見出し画像

ひみつ文庫

こんにちは、天音です。

今回はふらりさんが始められた「ひみつ文庫」という企画に参加したいと思います。

noteの企画に参加するのは今回が初めてなので、何か不手際があればお手数ですがご指摘ください。

ふらりさんの記事がこちらです。

どのような企画か簡単に説明すると、「ある本にまつわる3〜5個のキーワードを提示して、タイトルをあえて秘密にしながら書籍紹介する」というものです。

紹介される本を知っていようが知っていまいが、とてもワクワクしながら記事を読める素敵な企画。

知っていれば、「この本あれじゃない?!」と嬉しくなり。
知らなくとも「なんだこれは知らない……読んでみたい……」とこれまたむずむず嬉しくなる。

なんて得しかない企画なんでしょうか。
始めてくださったふらりさんに感謝です。

始まってからほぼ毎日タグを巡回するくらい好きな企画!
もう少しで終わるのが寂しくて、ようやく自分も記事を書いた次第です。

なんの本について書いているのか、分かりやす過ぎても、分かりにくすぎても面白くないなあとずっと取り扱う本を迷っていました。
しかし、どうであれやっぱり私が大好きな本を紹介することにしたので、読んでくださった方はどの本か考えてみてください。

キーワードは5つ。

それでは、この本はなんでしょう?

*京都、糺の森
*タヌキ
*お鍋になったお父さん
*「食べちゃいたいほど、好きなのだ!」
*面白く生きるほかに、何もすべきことはない。

どうでしょう。読んだことがありますか?

とてもクセの強い本なので、多分読んだことのある方は最初のふたつ……いいえ、ひとつ目でわかってしまうかもしれません。

リズムや言葉が独特な本なんですが、それが落語を聞いているようでとても楽しい作品なんです!

作品名と作者名はコメント欄に載せておきますね。

興味をお持ちになった方は、14日までの企画なのでぜひふらりさんの記事を読んで参加なさってみてください!

画像1

画像2

画像3


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,602件

#スキしてみて

525,537件

最後まで見てくださってありがとうございます🙌  サポートいただけたら嬉しいです。執筆活動に使わせていただいています。しっかりお返しできるように精一杯頑張ります!