マガジンのカバー画像

iPhone

9
iPhoneの話のまとめ
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

カレンダーシェアアプリ 『Time Tree』

カレンダーシェアアプリ 『Time Tree』

こんにちは、amiuです。

今回は予定の共有にとても便利なカレンダーシェアアプリ『Time Tree』について、ここが便利というところと私なりの使い方を投稿します。

有名なアプリなので知っていたり使っているかたも多いと思います。

まだ使ってないかたや共有したい相手いないというかたも個人用としても便利なアプリなので、ぜひ試してみてくださいね。

『Time Tree』の便利なところ

○ス

もっとみる

(きょうの整理)
おはようございます☀
きのうアプリ整理以外にも、財布を整理して家計簿の入力までできました。
きょうは薬の整理と、カメラロールかバックの整理をしようと思います。
ここに書いておくとちゃんとやる気になれそうです!

iPhoneのホーム画面の整理中です。シンプルにしていったらこうなりました。手元にあるスマホの整理するだけでも、だいぶ気分が変わりますね♪ #整理 #断捨離 #iPhone

iPhoneのアプリの整理が終わったので、それを機にスクリーンタイムも始めました。どうなるかな〜? #iPhone #スクリーンタイム

(iPhone)ホーム画面のアプリをなくしたら、意外と快適になりました。

(iPhone)ホーム画面のアプリをなくしたら、意外と快適になりました。

こんばんは、amiuです。
今日やりたかったこと「iPhoneアプリの整理」をしていたら、いつのまにかホーム画面からアプリがなくなってました。

前から定期的に使わないアプリをアンインストールしたり、使う頻度の低いアプリをライブラリに入れておいたりはしたのですが…。ここまで大幅に変えたのははじめてなので、こうなった行きさつと、私のiPhone画面もシェアします。

①さいしょに、壁紙を変更私はこれ

もっとみる
#買ってよかったもの iPhoneケースとワイヤレス充電器

#買ってよかったもの iPhoneケースとワイヤレス充電器

おはようございます、amiuです。ねむい。
最近、iPhoneケースと充電器を新しいものに変えたらQOL(クオリティ・オブ・ライフの略。生活の質のおしゃれな言い方)があがった気がするので書いておきます。

私はガジェット関連めちゃくちゃ疎い私はiPhone 3GSのころからずっとiPhoneユーザーです。すこし前にお亡くなりになるまで3GSは自宅でiPodとして現役でした。そのあと使ったどのiPh

もっとみる