見出し画像

国際詐欺

なんや知らんけど、私のSNSにも怪しい国際がらみの詐欺がくるようになってきたわ。 たまにSNSで知らん人からメッセージ来てやりとりすることもある。 挨拶程度で、今まではほんまに普通の相手ばっかりやってん。  基本的には知らん相手は無視した方がいいわな。

去年の秋、ビジネス系SNSのメールにアメリカ女性から友達になってほしいって来てん。 ここはビジネスの話しかこないようなものなのに、ヘンやなと思ってん。 読んでみると、夫がサメに襲われて死亡、親は早くに亡くなって自分は一人っ子、娘が二人いて、自分はアメリカ軍の通信関係の軍曹でアフガニスタンにいる。もうすぐ任務が終わり、ロスに帰国予定云々。 軍服を着てコンピューターの前で写っているきれいな女性の写真が2枚添付されていた。 まず、夫がサメに襲われて死亡っていうのが「ほんまかいな???」って本能にひっかかった。 でも純粋な私は一応返事したほうがいいのかな、とあいさつだけ返事してみたんや。 メールの最初にDear ○○と相手の名前を書いて送ってん。でも返事来たとき、私にHello my dearやってん。 これってなんか失礼な奴やな、他にも同じメール送ってそうな宛名やな思って、胡散臭いので無視してん。 それから、何度もなんで返事くれへんのん?ってメールがきたんやけど、Dear あみたーばちゃうねん。こういうとこが詐欺師も雑やわな。 で、内容が「あなたの国で儲かる話はないか?」で、そんなもん知ってたら私がやっとるがなって話や。 無視してたらまたメールが来て、「私に投資してくれない?銀行口座に振り込んで!」やって。 アメリカの銀行に振り込む方法知らんわ。こんなんで振り込む人がいるんかいな。 いるんやろな。

で、昨日暇でお茶飲んでたら、一般的に有名なSNSに外国名の友達リクエストが来た。 油断してたんやな。 相手を確認せんと承認押してもーた。 まあ、でも、大体やってしまった時でも承認してそれっきりってことが多い。 そしたらすぐさま日本語のメッセージが来てん。「あれ?日本人?」かと思ってたら、グーグル翻訳を使って日本語勉強中やってきた。 英語に切り替えて「よろしくねー」でサヨナラしようとしたら、ガンガン送ってくるねん。 その間に相手のページのぞいたらプロフィールに国連整形外科医イエメン派遣って書いてある。 しかし友達ゼロ、情報ゼロ。 即席で作ったような印象を受けてん。 大体、国連の医者が間違いだらけの稚拙な日本語送ってくるのがおかしい。 で、話の内容が「あなたはきれいですね。結婚してますか?」ときた。 デートサイトと勘違いしてんのかいな? 勝手に自分の素性をペラペラ送ってくる。 奥さんを数年前に亡くして、娘がイギリスで勉強中、自分は国連の医者でイエメンにいるって。 はじめ、アメリカのノースカロライナに住んでるアメリカ人言うてたから、暴動は大丈夫か?聞いたらなんかあやふややし、イエメンにいるっつーし名前が英語っぽくないから次に「イエメン人か?」聞いたら「そうや」言うし、なんや支離滅裂。 奥さん亡くしたって話で去年の秋のことを思いだした。 同情を誘う手口っぽい。

詐欺やろな思ってほっといたら、今度は電話がかかってきてん。 無視してたけどしつこいんよ。 この際、どんなやつか見たろ思って取ってん。 結局、幸いにも通信悪いから話せんかってんけど、ちらっと見えた相手がなんか写真っぽい。動いてないし、電話やのにすごく遠いところで「考える人」みたいなポーズとってるねん。 うその写真やろ。 国連に勤めるイケメンドクターがSNSで女性に連絡なんかせんでも、モテモテなはずやんか。「もっとあなたと話がしたい。お互いを知ろう!!」って送られてきよったが、なんでやねん。その手には乗らんよ。「忙しいから、またね。とーっても楽しかったわ~~。」て送り返してブロック。むこうは必死でつながろうと、メルアドやラインのアドレス送ってきた。 こわいこわい。 繋がったらあかん相手や。 しつこいねん。 むこうにしたら獲物やもんな。 

で、そのあとアメリカのサイトで同じ手口の詐欺にひっかかってお金をだまされたケースがたくさんあったんよ。 あのまま無料英会話と思ってやってたら、やばいことになってたかもしれん。 私もアホな日本人や。 無料英会話ってのに弱いな。 反省や。 被害者を増やさないためにも似たケースがあったら投稿してくださいってサイトがあったから、さっそく送ったわ。普段英文書くのは苦手やけど、こういう文句の内容はノリノリやった。数時間後、そのSNSに通報したろ思って、そいつのページを探したら消えてたわ。 やっぱ即席、偽や。 

アメリカの詐欺サイト読んでたら、実にいろいろあってな。日本の詐欺師もこれを参考にしてやるんちゃうかって思ってん。また時間があったら紹介してみたい。自分ももちろん気をつけなあかんわ。 そこでやな、ふと思い出してん。1か月前、同じSNSに届いた友達リクエストや。 それは日本人やった。 確か妻を亡くして娘が一人いるってメッセージ付きで来てたわな。 あんまりそういう男性と関わるのって好きちゃうねん。 なんかいらんねんわ。 で、承認してへん。 あれ?もしかして日本版の未亡人、男やもめ詐欺か?と。 なんか似てへんか?? もうすでにこの詐欺スタイルは日本に陸してるんかもな。 連れ合いを失くして子供がいる可哀そうな私と友達にて、ってこれは同情を誘って人の親切心を利用する手口やわな。 悪いやっちゃ。 ほんま、気をつけなあかん。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?