見出し画像

“何かを勧めるために排他的になるのは嫌なんだよ。そうやって自分たちのこだわりを手放せたのは、やっぱりいろんな人に出会ってきた旅の良さだよね”

21.鈴木鉄平&山代徹 / 八百屋

画像1

自然栽培を中心とした野菜を売る、八百屋の鈴木鉄平さんと山代徹さん。
もともと同じ会社で働いていたお二人は、脱サラ後、車で全国の農家さんを回りながら野菜を売る八百屋、『青果ミコト屋』を始められました。

全国を回り始めて十数年。変わったことや変わらないことなど、彼らの仕事観について伺いました。

■鈴木鉄平・山代徹(スズキ テッペイ・ヤマシロ トオル)
青果ミコト屋の経営者、マネージャー。
高校の同級生であり、同じ会社で働いていた2人は脱サラ後、千葉県の自然栽培農家で畑仕事を学ぶ。2010年に青果ミコト屋を立ち上げ、キャンピングカーに乗って全国の農家を訪ね、野菜を仕入れ、全国に販売する「旅する八百屋」となる。

10年間店舗を持っていなかった彼らだが、2020年には神奈川県青葉台に『micotoya house』をオープン。彼らが手かげる『KIKI natural Ice cream』というクラフトアイスクリームブランドも併設されている。
こちらは、市場に並ばない規格外青果や、店頭に残った野菜などをアイスクリームに生まれ変えらせており、フードロス解消に貢献する一方で、純粋な美味しさから幅広い人気を誇っている。

micotoya
Website: https://store.micotoya.com/fs/micotoya/c/all/
Instagram: @micotoya

KIKI NTURAL ICECREAM
Website: https://kiki-icecream.com/
Instagram: @kiki_natural_icecream


▶︎鈴木さん・山代さんへのインタビュー後に書いたわたしの備忘録です。ものごとや人間関係、何かにつけて白黒どちらかに振り分けてしまうわたしにとって、「相手を信頼して委ねるグレーもいいじゃない」という彼らのスタンスは本当にカッコよくていいなぁ…と思ったのでした。
※この記事は、単品で100円で買えますが、マガジン購読だと500円で公開予定を含む50記事が読めるため、1記事10円です。そちらの方がお得です。
全部に興味がなくても「マガジン購読してるし読んでみたらめっちゃおもしろかった」なんていう偶然の出会いになったらいいな、って思ってます。

ここから先は

4,716字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートくださりありがとうございます!ご支援いただいたことを糧にこれから制作をがんばります。