば、最初にYouTubeという存在に辿り着いたのが1番すごいことだと思います。

どう

もっとみる

原点に戻ります【ゆるっとコラムvol.26】

おはようございます、ゆうきです!

今回の結論から話すと、メモ魔塾のオンラインサロンを1度退会しようと思っております😁

理由としてはもちろん色々とあるんですが、
1回"周りの人との距離を取ってみると自分にどんな変化が起こるのか"、を観察したいというのが1番大きいと思います👍

よく、自分探しと言ってインドなどの海外に行き、新しい自分を見つけるということしますが、僕にはまだその段階には来ていな

もっとみる

鎖の強さは弱い環で決まる【ゆるっとコラムvol.25】

おはようございます、ゆうきです!

さて、今回は聞きなれない言葉がタイトルになっていますが、これは"英語のことわざ"だそうです。

意味を要約してみると、「どれだけ平均値が高く、強い人が集まっていたとしても、たった1人が弱いだけで、チームはそこで評価されます」という意味です。
今日伝えたいことはまさにその部分です。

よく人の評価をする時に、「あいつはダメだから放っておけ」と聞きますが、それをして

もっとみる

独学か教えてもらうか【ゆるっとコラムvol.24】

おはようございます、ゆうきです!

皆さんは勉強をするとき、独学か、他の人に教えてもらうかだとどちらの方を選びますか?🤔

自分の学習にすると、回り道をしてしまうことがあります。
反対に、人に教えてもらうと、必要な部分だけをとってくれるので、成長スピードが早いとも言われています。

ただ、最近よく問題になっているのは、「自分の頭で考えることができない」という部分にあります。

これは、自分の業界

もっとみる

結論を出してからor考えながら【ゆるっとコラムvol.23】

おはようございます、ゆうきです!

今回はタイトルの通り、2択のを考えてみたいと思います。

これを会話やプレゼンの状況で考えてみると、もちろん結論を出してから始めるの方が、質が上がると思います。

これは、プロであればなおさら伸び率も上がるかもしれませんが、素人であればそれをしないと、むしろクオリティが下がる可能性があります 🤔

今回のこの記事に関しては考えながら進むという手法をあえてとって

もっとみる

結論を出せるのはいいこと?【ゆるっとコラムvol.22】

おはようございます、ゆうきです!

皆さんは、"Twitter"や"ネットニュース"をどれだけ見ますか?🤔

僕自身、昔はよく見ていたのですが、最近はあまり見ていません。

そんな話は置いといて、なぜこの話から切り出したかと言うと、Twitterを見ているとよく「これは◯◯だ!」と、結論をつけている人が多く見かけられました 。

最近、自分事ではありますが、ノイズキャンセリングの耳栓やイヤホンに

もっとみる

「古きよき」でつくる壁【ゆるっとコラムvol.21】

おはようございます、ゆうきです!

皆さんは、「古き良き◯◯」という言葉を聞いたこと、使ったことはありますか?🤔

例えば京都の町並みに行くと、『古き良き建物』や『風景』、『日本本来の姿』という言い方をされます。
歌舞伎であれば、『古き良きエンタメ』など渋さを表すような言葉を使います。

これは昔からあるものを紹介しましたが、最近では"10年前"のことでも使われるようになってきています。

例え

もっとみる

老害って年齢じゃないよね【ゆるっとコラムvol.20】

おはようございます、ゆうきです!

皆さんは"老害"という言葉を聞いたことがありますか?🤔

老害という言葉は、「自分の意見を受け入れてくれない時に怒ってしまう人」や「新しい情報に対して嫌悪感を常に示してしまう人」のことを言います。

よく、"高齢の方"を老害とまとめて揶揄してしまう傾向がありますが、実は、若い人でも老害になってしまっていることがあると思います。

例えば、ゲームをやっている時の

もっとみる

素直は狙われどころ【ゆるっとコラムvol.19】

おはようございます、ゆうきです!

皆さんは嘘についてどう思いますか?🤔
「つくことが正義」の場合があれば、「着くことが最低だ!」と取り扱われることもあると思います。

正直者という人間に対して、少し冷たい印象があります。

最近いろんな人と関わっていると、「嘘をついてでも今使っている理論を押し通せ」と聞いた経験が度々あります。
しかも、その方は、自分よりは上司の方にあたる人になります。

ただ

もっとみる

現実ではやらないこと【ゆるっとコラムvol.18】

おはようございます、ゆうきです!

今回はタイトルのとおり、「現実ではしないけど、仕事やネットという特殊な環境ではやってしまいがちな行動」を紹介したいと思います。

まずみなさん、友達に"押し売り"をすることはないと思います。
よほどお金に困っていたとしても、普通の人ならそこの道だけは避けて通ろうとするはずです。

ただ、これが仕事やネットになってしまうと、話が変わってきます。

Twitter

もっとみる

自分のなかでイメージできてる?【ゆるっとコラムvol.17】

おはようございます、ゆうきです!

以前本で読んだのですが、失敗をしてしまう人には"イメージ力が足りていない"ということが書かれていました。

ざっくりと要約をすると、プロの人は経験値を積んでいて、それに対する証拠を持っているので、 "結果がすぐわかる"というのが素人の違いだということです。

素人、いわゆる一般の人は、経験値を積んでいないからこそ、プロがしないような失敗を何回もしてしまうというの

もっとみる

睡眠時間と活動時間のかかわり【ゆるっとコラムvol.16】

おはようございます、ゆうきです!

少し前にも、暴飲暴食で睡眠の質が落ちるということを紹介しました。

今回はそこに少し似ているんですが、タイトルの通り、「睡眠時間が短いと活動時間も短くなるんじゃないか」ということについて紹介したいと思います。

まず、睡眠時間が短い時は、基本的に「頭がぼーっとして体もうまく動かない」と思います。

そもそも、この状態を活動できている時間とカウントするのもどうかと

もっとみる