あみたーば

航空会社に若いときは勤めていました。今は英語講師と通訳案内士をしています。料理は嫌いだ…

あみたーば

航空会社に若いときは勤めていました。今は英語講師と通訳案内士をしています。料理は嫌いだけど、食べることが生き甲斐です。

最近の記事

久々東山

京都で用事があったので、観光しようと早めに出発。 あいにく雨や。しかもかなり降ってるやん。 どこに行こうか前夜まで悩んで、清水界隈に決定。誰もいない産寧坂の夏ごろの写真が印象深かったけど、今日はわりといっぱいいたわ。 着物着て歩いてる観光客もいるし、人力車もまあまあ走ってるやん。 わりと普通の風景やった。 丸山公園の上の方には行ったことないねん。 長楽寺っていう建礼門院が髪を下ろしたお寺があるねんなあ。 東山から流れてくる溝に、サワガニがわりとおったわ。 水がきれいなんやね

    • いとほしきもの

      気付いたらブログを放置して数か月たってもーた。 特に変わったこともなく、なんもせんままに夏が過ぎていった。 割と今までずっとなにかしらの哺乳類ペットを飼ってきたが、冬に1年の闘病生活をがんばったホーランドロップウサギを見送ってから飼う気がしない。 たまにうさぎのフワフワの感触を思い出してなつかしむんやけど、病気の子のお世話を思い出すと苦しくなるねん。 遺骨を飾ってあるから、たまに開けて風通しするんやけど、骨と語るババアって感じでよそから見たら怖いやろな。  メダカは長らく飼

      • 夢のような暮らし

        アメリカのロサンゼルスでは、めちゃくちゃ整形手術が流行ってるねんて。 見た目が一番らしい。 確かに、ブサイクよりきれいな方がええわな。 他人が見たら、全然そんなん気にせんでええレベルのおなかのたるみがどうしても気にいらんから手術とか、筋肉マッチョになるのに時間がかかるから手術とか、しかもドクターがちゃちゃっと手術するから簡単そうに思える。 私の中年太りも加速気味や。 チューブでちゅるちゅるっと脂肪吸ってもらったら、すっきりボディになるんやけどなあ。 あー、私が今一番したいこ

        • 前から素敵だなあと気になってた神社に行こうと決心してん。地図など調べてたら、近くにこれまたすごいパワースポットのHM神社というのがあって、隕石が落ちてきたところらしい。凄く良さそう!!と思ってん。で、夫と出かけたんや。一番行きたかった神社を素通りしてしまって、戻るならこのまま進んでHM神社に先に行こうかとなってん。 いやー、すごくいい感じ。 鈍い夫でさえ、空気が変わるのを感じたくらいやってん。 空気が澄んでて大自然って感じで、景色もきれいやし気持ちいいなあって思った。 山頂ま

          感覚の無い感情

          コロナにかかったら味覚がなくなるらしい。 ああ、私の感情も似てるわ。 なんも感じなくなってるねん。 出かける事、欲しいもん考えたりしてワクワクしてたなあ、前は。 今はなんもいらんし、やる気でーへん。 どうせどこにも行かへんし、誰にも会わへんし。 マスクつけるから口紅もつけなくなった。 図書館の本も誰が触ったかわからない本を手に取るのが嫌になって、借りることができなくなってもーた。 私が変わっていっている。 こんなんじゃなかってんで。 心がコロナにかかってしまったんかな。 雨

          感覚の無い感情

          国際詐欺

          なんや知らんけど、私のSNSにも怪しい国際がらみの詐欺がくるようになってきたわ。 たまにSNSで知らん人からメッセージ来てやりとりすることもある。 挨拶程度で、今まではほんまに普通の相手ばっかりやってん。  基本的には知らん相手は無視した方がいいわな。 去年の秋、ビジネス系SNSのメールにアメリカ女性から友達になってほしいって来てん。 ここはビジネスの話しかこないようなものなのに、ヘンやなと思ってん。 読んでみると、夫がサメに襲われて死亡、親は早くに亡くなって自分は一人っ子

          どないなるんや

          なりたくてなった通訳案内士の仕事は、あっさり廃業状態や。 去年はほんまに忙しかって、あれはまやかしか夢やったんやろか。 私だけやなくて、みんな忙しかったからガイド一本で食べていこうってサラシーマン辞めた人もいるやろ。 まさかのまさかで、こんな状態に陥るとは!!やで。  バーチャルツアーがこれからは流行るって、業界ではシフトしていってるんかな。 なんかややこしそうやし、ビジネスになるんかいなってのが今の私や。 なんしか機械が苦手や。 これが最大のネックやなあ。 機材も投資しな

          どないなるんや

          神からのお告げ

          数年前、近くに新しい英会話教室ができるというので、体験レッスンに参加した。行ってみたら、講師は南アフリカから来た宣教師やってん。 え?宗教系の教室?勧誘されたら怖いやん、と警戒モード。 講師の英語はなまっていて、歯があまりない人で、奥さんが日本人やった。 先生自体は良い感じやねんけど、なんしか歯がないことに気ぃ取られて、気付いたら歯ばかり見てしもた。 若い時はすさんでて、神に出会ってから変わったらしいねん。麻薬で歯が抜けたんやろか。 その前の夜、夫が私のことでひらめいた!っ

          神からのお告げ

          カンダタ

          小学校の4、5年くらいに、初めて「蜘蛛の糸」を読んでん。 衝撃が走ったのを覚えてるわ。 そのころは妹の健康上の理由でど田舎に住んでたから。虫や蛇は身近やって、私はそういうのん平気な子やってん。 基本、生き物は殺さへん。 まあ、蚊やGはやっつけるけど。  カンダタのこと、時々考えるんや。 私はそんな悪いことしてきてへんから、多分今のところ地獄には行かへん自信あるけどな。 まあ、でも、万が一を考えてや。 これも保険やな。 今まで何度も蜘蛛を助けてきたから、きっとお釈迦様は私には

          主婦たちの夢

          子供が小さい時、何か社会とつながりが持ちたくて、時間もあったし、ちょっとしたボランティアしててん。 そこで家の方向や年齢が同じやったA子さんと割としゃべるようになってん。 ちょっと真面目過ぎるつーか、神経質なとこがある印象やったが、私には害のない人やった。 子供生んだ後、ひどい産後鬱にになってから薬が長らく手放せない言うてはった。 もう少し体調が落ち着いたら何か始めたい言うて前向きやってん。 私も英語でなんかやりたい思ってたから、これからの夢の話は共通点やったわ。 たまにほ

          主婦たちの夢

          人を呪わば

          私は自転車に乗るのが大好きで、自転車は体の一部やったんや。 でもな、事故にあってもーて、それ以来もう乗ってへん。 大した事故ちゃうかってん。 出会い頭にスクーターとぶつかって、ちょっと手首ひねったくらいやってんけどな。 もちろん警察呼んだし、相手もいい人で問題なかってん。 警察呼んでてよかったわ。 なんでか言うたら、その時たいしたことない思ったのに、その日の夜中から腕肩や肩甲骨が眠れないくらい痛くなってん。 結局、半年間通院するはめになったし、今でもたまーにおかしくなったりし

          人を呪わば

          つながってるんやろか

          今はあんまりないんやけど、子供の時はみんなが見えないものをよく見た。 霊感ってやつかな。 だんだん見ることが少なくなってきたんやけど、たまに「あれっ?」ってなるときあるねん。 ああ、いたんやなってくらいで気にしないようにしてる。 最近はよく耳元で話しかけられる, 首筋に息を吹きかけられる、後ろに誰か立っていたり歩いてる感じがするが振り返ると誰もいないパターンやな。 話しかけてくるのは、甲高い声の女性が多い。 で、早口やから何言ってるのかよくわからん。 何か言いたいんやろな。 

          つながってるんやろか

          Gとの遭遇

          最近、5Gが健康に悪いとかコロナにも影響があるとかいうニュースを聞くねん。 そら、Gはあかんやろ。 汚いし、人類の敵や。 え??違うGかいな。 私が思い浮かぶGはあいつらや。 雨戸や窓にせまーい隙間があって、そこにあいつら忍者みたいにくっついて隠れてるねん。 で、いきなり室内に現れるからうちの中はパニックや。  数年前、外の物置のそばを通るたびに中から何かが暴れる音が聞こえる。 その年、やたら窓にGが張り付いて、部屋に入るタイミングを伺っててん。 庭でもGが我が物顔で歩いて

          前世療法

          女性の多くがスピリチュアルな世界に興味持ってるんちゃうかな。 私も好きやで。 一時、前世が現在の自分に影響を与えてるってテレビでやってて、前世を認識したら今のトラウマが解決できるらしい。 で、友達もそういうのん大好きで、アメリカで前世研究第一人者のワイス博士のCD本がいくつか売られてたから、一緒に買ってやってみよう!!となってん。  それがな、なかなか神経集中して催眠状態にならへんねん。 大体は寝てしまった。 友達も苦戦。 いっぺん、一緒にやってみようってことで部屋を薄暗く

          私の中の狂気

          ミニマリストという言葉が流行ってるやん。 物を持たない、買い置きはしないシンプルな暮らし。 そんなんあかんわ。 私には不安でたまらない。 特に醤油ととんかつソース。 これらだけは最低2本ずつストックが無いと落ち着かない。 今は残り1本になっても、少し落ち着いて息ができるくらいになったが、ひどい時は10本ストックが無いと不安で不安でたまらなくなっててん。 引っ越しの時、段ボール1箱が醤油ととんかつソースで埋まったこともあった。 買い物で見つけるたびに買い込んでいたんや。 そん

          私の中の狂気

          タピオカのおもひで

          そういや、去年の秋くらいまでタピオカブームやったやん。昔もタピオカ流行って、ほんで消えてなくなってたなあ。私がタピオカに出会ったのは大学生のころや。ゼミの教授がマダムで、日本人やけど台湾で生まれ育ってん。教授、見た目が占い師のような個性的な自分で縫った服着てて、少女のようなかわいさを持ち合わせた素敵な方やった。アメリカに留学に行くのに船で行った時代の方や。NHKの講座を持ったこともある第一人者やで。 時々、教授はゼミ生を自宅に招いてくれてん。ほんで、私らに料理をふるまってく

          タピオカのおもひで