マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,647
みんなのフォトギャラリーに参加しています。 見つけて頂きありがとうございます。こちらでご利用頂いた皆さまの記事を掲載していますので、お気軽にお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

『レター』第81話。 まで、字句の訂正が完了。

 さっき、隣のオヤジと、古道具整理。終わって、すぐに、お風呂に入った。午後、叔父。もうす…

篠崎俊樹
3年前
4

noteから嬉しいメッセージでした❣️

✨ありがとうございます✨ 読んでくださったみなさんに感謝しております。 #note感想文

26

容量の問題。

暑い。 日々暑い。 暑い中、汗だくになりつつ、ひいこらひいこら言いながらスーパーに辿り着く…

クレコ905
2年前
39

創作童話 ドクター・マキルの診療室 4/5

 次の日、ドクター・マキルは顔を洗おうと蛇口をひねると、水のかわりに風船のような泡が出て…

23

創作童話 ドクター・マキルの診療室 3/5

 けれどもその日から、ドクター・マキルとロールさんは診療どころではありませんでした。  …

25

ズボラな女医のアンチエイジング

女医のアンチエイジング 些細な失敗の話 昨日、うわ瞼がヒリヒリすると思ったら、赤く腫れて…

夕方散歩とイメージの違い

せっかくの祝日でも、あまりの暑さで日中は散歩することが出来ない。 いや、散歩どころではなく、ちょっと近所のスーパーに行くにも暑さが厳しい。そんな中でも、近く中学校では炎天下でも外で部活をしている。その姿を見ていると、昔は若さっていいよね〜という感じだったが、今では全く違う反応になった。 マジか?この暑さで走るとか無理だよね?と思ってしまう。でも、部活を見ていると、一瞬だけ私も気分が学生時代に戻り、あの頃はテニス部で走っていたんだよな〜とつい懐かしくなってしまった。 あま

子どもと一緒に片付けを極める夏休み。

4日ぶりに、妻と娘がキャンプから帰ってきました。 夕食を終えたら、6歳の娘も妻と一緒に大量…

人って一番、地球上で脆弱?

こんにちは、ゆってぃです。 本日も本noteに訪れていただき、ありがとうございます。皆さまい…

yutty
3年前
1

919

「・・・基本的に言えることは俺らはガキじゃねえ。一緒に生活してねえんだから。もう60、70(…

インドカレー

私達は、いつも好みが違う 好きな曲も全然ちがう 彼は私が好きな魚介豚骨太麺よりも、味噌豚骨…

なごみ
3年前
2

ごめんなさい、親バカは私です。

毎日くだらないことばかり書いていると自覚していますが今日は突き抜けてくだらないことを書か…

『耳をすませば』が背中を押している

期待を持って冒険に出たはずなのに、“ラピルラズリ”を見つけた、と思って手にしたものが、雛…

Mensaje de hoy ~今日のメッセージ~ 2021/07/13

ども。心理カウンセラーのまりも(Mary)です。おはようございます。 私、過去に学ばない女です。 仕事を家に持って帰ってマトモにやった試しがないことがわかってるのに、つい持って帰っちゃうんですよね…。笑 それでも、本当にギリギリのときなら腹を括ってやるんですが、まだ少し余裕があって逃げ道があるとき(自分がベストと思うタイミングではないが、明日やっても期日には間に合うくらいのタイミングのとき)は、ほぼやりません。 そのことがぁーー わかっているのにぃーーー つい持