マガジンのカバー画像

SHIP

15
運営しているクリエイター

#国際交流

日本で異文化交流ができる2daysプログラム"SHIP"⛴1日目の様子をお届け!

日本で異文化交流ができる2daysプログラム"SHIP"⛴1日目の様子をお届け!

2021年12月18日(土)・19日(日)、日本で異文化交流ができる2daysプログラム"SHIP"を開催しました!

テーマは「2050年のテーマパークを考えよう!」今回は、高校生や大学生から、それぞれ違う企業や団体で働く社会人まで、総勢6カ国25名の方にご参加いただきました!

1日目は世界最大級のミニチュアテーマパーク"SMALL WORLDS TOKYO"、2日目は京セラ株式会社様のご協力

もっとみる
インクルーシブ・デザイン、サステナビリティ、グローバル教育など、さまざまな視点を提供してくださるゲスト5名をご紹介!

インクルーシブ・デザイン、サステナビリティ、グローバル教育など、さまざまな視点を提供してくださるゲスト5名をご紹介!

今回は、SHIPの1日目でインプットセッションを担当いただく、ゲストスピーカーをご紹介します。

当日はダイバーシティに関する取り組みの第一線で活躍する皆さんからさまざまな視点や気づきを得ながら、未来を考える時間になればと思っています📝

▼お申し込みはこちらから▼

=================

山田 小百合 Sayuri Yamada
NPO法人Collable 代表理事。
大学

もっとみる
【SHIP会場紹介】1日目はテーマパーク"スモールワールズTOKYO"、2日目は京セラ"みなとみらいリサーチセンター"

【SHIP会場紹介】1日目はテーマパーク"スモールワールズTOKYO"、2日目は京セラ"みなとみらいリサーチセンター"

12月18日(土)・19日(日)に開催する多文化協働越境プログラム”SHIP”について、今回は魅力的なスポンサー様2社にご協力いただいた、実施会場のご紹介です!

12月18日(土)@スモールワールズTOKYO12月18日(土)のSHIP1日目は、テーマに合わせて実際のテーマパークである"スモールワールズTOKYO"で実施いたします!

世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク、スモールワールズ

もっとみる