マガジンのカバー画像

日々これ

78
日々是好日。にちにちこれこうにち。日々考えたこと、気づき、学びなどをお話しています。
運営しているクリエイター

#人間関係

“人と関わる”とはどういうことか【#72】

“人と関わる”とはどういうことか【#72】

あんざきです。

飲みながら書いていたものを、翌日に平気で投稿してしまおうと思います。

ちゃんと深掘りして考えようね、という話です。

***

3年ぶりに日本で仕事するにあたって、
3年前の業務に戻るにあたって、
自分がそもそも「なぜ人材業をやろうと思ったのか?」というのを思い起こしてみました。

当時、自分が言ってたのは、
「自分と自分の周りを幸せに」
「自分の周りを幸せに、なら、いろんな人

もっとみる
誤字脱字は小さなミスであり、信用の浪費である【日々これ #43】

誤字脱字は小さなミスであり、信用の浪費である【日々これ #43】

あんざきです。

今回は、ちょっと緊張しながら書いてます。
誤字脱字について、文章を書いているからです。

ここから先、「誤字脱字は良くないよ!」という話をします。
この記事に誤字脱字があったら、その瞬間、この記事の価値が激減してしまいます。

だから、緊張して書いてるわけです。

では、書き進めます。

誤字脱字が生まれるプロセスに目を向けてみる誤字脱字というのは、何かというと、
読んで字の如く

もっとみる
年々、世界は狭くなる。狭くなった世界は一番人間らしい。【日々これ #42】

年々、世界は狭くなる。狭くなった世界は一番人間らしい。【日々これ #42】

あんざきです。

TOP画とタイトルのせいで、
なんだか、It’s s small world. みたいです。

でも、タイトルのままの話なんですが、
世界は年々、狭くなってるなーと思います。

世界を狭めている犯人は、インターネットです。

彼は、一見すると、世界を広げているようにも思えます。

確かに、物事の可能性、と言う意味では広げているかもしれません。

知り得ないはずの情報を知ることがで

もっとみる
"人の目"をどう捉えるか【日々これ #33】

"人の目"をどう捉えるか【日々これ #33】

最近は晴れの日も多いのですが、たまに降る雨と、30〜38度くらいの気温で過ごしやすいかどうかは微妙です。晴れた日に涼しいカフェから外を見てるくらいが本当にちょうど良いと思います。アウトドア系引きこもりんです。アンザキです。

日本にいたときは、カフェに行くと周りの会話が気になるし、音楽聞くと音楽に耳と脳が持って行かれて、読書も勉強も捗らなかったのですが、
ベトナムだと、周りの言葉がほとんど分からな

もっとみる
どうすれば相手の立場に立って考えられるようになるのかを考える【日々これ #32】

どうすれば相手の立場に立って考えられるようになるのかを考える【日々これ #32】

天気が良いと体調良くなるし、天気悪いと体調がやや悪くなりがちです。外に出ずに天気がわからない時はどちらでもないので、病は目から説を誰か立証してくれないかなと思っています。Anzaki です。

よく、「相手の立場に立って考えなさい」って言いますよね。

でも、相手の立場にはそう簡単に立てなくない?なんて屁理屈を思ってしまいます。

学生時代、ボランティアに首を突っ込むと、この相手の立場に立つという

もっとみる
【日々これ #26】この人と付き合う、付き合わない、の基準は何か。損得だよ。

【日々これ #26】この人と付き合う、付き合わない、の基準は何か。損得だよ。

9日間 note の更新を毎日やって、note を書く習慣が身につきかけたタイミングで、5日連続で休んで、書かない習慣という名の試練を自分に与えています。これぞストイックです。Anzaki です。

世の中には、いろんなストイックがありますね。

ぼくのストイックは、ストイックというより、すといっく、です。

*******

さて。

ここで、

『相手のためになることをしていけば、プラスになっ

もっとみる
【日々のアレコレ #7】自分への Why、事象への Why、他人への Why

【日々のアレコレ #7】自分への Why、事象への Why、他人への Why

Anzaki です。

鬱陶しいタイトルにしてしまいましたが、
結構大事なんじゃないかなぁと思うので、
よろしければお付き合いください。

よく、「なぜを繰り返しなさい」と言われます。

5W1H の中の、Why の重要性が説かれる場面が非常に多い気がします。

たしかに、Why はとっても重要ですが、
その Why が、どこに向けられたものであるか、
によって、大きく意味が変わるのでは?
と思っ

もっとみる