鯵村

漫画を描いています 日記と感想文🐉文体に統一感なし 📩abareruna@gmail.…

鯵村

漫画を描いています 日記と感想文🐉文体に統一感なし 📩abareruna@gmail.com| https://linktr.ee/abarenbou

記事一覧

最近は面接を受けられるようになり、自分に自信がついた。
しかし、会社選びに難儀している。いい加減さまざまな部分で妥協しないといけないのに………。
というか内定した企業もないまま、卒業してしまったんだった。こわい

鯵村
2か月前
2

卒業が確定して一安心している。成績も悪くなかったのでよかった。教授には感謝してもし足りない。
とはいえあと3週間で社会人になっていないとおかしいのに、いまだになんの予定もなく、恐ろしい気持ちでいっぱい。
同じ状況の人を応援したいよ〜頑張って生きようね。

鯵村
3か月前
1

卒業はほぼ確定した。
一旦完成してみると、どうして去年卒論が書けなかったのか不思議でならなくなってくる。そう思った時、自分ですら弱った自分に優しくできなかったら、いつか潰れるな〜と思ったので、考えるのをやめた。就活失敗しまくったら自信無くして何もできなくなるのはしょうがないよ

鯵村
4か月前

雑記
相談の難しさ

今日は進路関係の面談が2件ありました。
ひとつは生活を改善させてもう少し頑張れるようにアドバイスをもらうという目的のもと利用し始めました。
相談に乗ってもらっているうちに、現状の厳しさと己の甘えが浮き彫りになってきて、かえって意気消沈してしまった。
相談とは

鯵村
1年前

雑記
友人の多くが春から社会人になるので、自由に遊んでもらえるのはこの3月が最後になりそうだ。
なのでここ数日は人と会う機会が増えた。
友達と会って他愛無い話をして、笑い合ったりしているうちになんとなく心が明るくなった気がする!

……いや、これは現実逃避してるだけか。

鯵村
1年前

昨日は美容院と眉毛サロンに行って、さっぱりしてきました。
やはり自分にお金を使うと気分が上がりますね。
セールにかまけてたくさんお金を使ってしまいましたが、ハッピーなのでOKです。
お金で買える幸福も最高です。

鯵村
1年前

雑記

本が読みたい!と思い始めてはや数年。
読んでいる時期もあれば、背表紙を眺めるだけの時期もあります。
一生積読が増えていく………
通勤通学の時間に読んでいた時期もありましたが、今はなにも……
本を読んで知の力を得たいです。春なので!
毎日読んでる人はすごいです!習慣の力!

鯵村
1年前
1

雑記

3月ですね!就活の情報解禁しましたね!
私は去年もその瞬間にドキッとした覚えがあります。
なんと、就活2周目の人間ですので。
世の中には1周目で内定がないまま1年経過し、大学も卒業できず、屈辱の2回目を走る人もいます。
なので就活生の皆さんには気張らずやって欲しいです!

鯵村
1年前

ひな祭りなので夕飯がちらし寿司だったんだけど、胃炎(おそらく)なのでおかゆでした……女の子なのに………

就活に向けて面談をしました。
スケジューリングが命なのですが、これがほんっとうに苦手なので、もう不安ですね〜〜〜
皆さんはどうやって行動の計画を立てていますか?

鯵村
1年前
1

雑記

暇な時間
私は暇な時間を潰すのが得意なので、24時間365日暇でいい…とすら思うたちです。

世には暇で空虚な時間に耐えられないタイプの人も居ると思いますが、そういう人たちといい具合に活動の割合を分け合うことってできないか?と常に思っています。

鯵村
1年前
1

雑記
9時は朝活か?

みなさん、朝活はしてますか?
私はしたことがないです。
9時に起きて「朝じゃ!ガハハ!」と言いながらコーヒー片手に本を読んだことはあります。
基本12時以降起きなので

朝活するとQOLが上がって自己肯定感が爆上がりすると聞いたのですが、本当かな

鯵村
1年前

雑記・メモ

この2日どうも腹の調子が悪いので、元気になった時に行きたい喫茶店のメモでもしとくか

○カド(向島)
○木の実(小岩)
○from afar(田原町)
○フランソア喫茶室(京都河原町)

それぞれコンセプトが異なって素敵
京都に関してはいつになるのか

鯵村
1年前

メモ

部屋の中で行方不明になっているもの
○万年筆
○髪どめ
○シャーペン
○ちんまいアクスタ

整理整頓が本当に苦手なのに部屋に物が多くて困ってます

鯵村
1年前

今年もコミティアに出たい!
コミティアは一次創作の即売会です。
これまで4回サークル参加して同人誌を頒布しました。今年も新刊出せるかな〜

いつもギリギリなので今度は設営を綺麗にしたいです。友人が敷布をウィリアム・モリスの花柄にしたりして、こだわっていたのが可愛かったから。

鯵村
1年前
1

雑記

来週、2件面談の予約を入れている。
知らない人に自分を開示するのが苦手なので、当然カウンセリング的なものも苦手なんだけど頑張りたい。対よろ

今年の目標はwebサイトを作ることなんだけど、自力でできるんか?!

鯵村
1年前

日記

昼夜逆転ぎみの人は早寝よりも朝起きることを優先した方がいいらしい。

朝日を浴びるといい……いや朝日を浴びたいのはやまやま………

朝日を浴びて散歩と朝ごはんが理想だけど、今は一年でいちばん寒いから、今度にしま。

鯵村
1年前

最近は面接を受けられるようになり、自分に自信がついた。
しかし、会社選びに難儀している。いい加減さまざまな部分で妥協しないといけないのに………。
というか内定した企業もないまま、卒業してしまったんだった。こわい

卒業が確定して一安心している。成績も悪くなかったのでよかった。教授には感謝してもし足りない。
とはいえあと3週間で社会人になっていないとおかしいのに、いまだになんの予定もなく、恐ろしい気持ちでいっぱい。
同じ状況の人を応援したいよ〜頑張って生きようね。

卒業はほぼ確定した。
一旦完成してみると、どうして去年卒論が書けなかったのか不思議でならなくなってくる。そう思った時、自分ですら弱った自分に優しくできなかったら、いつか潰れるな〜と思ったので、考えるのをやめた。就活失敗しまくったら自信無くして何もできなくなるのはしょうがないよ

雑記
相談の難しさ

今日は進路関係の面談が2件ありました。
ひとつは生活を改善させてもう少し頑張れるようにアドバイスをもらうという目的のもと利用し始めました。
相談に乗ってもらっているうちに、現状の厳しさと己の甘えが浮き彫りになってきて、かえって意気消沈してしまった。
相談とは

雑記
友人の多くが春から社会人になるので、自由に遊んでもらえるのはこの3月が最後になりそうだ。
なのでここ数日は人と会う機会が増えた。
友達と会って他愛無い話をして、笑い合ったりしているうちになんとなく心が明るくなった気がする!

……いや、これは現実逃避してるだけか。

昨日は美容院と眉毛サロンに行って、さっぱりしてきました。
やはり自分にお金を使うと気分が上がりますね。
セールにかまけてたくさんお金を使ってしまいましたが、ハッピーなのでOKです。
お金で買える幸福も最高です。

雑記

本が読みたい!と思い始めてはや数年。
読んでいる時期もあれば、背表紙を眺めるだけの時期もあります。
一生積読が増えていく………
通勤通学の時間に読んでいた時期もありましたが、今はなにも……
本を読んで知の力を得たいです。春なので!
毎日読んでる人はすごいです!習慣の力!

雑記

3月ですね!就活の情報解禁しましたね!
私は去年もその瞬間にドキッとした覚えがあります。
なんと、就活2周目の人間ですので。
世の中には1周目で内定がないまま1年経過し、大学も卒業できず、屈辱の2回目を走る人もいます。
なので就活生の皆さんには気張らずやって欲しいです!

ひな祭りなので夕飯がちらし寿司だったんだけど、胃炎(おそらく)なのでおかゆでした……女の子なのに………

就活に向けて面談をしました。
スケジューリングが命なのですが、これがほんっとうに苦手なので、もう不安ですね〜〜〜
皆さんはどうやって行動の計画を立てていますか?

雑記

暇な時間
私は暇な時間を潰すのが得意なので、24時間365日暇でいい…とすら思うたちです。

世には暇で空虚な時間に耐えられないタイプの人も居ると思いますが、そういう人たちといい具合に活動の割合を分け合うことってできないか?と常に思っています。

雑記
9時は朝活か?

みなさん、朝活はしてますか?
私はしたことがないです。
9時に起きて「朝じゃ!ガハハ!」と言いながらコーヒー片手に本を読んだことはあります。
基本12時以降起きなので

朝活するとQOLが上がって自己肯定感が爆上がりすると聞いたのですが、本当かな

雑記・メモ

この2日どうも腹の調子が悪いので、元気になった時に行きたい喫茶店のメモでもしとくか

○カド(向島)
○木の実(小岩)
○from afar(田原町)
○フランソア喫茶室(京都河原町)

それぞれコンセプトが異なって素敵
京都に関してはいつになるのか

メモ

部屋の中で行方不明になっているもの
○万年筆
○髪どめ
○シャーペン
○ちんまいアクスタ

整理整頓が本当に苦手なのに部屋に物が多くて困ってます

今年もコミティアに出たい!
コミティアは一次創作の即売会です。
これまで4回サークル参加して同人誌を頒布しました。今年も新刊出せるかな〜

いつもギリギリなので今度は設営を綺麗にしたいです。友人が敷布をウィリアム・モリスの花柄にしたりして、こだわっていたのが可愛かったから。

雑記

来週、2件面談の予約を入れている。
知らない人に自分を開示するのが苦手なので、当然カウンセリング的なものも苦手なんだけど頑張りたい。対よろ

今年の目標はwebサイトを作ることなんだけど、自力でできるんか?!

日記

昼夜逆転ぎみの人は早寝よりも朝起きることを優先した方がいいらしい。

朝日を浴びるといい……いや朝日を浴びたいのはやまやま………

朝日を浴びて散歩と朝ごはんが理想だけど、今は一年でいちばん寒いから、今度にしま。