マガジンのカバー画像

読書記録

20
好き勝手にまとめてます。
運営しているクリエイター

#読了

6月に読んだ本だとか

6月に読んだ本だとか

 6月に読んだ本の記録を7月にやっちゃう。暑さのせいだとか一瞬でいなくなった梅雨のせいだとかただただ忙しくて書けなかったとか、まあいろいろだけれども、そんな時もあるということで。

どうもどうも。

 6月、読んだ本よりも買った本の方が多かった。圧倒的に物欲が強くて、どう考えても読みたいよりも欲しいが勝ってて、ポイポイと買っているうちに積読はどんどん増え、あれよあれよという間に本棚は埋まり、嬉しい

もっとみる
7月の読書記録

7月の読書記録

 気がつけば8月を3日も過ぎていた。今日は2日だと思っていた。携帯の日付を何度も見ていたのにちゃんと自覚したのは午後3時を回ってからだった。どっちにしろ7月中に投稿できていなかったのだが、ここ数週間日付の感覚が曖昧で、7月の中旬なんだか下旬なんだか、8月にいつ入るのか入ったのかわからなくなっていた。一瞬、7月が終わるんだって自覚した瞬間があったのだけど、すぐに忘れた。多分、日付を気にしなくてはなら

もっとみる
6月の読了本と上半期ベスト本

6月の読了本と上半期ベスト本

 出会いがあれば別れがあるのは当たり前だが、時には一方的な別れがある。時間が解決してくれるとかそういう話でもなく、話し合う余地もなく、こちらの言い分も何も伝えることもできず、呆気なく、文字だけで終わるような別れ。

 そういう経験をすると喪失感に暮れるというよりは「何故」という疑問ばかりが浮かぶ。雨の日に散歩していたら車で後ろからバシャーンと水溜りを全身にぶっかけられそのまま走り去れられてしまうよ

もっとみる