マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム・ショートショート等々

137
ヘッダー画像は尊敬するナンシー関さんの著書です。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【コラム】2.5枚目俳優

視聴者目線からの強引かつわがままな持論ではあるが今メディアでは2.5枚目俳優が増えていると思う。三枚目俳優ではなく2.5枚目俳優。
2.5枚目俳優って何?
もうしばらくお待ち下さい。まずは二枚目、言い換えればイケメンの言葉から考えていきたい。
イケメン俳優なる言葉はまだ誕生して日の浅い青葉の言葉である。
だがイケメンという言葉は既に広辞苑にも載っている。もうイケメンという言葉はこの先の未来もずっと

もっとみる

考察を聞ける喜び〜だけじゃないChannelより〜

今私は無性に生徒になりたい。
ホワイトボードで矢印なんか引っ張ったりして強調したいワードを水性ペンで何重丸もする。
そんな講習、授業を受けたい。
もちろん、詩についてのあれやこれやを本からではなく先生と呼ばれる生身の人間から授かりたい。が、地方ではこれ!といった機会に出逢わない。絶対数も少ない。単に自分のアンテナがキャッチ出来てないのかもしれないが…。
そこでYou Tubeである。
最近は興味の

もっとみる

【エッセイ】遅生まれ、その言葉の試練と神秘

中原理恵さんの「東京ららばい」の
〽だから死ぬまで ないものねだりの子守歌

これが最近、本当にその通りだなとつくづく思う。
一人っ子は友達の兄弟(姉妹)を羨ましく思うもの。
体重を増やしたくて無理して食べてもBMI値が18以下から抜け出せない痩せは「羨ましい。出来るならこの肉わけてあげたい」という冗談でさえ本気で分けてくれと思うもの。

人はどうしてこうもないものねだりをするのだろう。

以前俳

もっとみる