ありそん's note

1988年生まれ。 6歳と2歳の娘を育てながら、 正職員として働く「ワーママ」です☺︎ …

ありそん's note

1988年生まれ。 6歳と2歳の娘を育てながら、 正職員として働く「ワーママ」です☺︎ 私の「日常の気付き」が、誰がの「気付き」に繋がり、1人でも生きやすくなることを願って発信します。その名も[問い立て屋さん]です✍️

最近の記事

自分に「あるもの」数えてますか?と言う話✍️

4月から復帰すると決めていた当時を思い返すと、 いざ復帰先が決まり、 3月もあとわずかという当時。 現実味が増してきて、 とても、そわそわ・モヤモヤ・不安・心配。 ついには、これが本当に私の望む幸せなのか? と、思っていました。 というのも、 長女の濃厚接触者認定による自粛期間により、 普段から予定を入れたがりで、 行きたいところにたくさん行き、 やりたいことを全部やりたい! そんな私にとって、 すっぴんでジーパンスウェットで ダラダラと丸4.5日過ごしてみて、 と

    • プレゼント選びは好きですか?という話✍️

      私は好きです🥰 その人のことを考えて、 何が好きかな? 何が喜ぶかな? 何が似合うかな? と、友人同士であーでもこーでも話し合うのも好きだし、 1人で心の中で考えるのも楽しい! でも、 喜んでもらえなかったらどうしよう。 気に入らなかったらどうしよう。 と心配になることないですか? それがプレッシャーになって プレゼント選びに困ったり、 プレゼント選びが嫌いな人はいませんか? 私もよくそう思っていました😅 でもでも、 自分の気持ちと相手の気持ちを 切り離して考えること

      • リフレッシュ(休憩)は予定ですか?と言う話✍️

        以前から私が1人でスーパー銭湯に行きたいと言っていたので、 その日は夫が気をきかせて、 「夕方、スーパー銭湯に行ってきてきたら?」と言ってくれました。 たまにあるんです。 朝起きて、 今からモーニング行ってきていいよ〜 とか、 今日昼からお茶してきていいよ〜 と言ってくれる優しい夫なのです🥺 それは本当にありがたいことだし 本当に嬉しいことです。 でもでも、 私の中で何かモヤモヤする気持ちがあったのです。 せっかくリフレッシュの時間を 設けてくれた夫に、 そんなことを

        • 名前をつけることの話✍️

          今日は読んだ本の紹介です📖 とても心にすーーっと入る言葉が多く、 一冊読み切るまでに100万回頷いたのでシェアしたいと思います✍️ (本当かよ) 「それ、勝手な決めつけかもよ?」 著者 阿部広太郎 鋭いアンテナの立つ 友人が読んでいるのを知って、 気になったので買ってみました📚 そこには、 「名前をつけること」 について書かれていました。 自分のしている仕事 自分の感じる違和感 好きな人や嫌いな人 その時の感情 それらに自分なりの名前を付けることで、 物事を俯瞰して

        自分に「あるもの」数えてますか?と言う話✍️

          子育てポリシーはありますか?

          先日の「人生やり直せるなら」の投稿で、 もう少しペンを走らせたことがあるので 書きます✍️ 気になる人はスタバのカップが写っている写真の投稿を見てみてください👀 そこで、 20代のうちに広い視野(物事への柔軟な考え)をもち、 選択肢を多く知っておけばよかった。 そう思ったのですが、 私の「子育てポリシー」も ここから来てるのではないかなぁと考察しました✍️✍️✍️ 「ポリシー」と言っても、 砕いて言うと「想い」や「大事にしていること」 自分ができなかったことを子供

          子育てポリシーはありますか?

          ターニングポイントの話✍️

          [もし、過去に戻ってやり直せるなら?] みなさんはやり直したいターニングポイントありますか? スタバに行く時間が確保できたので、 そこにいた 各々の時間を楽しむ人たちと一緒に、 いろんなことを思い巡らせてペンを走らせていました✍️ 基本的に私は「あの時から間違っていた」とは 思っておらず、 「全てはその時の自分の最善最良の選択の積み重ねだったはず」 と、思っています。 そんな私が、もしやり直せるなら、 ターニングポイントは2つ。 まず大学選び。 もちろん私が進学した

          ターニングポイントの話✍️

          アンテナ立ってますか?という話✍️

          「アンテナを立てて情報収集をする」とか 「アンテナに引っかかる」 のような言い方をするのを聞いたことないですか? 私もよく使う言葉です。 例えば自分が妊婦さんになった途端、 いつもの通勤路にも「あ、あの人もマタニティマーク付けてる」と目が行ったり、 スーパーで買い物してる時に子連れの人に目が行ったり、 こんなにも妊婦さんが世の中に多いんだと気づいた事はないですか? 自分が車を買い替えた途端、 「またすれ違った!」 「あそこにも同じ車が止まってる!」と、 街に走っている自

          アンテナ立ってますか?という話✍️

          たまにってどれぐらいの頻度?

          「たまに」について 少し掘り下げてみたくなったので書きました✍️ きっかけは、 娘に 「ままっていつも嘘つく〜😤😤😤」 と、言われたので 「え?ママ嘘つかないよ?」 と、返事すると、 娘:「前に私に内緒でジュース飲んでたじゃん🍹😤」 私:「それはごめんだったけど、それすごい前の話じゃない?それ[いつも]って言わなくない?」 娘:「私にとっては[いつも]なの😤😤😤😤😤😤😤😤」 と、怒っていたので、 可愛いなぁと思いつつ、 そうか、「いつも」と「たまに」って、 娘と私

          たまにってどれぐらいの頻度?

          一生懸命は恥ずかしい?と言う話✍️

          仕事を一生懸命やるとか、 勉強を一生懸命やるとか、 好きなことを一生懸命やると言うのは (宣言するのは) 恥ずかしいですか?? 人に問うているようで、 自分への問いです。 学生時代の頃はよくありました。 「テスト勉強全然してないよ〜」 と言って猛勉強する人。 はい🙋‍♀️私はそのタイプ。 一生懸命やってダメだった時のことを思うと、 「勉強してる」と言えない。 今でもまだ抜け出せてない部分があるなぁと感じたので書きます✍️ やれば出来ると信じてやってみる時点で、 結

          一生懸命は恥ずかしい?と言う話✍️

          「こんなもんでいいか」に慣れるな

          一日中すっぴんで パーカーにGパンスタイルで過ごしたひを振り返り、思ったこと書きます✍️ みなさんは好きな服、着てますか?? 子育てママにとって 「好きな服を着る」 と言うだけで それがなんと難しいことか!! 例えるなら 子連れでパン屋に行くぐらい難しい。 トレーは持ちたがるしトングは落とすし、 ちょうどいい目線にあるパンを 手を伸ばしてつついて 「あ゛ーーーーー!やめてやめてやめて」と、 子供が触ってしまったパンを買い、 会計する間も店内をぐるぐる走り回って 自動扉

          「こんなもんでいいか」に慣れるな

          切り替え上手な人の話

          みなさんは切り替え上手ですか? 割と引きずるタイプですか?? 私は切り替え早い派です。 凹んでも立ち直るのも割と早い。 俗に言う「寝たら忘れるタイプ」 実は先日、 長女が濃厚接触者になってしまったんです🥺 本人は元気だったのですが、 連休前で予定つめつめだったので、 正直な感想は 「げーーーーーーーー!!」 でした。 (子供の心配した後ね。笑) 予定も全部キャンセルし、 リスケするものや諦めざるを得ない予定も🥺 連休台無し。 でもさ、よく考えよう、落ち着こう ド

          切り替え上手な人の話

          「柵の中で生きる」を抜け出す

          その日は美容院だったので、 美容院の後にウキウキ気分で 都会にお出かけする予定にしていました☺︎ (ウキウキ気分なのも、もはや予定) 美容院って何であんなにウキウキするんでしょうね? 髪を切ること自体と、 美容師さんとお話しするのが楽しみの一つだったりします🥰 ここ数年、髪を切ってもらっている店長さん✂️メンズです👱‍♂️ 私的にイケメンで、 言葉の選び方のセンスが好きで、 気さくで、 たまに覗かせるブラックなところも面白くて、 voicyを聴いているという共通点をも

          「柵の中で生きる」を抜け出す

          やりたいことに気付くの巻

          私は、 日々の気付きや私の頭の中をシェアする事で、 また誰かの気付きになったり、 「自分軸で生きる」のような、 俗に言う「意識高い系」でなくても、 私の日常レベルで噛み砕いて伝えることで、 自分にも出来るかも!と思ってもらえる きっかけになるといいなぁ。 と思い、投稿しています☺︎ それを1週間やってみて、 「気付きをもらった!」 「面白いね!」 「アリソンらしいね!」 と、 コメントに残してくれたり、 LINEで伝えてくれたり、 会った時に伝えてくれたり、 一人でも

          やりたいことに気付くの巻

          自分は何の名人なのか?

          突然ですが、みなさんは「何の名人」ですか?? 先日娘に、 「ママはなに名人??」と聞かれたのです。 「そうだな〜何だろうな〜」と、 私はその時何も答えられませんでした。 名人(得意)なこと、特に何もないな。。。 返事に困ったので、 娘に「あなたは、なに名人なの?」と聞いてみると、 あっさりと 「うんてい名人と工作名人だよ〜!!」 という返事。 よく話を聞くと、 自分よりもうんていや工作が上手なお友達もいる とのこと。 それを聞いて思ったのです。 名人(特技や得

          自分は何の名人なのか?

          夫との日常会話から自己肯定を学ぶ

          昨日の朝、 夫と昔話をしていて 思ったこと書きます✍️ 昔、デートに行った帰りに 小さなきっかけで喧嘩してしまったんです。 (何故に喧嘩になったかは些細なこと過ぎて割愛します笑) そして怒った夫は お土産に買ったお菓子の紙袋を 私に投げつけて 紙袋は床に落ち 私の呼びかけにも答えず そのまま徒歩で帰っていったのでした。 私も怒り治まらぬ中 紙袋を拾い 電車かバスで帰宅した記憶🤔 (その後、時間はかかりましたが仲直りしましたよ🤭) で、昨日の朝、私聞いたんです。 私:

          夫との日常会話から自己肯定を学ぶ

          ラッキーメーカーになれる話の続き

          前回の続き ラッキーと思える「心」マインドについてです☺︎ 「何のこっちゃ?」な方は、 ひとつ前の体温計の写真の投稿を見てみてください👀 「ラッキーは自分で生み出せる」 という話をしたのですが、 「嫌なことがあってもそれは成長のチャンスだと思え」 「人は変えられない、変えられるのは自分だけ」 「ネガティブ思考をポジティブ思考に変えなさい」 そんな言葉達と、 どこかで出会ってきてませんか?? でも、 「そんなん言われても急にできないし」 「そんな当たり前のことわかって

          ラッキーメーカーになれる話の続き