マガジンのカバー画像

Thanks みんなのフォトギャラリー

3,516
みんなのフォトギャラリーでハタモトの写真をご使用くださった noteクリエイターさんの記事をまとめています。ご利用ありがとうございます。note見出し画像でご利用の際は [ハタモ…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【短編小説】踏切

 行く先では踏切の遮断機が降りる音がする。  夜十時過ぎの住宅街を歩く。一軒一軒の建物の間隔が広いこの道は、両脇に街灯がポツポツと並んではいるものの、その明かりはなんとなく頼りない。一本道。周りは小さな畑や一軒家がほとんどで、少し先のコンビニの明かりがやたら目立つ。後方には、私たちがさっきまで働いていたカフェがある。振り向くと、暗くて全体のようすはよく分からないけれど、窓から明かりが漏れているのが見えた。社員さんたちはまだ店に残っているらしい。  今日、ラストまで残ってい

過去への階段を降りる。

過去へ降りていくのは、 過去へ戻ってみるのは、 正直とても怖い。 いまの自分の成長を 明白に垣間見ることが 出来てしまうからだ。 成長していなかったら どうしよう? むしろ衰退していたら? 私はそれが何よりも怖い。 進む方が よほど楽で よほど躍動している。 なぜだろう? それは進むことに 関しては、 目に見えた『成長』を感じることが できるから。 言わば進むことは 成長の直視であり 成長の実感であり 成長の成果である。 しかし 実は 過去を振り返

手づくりソース 3種

こんばんは。 読むこと、書くこと、食べることが大好きな ひらさわあけみです。 少し前に、おしょうゆベースのたれを紹介しました。 我が家は和食中心なので、1番使っているものですが、それだけではありません。 時々、中華や洋風料理も作ります。 そこで活躍するのが、作り置きのソース。 ご紹介しますね。 ○ネギソース 材料 長ネギ  1/2本 しょうが 2かけ 塩    小さじ1 ごま油  30ml 作り方 ①長ネギとしょうがは、みじん切りにします。 ②ビンに入れて塩をま

小さな小さなことだけど

今日悲しいことがあったよ 今日嬉しいことがあったよ 今日凹むことがあったよ 今日がんばったことがあったよ たいしたことではないけれど 小さな小さなことだけど 答えがほしいわけではなくて 理由が知りたいわけでもなくて ただあなたに 聴いてほしいだけ ただあなたと 分かち合いたいだけ

タイマー(ミジカクカク#58)

iPhoneのタイマーをちょくちょく使う。 音が選べるけどタイマーは「照明」という音を選んでいる。 びっくりしすぎず、 でもちゃんと気づく、 という点でそれにしているが そのやさしい主張の音に対し、 「なんの?」となることが多々ある。 日常が複数同時進行系だからか、 単に忘れっぽが過ぎるのか、 どうでもいいことに思考が支配されがちだからか、 ま、理由は、その全部だろう。 おかげで今朝は、“半熟卵” の予定が  “半熟はとうに超えましたね卵” になりました。 ◆◆◆◆

料理を通じて、やっぱり「効率性第一主義」になってしまう自分の性格に気づく

最近、料理にハマっております。 もう少し正確に言いますと「どうやって効率よく料理をするか」ということにハマっています。 いかに短い時間で、おかず3品+みそ汁をつくるか いかに使う調理道具を少なくするか いかに洗い物を少なくするか いかに食洗器で洗いやすい食器を使うか といったことを考えながら料理をすることが どうやら僕は好きなようです。 noteのなかで「じっくり味わって人生を楽しみます」と、ときどき書いてはおりますが、料理の場合は「じっくり」とはほど遠い感じです。

#26 視えない空気

ことばを上手に伝えられたら どれほどよいことであろうか 言葉とことばの間には 人とひとの間には 読まねばならぬ 空白がある 気づかねばならぬ 隙間がある それは 小さな煌めきもなく 波打つガラスでもなく 手をかざしたってすり抜ける 空想するのだ 想像するのだ 妄想するのだ 読まねばならぬ 空白は 気づかねばならぬ 隙間は 見えないからこそ 描いた世界は変化する いま、君が投げた言葉を 受け取るわたしは どんなことばを返せばいい いま、君に投げた言葉は 彩あふれ

いまはなかなか見られない、少し暗い料理番組

小学校の頃から、学校を休んだ日には決まって料理番組を見ていた。 「なんとなく行きたくないなー」の日も、熱があって食欲がない日も。 特に好きだったのは、CATVでやっていた「料理大学」。辻調理師専門学校の講師が、ものすごく手の込んだお菓子やパン、フレンチ、和食などを作っている番組だ。視聴者がそれを見て同じものを作れる可能性は低く、一般的な料理番組のような明るい雰囲気もあまりない。どちらかというと静かで淡々としていた。(ライティングすらも少し暗かったような) 料理がおいしそ

『胸肉愛』2021/09/28 日記

久々にnote開いたなぁ~いやぁ、 自己紹介のnoteやその他諸々に沢山スキをいただいて・・・私は嬉しい限りです。皆様ありがとう。 話は変わるんですが、鶏肉って美味しいですよね。それに安い!!鶏胸肉のコスパの良さは本当に凄い。うん、語彙力が皆無になってしまったのだけれど、鶏胸肉は凄い。 胸肉というと、パサパサになっておいしくない!とか、厚いから中まで火が通りづらい!!という世論の声があるけれど、私はあんまり気にならないのでいつでも美味しく食べられている。 というよりは

料理は気分転換

わたしは、仕事が忙しいとき 料理を一切しなくなるときと ガチで作り込むときがある 一切しなくなるときは 出来合いのお惣菜を買ってきたり Uberを頼んだり、 もう横のものを縦にもしないくらい なにもしない(笑) 一方 ガチで作るときは、 結構手を込んだものを 疲れてるのに、遅くなってるのに 作り始める 今日は、その日だった 20時まで仕事してたのに そのあと、、 玄米を炊き、具だくさんの豚汁と ハンバーグと、付け合わせに ポテトサラダ、茶碗蒸し、 浅漬けまで作った

疲れた胃腸に染み渡る優しいさつまいも

夏の疲れが色々なところに出てきました~。 私は胃に。 主人、娘は全身に。 そんな疲れた体をさつまいもの優しい甘味で胃と身体を癒しました。 【さつまいもの効果】1・ビタミンC   肌のシミ対策・美肌効果 2・食物繊維   腸内環境を整える 3・ヤラピン・食物繊維   老廃物の排出と肌のターンオーバー 4・β―カロテン   抗酸化作用 5・レジスタントスターチ   血糖値の上昇を緩やかにする。さつまいもは『低GI値食品』と言われる血糖値の上昇を緩やかにな

香炉のけむり

まだ寒い明け方の 寺院 香炉のけむり が剣のように一本立っている 戸板から漏れる ひかりに指を這わせ そのけむりを見上げる いと高き 天井へ まるでこの世界を支える 何本かの柱のように 別れては広がり 流れていく 剣 いと高き場所へ 世界を支える香のけむり 朝にあり

冬に備えて水菜を作るぞ。

カボチャの跡地で水菜を作るカボチャの撤収が終わり、草刈りも一段落したので、秋作のために耕耘と畝立てをしました。カボチャの蔓が張っていると除草機を入れられないので、下草が生え放題になっていました。来年は防草シートに投資するなど対策したいと思います。 秋に育てるのは水菜にしました。サラダや炒め物、鍋など汎用性が高く、どんな料理でも何かしら使い所があるという便利野菜です。自分でも食べますし、直売所にも出荷する予定です。 これから寒くなりますし、鍋に使うのが楽しみです。 残暑の

かぼちゃの煮物

 昨日はスーパーへ買い出ししました。最近は野菜の品質が良くなく、買いにくい日が続いていました。特売に旬のかぼちゃがあったので購入しました。  夕食はかぼちゃの煮物にしました。かぼちゃは煮物にすると美味しいので調理しました。出来立てのかぼちゃの煮物です。 出来立てのせいか、あまり味が染み込んでおらず薄めでした。たくさん作っていたので、今日もいただきたいと思います。余ったおかずで色々とアレンジしたいと思っている私です。