見出し画像

ワーホリで身につくのは度胸と忍耐!?未知の領域に踏み込む一歩が軽くなる帰国後の精神とは

こんにちは、あきです。今回はワーホリを通して確かに身につくのは英語力ではなく度胸と忍耐です。というお話です。

ワーキングホリデーで過ごす期間というのは思った以上にあっという間に過ぎ去ります。
特に帰国日が迫ってくると更に日々があっという間に過ぎて行くように感じると思います。

帰国日が迫ってくると同時に多くの方々が感じることはおそらく

「日本に帰ってからどうするか。」

ということではないでしょうか?

ワーホリの経験を何かしら活かせないか、オーストラリア での生活で培った英語力は仕事で通用するのか。

など色々な考えが頭をよぎり、見えない未来に不安を感じる方もいると思います。


ワーキングホリデーを通して身につくモノとは何なのでしょうか?


それは度胸忍耐です。

決して英語力だったり、仕事につながるスキルなどではありません。

現在オーストラリアでワーホリ中の皆さんはすでに周知とは思いますが、ワーキングホリデーで海外生活をすること自体は特別でも何でもありません。


やろうと思えば誰だってできることなのです。
必要な項目を強いて挙げるなら海外という未開の地に踏み出す勇気が必要なくらいです。


しかし、英語圏で生活をすると言葉の壁や文化の違いなどから日本での生活では考えれない出来事にも適応して行く必要があります。


つまり、海外生活で最も鍛えられるのは精神力です。
海外生活を通して身につく精神力はあなたの今後の未来を明るくしてくれる可能性は十分にあります。

本稿ではワーキングホリデーでの海外生活の中で得られるモノと、ワーホリの経験は帰国後にどのように活かせばいいのかをお話ししていこうと思います。

1. ワーキングホリデーで得られるモノ


冒頭でも触れましたが、海外で生活するということ自体は誰だってできることです。特にオーストラリアは他のワーホリの申請が可能な国と比べると圧倒的に条件が緩いです。


カナダやイギリスの様に年間の受け入れ人数に制限等は設けられていませんし、審査もあってないようなものです。

また英語なんて一切できなくてもネット上にはとても丁寧に申請手順を書いてくれている記事などもあります。
それらを参考にしながらウェブ上の申請フォームにアクセスして必要事項を入力すれば、数時間くらいで申請許可されます

他の国にはないこの圧倒的な手軽さがオーストラリアワーホリの魅力です。


滞在可能な期間から今の仕事をやめる必要があったり、ある程度のまとまった資金を準備する必要はありますが、誰だって海外に飛び立つことはできるのです。


実際、オーストラリアに来てみるとたくさんの日本人がいますし、その目的や思想、または能力値や生立ちも様々で、みんな何かしらの目的を持ってオーストラリアで生活をしています。


何を目的に日々を過ごし、ワーキングホリデーでの滞在期間を通して成し得たいことがはっきりある人もいれば、

行けば何かが変わるだろうと何となく渡航してくる人もいますし、本当にたくさんの日本人がいます。

今回はオーストラリアにいる全ての日本人に対して言えるであろうワーキングホリデーを通して得られるモノを定義してお話を進めて行きます。


冒頭でも述べましたが、それが度胸忍耐です。


日本でずっと暮らして来た方にとってはワーキングホリデーでオーストラリアに行くという決断はそれなりの勇気が必要だったと思います。

1年間以上は日本を離れるわけですから、社会人なら仕事を退職するでしょうし、学生なら休学に手続きが必要なわけで、同期のみんなと一緒の時期に卒業ができなくなったりするわけです。


また海外という未開の地へ足を踏み入れることは、わからないことだらけで不安と期待が入り混じることでしょう。

生活が始まっても様々な場面で日本では考えられないことで苦しみます。

言葉がわからないせいで路頭に迷ったり、
シェアハウスやホームステイという日本ではあまり体験できない共同生活に困惑したり、
外国人との文化や考え方の違いで衝突したり、


オーストラリアでの日々はたくさんの失敗と挑戦が連続して起こります。


日本ではこう言った体験はなかなかできないので、生活しているだけでも自然と精神力が鍛えられていきます。


一年も海外で生活すれば、大抵のことでは物怖じない忍耐力と、新しいことにも恐れず挑戦する度胸が身につきます。


2. ワーホリの経験が次の挑戦を後押しする


今あなたがオーストラリアで生活していて、もし帰国後にどうするかわからない方はこう考えてみてください。


未だ挑戦したことのないことは何か。」


そこに目を向けてみてはいかがでしょうか?

忍耐力と度胸というのは新しい挑戦をする上でとても大事です。
オーストラリアで生活した経験値は考え方次第であなたにとって新しい挑戦に対する大きな担保になります。

渡航前は考えもしなかった海外生活をできた自分なら、次の挑戦も大丈夫。そう思える様になるからです。
ワーホリの経験自体からは具体的なスキルを得ることはなくても、次の挑戦への背中を大きく押してくれることは間違いないです。


またワーホリ生活の経験が挑戦のハードルを大きく下げてくれる理由は以下の3つです

• 何とかなるという自信がつく
• 失敗に対しての耐性が備わる
• きっかけとたくさん出会える


ひとつずつ見ていきます。


 1. 何とかなるという自信がつく


オーストラリアに渡航して多くの方が最初にぶつかるのが言葉の壁です。
日本では当たり前にできたことが英語になると途端に通用しなくなる時の絶望は形容し難いものです。
多くの方は試行錯誤を重ね、必死に英語を喋れる様になるために努力を重ねるでしょう。そして数ヶ月もすれば、それなりに不自由なく生活ができる様になるのです。

他にもオーストラリアでは日本とは勝手の違う部分がたくさんあります。
共同生活、食事、交通の便、外国人との関わり、文化の違いなど、最初はどうしていいかわからなかったり、慣れないことに悪戦苦闘はするのですが、時間の経過と共に慣れて来ます。

最初はどうしようもないと思えたこともある程度は何とかなるのです。
こう言った経験を繰り返していくうちに、新しい事や慣れないことも成るように成る、最後は何とかなる。という自信が身につくのです。


 2. 失敗に対しての耐性が備わる

挑戦には失敗はつきものです。
オーストラリアで生活していると日本では考えられないくらいの頻度で日々失敗を繰り返すことになるでしょう。
先ほども述べましたが、オーストラリアでは日本と勝手の違う部分がたくさんあります。
言語が英語であることも然り、日本の常識で考えて行動すると、思わぬところで恥をかいたりしてしまうのです。

何事もそうですが、新しいことを覚えたり、スキルを身につけていく過程ではたくさんの失敗は当たり前です。
その失敗を重ねて、徐々に慣れていくのが常です。
私たちも子供の頃は皆好奇心旺盛で、新しいことへの挑戦と失敗を繰り返して徐々に大人になって来ました。
そして高校生大学生になる頃には親のサポートはあるものの私たちは日本で1人でも立派に生きていける様になります。
子供の頃の失敗の経験から時間が経つにつれ、失敗することに億劫になって行きます。

海外で生活をすることはある意味、何も知らない子供の様な状態です。
この体験をもう一度することで失敗を恐れず何でも挑戦していた時の気持ちをもう一度思い出せるので、結果として失敗に対する耐性が身につきます。


 3. きっかけとたくさん出会える

オーストラリアで過ごしているとたくさんの新しいこととも遭遇するでしょう。またそこで出会う人達と言葉を交わす中で新しい発見や気づきもあるでしょう。
これらは帰国後のあなたの選択肢を広げてくれる大きなきっかけにもなり得ます。

例えば、オーストラリアで成功している日本人だったり、豪歴の長い日本人と出会った際、彼らから聞ける話はあなたにとって新鮮で未開の選択肢をもらえるでしょう。
また日本で長い間社会人をされていた方は特に感じることになるでしょうが、オーストラリアで過ごす時間はとても多くの自由な時間があります。
日本でがむしゃらに働いていた頃は決して確保できなかったであろうたくさんの時間はあなた自身をじっくり見つめ直す事ができるでしょう。


おわりに

いかがだったでしょうか?

海外生活を通して身につくことは忍耐力度胸です。

もちろんしっかり目的をすえて渡航すれば、英語力だったり、特化性のあるスキルがしっかり身につくこともあります。

日本に帰ってからどうするか。

そう考えながら今の日々を過ごしている方はぜひ日本に帰国したら今までやってこなかったことに挑戦してみてください。


ワーホリを終え、日本に帰国したあなたは1つの自信を得られるはずです。

渡航前は考えもしなかった海外生活をできた自分なら、次の挑戦も大丈夫。そんな自信が持てるはずです。

ワーホリの経験自体からは具体的なスキルを得ることはなくても、次の挑戦への背中を大きく押してくれることは間違いないです。

• 何とかなるという自信がつく
• 失敗に対しての耐性が備わる
• きっかけとたくさん出会える


これら3つがワーホリを通して得られるモノであり、挑戦のハードルを大きく下げてくれるでしょう。


別の国での生活、いろんな国を旅してみたり、
ワーホリを経験すれば次の海外への挑戦は簡単に踏み出せるでしょう。

他にも日本で新しいことに挑戦してみたり、未経験の職への転職を目指してみたり。

あなたが心で決めたことに素直に従えばいいのです。

そこには明るい未来がきっと待っています。

今回の記事はワーホリで得られるモノとの帰国後についての内容でした。
ワーホリに関して本稿とは視点を変えた考察した記事を下記にリンクしておきます。
3500字程度の内容ですので、6分ほどで読めます。
よろしければ合わせてお読みください。


では また別の記事で


記事を読んでいただき、ありがとうございました。 よかったらフォローしてくださると嬉しいです