筋肉神社の赤ゴリさん

筋肉神社の赤ゴリさん

最近の記事

健康に留意している人は保険料を地域通貨でバックしてもらえる仕組み

香川県において、運動推進の出発点は『糖尿病』と『部活動の地域移行』問題の解決。 ただもっと大きな視点で現代人の生活スタイルを見つめると、糖尿病や部活に関係なく、全世代に広義の運動が必要で、健康に対するリテラシーを高める必要性がある。そういった取り組みは、医療、介護、福祉などの社会保障費の削減。認知症、鬱、フレイル予防、生活習慣病や慢性的な腰痛、肩凝りの予防など、全世代に渡ってメリットがある施策である。 . ここで改めて。定期的に運動を継続すれば生活習慣病のリスクが下がる。ま

    • 地域通貨で健康長寿活動を繋ぐ

      3.全世代に必要な「広義の運動」 香川県の県民病とまで言われている糖尿病のコントロールに、糖を消費する『運動』と『筋肉量の維持』。 コロナで勉強した事は、マスクもワクチンも非接触に気を遣うのもいいが、根本的には一人一人の免疫力、体力が大切。食事運動睡眠ストレス回避の見直し。 中高生:あらゆる部活動の基礎。運動と学力の相関性。 働く世代:生活習慣病の予防、慢性疼痛の予防、ストレス解消、 高齢者:認知症予防、介護回避、フレイル予防 と、みんな分かっていても動かない。

      • 糖尿病医療費、死亡者数、他疾患のリスク

        補足2 糖尿病患者および予備軍合わせて2000万人越え。 糖尿病医療費1兆2000万円超え。 糖尿病死亡者数自体が少ないのは、他の合併症が死因となるため。糖尿病であることが、発癌のリスクを高めたり、心疾患、脳血管疾患のリスクを高めたりする。また高血糖自体が血液、血管の状態を悪化させるので、通常時の免疫力も落ち、風邪を引きやすいし、怪我をした時に治りにくい状態にある。 . いくら新薬を開発しても、検査回数を増やしても、医療費、糖尿病患者数と死者数が増え続けているという事実を、

        • 社会保障費、年金、医療、介護、福祉

          補足1 ①社会保障費(年金、医療、福祉、介護など)は年々増加。 ②香川の医療費は常に全国平均より上。 ③④香川の入院患者は減っているが外来患者は増えている(2005年を境)。 ⑤ 香川の要介護者数は増え続けている。

        健康に留意している人は保険料を地域通貨でバックしてもらえる仕組み

          うどん・砂糖・塩・便利・糖尿病

          糖尿病の予防においては、何かしら運動して糖を消費してやる事と、筋肉量自体を増やして糖が使われやすい状態にしてやる事が軸になる。食事をコントロールできるならそれでも良いが、出来てこなかったから現状がある。野菜不足も糖尿病の原因の一つだと考えられていたので、数年間、摂取量を増やしたようだが全く決め手にはなっていない。食べる順番は? とか、サプリメントは? とか、そういう考えが染みついている所がもはや病である。 . 「あなた運動が好きだからそんなこと言えるのよ!」と言われたことがあ

          うどん・砂糖・塩・便利・糖尿病

          香川県の地理と気候と街の特徴

          香川県は四国の右上に位置する日本一小さな県。年間の降水量が少ない上、山地、平野、瀬戸内海と距離の短い急勾配河川のため、水の確保が難しく毎年のように水不足に陥る。狭い範囲に住宅地が密集し、そのエリアでは道路網が行き届いているので、生活必需品が車で15分圏内にあり便利。少し足を伸ばせば海も山もあるので、住みやすく住み心地が良い。 . この気候と地形と街づくりから生まれた県民病が糖尿病。降水量が少なく、稲作には向かなかったので小麦が栽培された。乾燥させるのに適していたので、塩と砂糖

          香川県の地理と気候と街の特徴

          最後に

          最後に 筋肉はきっかけに過ぎない。自分に興味を持つ。健康に興味を持つ。そのきっかけの先にあるモノを各々が見つける。見つかるモノは人それぞれ。興味も疑問も人それぞれ。解き方も正解も人それぞれ。勝ち負けは無いし、優劣もない。早さも正確さも規模も、人と比べるモノではない。その競う事や評価される事を目的としない、穏やかな流れの繰り返しの中に、自分の奥深い所から湧き出てくる小さな喜びや気付きや発見や共感がある。それがあなたの本質であり資質である。 お金とか経歴とか資格とかファッション

          神の睡眠。神のストレス回避

          16-3 神の睡眠 睡眠については、睡眠そのものを見るのではなく、運動、栄養も含め、生活習慣自体を見直した方が問題解決に早く近づくと考える。腰や膝が痛いからと言って、その腰や膝に原因があると見立てるセラピストは少ないだろうし、腰や膝以外も施術するだろう。それと同じである。睡眠の質は生活習慣の結果である。睡眠そのものだけを見ていても解決しない。睡眠は自分では意識してコントロールできないが、生活習慣はコントロール出来る。ただターゲットもタイムスケールも広くなり、正解を見つけ出すの

          神の睡眠。神のストレス回避

          16.神のコンディショニング

          16.神のコンディショニング .
「今後一生体調を崩さないよう日々の生活を改めよ」と言われた場合、自分ならどうするか? それは神の領域を目指すセラピストに最低限必要な条件となる。腰痛や肩凝りがあるセラピストや、精神的に滅入っているセラピスト、風邪気味で体調不良のセラピストでは、他人にエネルギーを注ぎ込む余裕が無いのは分かるだろう。人に尽くすには自分に余裕が必要なのだ。(中略) . 16-1 神の運動
まず運動から。 必ずしも筋トレである必要はないが、何かしらの運動で筋力や持

          16.神のコンディショニング

          番外その⑤学問のあるべき姿

          番外その⑤ 学問のあるべき姿。 最後に横に置いたままになっていたAβ繊維について。Aβ繊維はメルケル盤、マイスナー小体、ルフィニ終末、パチニ小体といった皮膚の機械受容器からの信号を高速で運ぶ。これらによって細かい触角が識別できる。 Aβ繊維について調べれば、Aα繊維とAδ繊維も出てくるだろうからそちらも軽く触れておく。 Aα繊維は筋肉、関節、腱に埋め込まれた特殊なセンサーから、非常に高速に信号を伝達する。この信号で、自分のカラダの各部が空間の中のどこにあるか?というイメ

          番外その⑤学問のあるべき姿

          15.魂無くして技術の伝承無し

          15.魂無くして技術の伝承無し 本来ならば、体内のどこで、どのような化学反応が起きて、電子のやりとりが行われているのかを示すのが丁寧な解説である。しかしそんなモノはネットに溢れている。そして出来る事なら図書館や本屋さんまで立ち読みに行くか、購入して調べてみて欲しい。 不親切だ。面倒だ。非効率的だ。時間が勿体ない、と思うかも知れない。しかし無駄だと思う時間と空間の中に、無意識の発見や急に舞い降りてくる閃きがあり、自分が意識して調べようとはしなかった世界が広がっている。その楽し

          15.魂無くして技術の伝承無し

          14.つまりは体内での化学反応

          14.つまりは体内での化学反応 エネルギーレベルの低くなった細胞は「血流が悪くなっている」、或いは、その血液によって運ばれている『酸素と栄養素が不足している』と表現したが、もう1つ。と言うか実はこちらが核心なのだが、『電子のやりとりが行われにくくなっている』箇所をエネルギーレベルが低い細胞と表現すると、カラダの多くの不具合が説明できる。素粒子の話もいずれ出来るようになると思うが、今はまだ議論がこんがらがるのでノータッチ。 人が生きていく上で最低限必要な事の1つは食事である。

          14.つまりは体内での化学反応

          13.理由なき行動を止める。

          13.理由なき行動を止める。 施術に限らず「なぜそれをやるんですか?」という質問に対し「みんながやっているから」「昔からそうやっているから」と答える日本人は多い。疑う事に慣れていない。或いは疑っているし、間違いや非効率である事に気付いてはいるが、一人だけ違う言動をする事を酷く嫌って、結果として疑っていない人と同じく従属しているように映る。 それが良い場合もあるが、こと健康とか命に関わって来る『食』や『トレーニング』、『コンディショニング』のような事象については、理由や原因は

          13.理由なき行動を止める。

          12.エネルギーの原理原則

          12.エネルギーの原理原則 11で大別した4つのエネルギーで共通している事は『施術の効果はエネルギーの総量にほぼ比例する』という事と『エネルギーを注ぎ込むべき適正値には上限と下限があり、そのエネルギー量は人それぞれである』という事である。 まず施術の効果はエネルギーの総量にほぼ比例する、という話だが、これは弱い力での施術であれば、時間を長くしなければそれなりの効果は得られない。逆に強い力の施術であれば短時間で効果を同じだけの効果を出す事が出来る、という事である。 『単位

          12.エネルギーの原理原則

          番外その④日本刀のように神経を研ぎ澄ませる

          番外その④ 日本刀のように神経を研ぎ澄ませる。 capetaで紹介した、蛇を敷いた時、いつもより固かった、と感じとるシーン。みなさん蛇は無いにしても、サイドミラーが木の枝をかすめたり、ブロックにこすったりした時、その枝の硬さや葉の茂り具合、ブロックの素材などが瞬時に思い浮かぶという経験ならあるのではないだろうか? その他ゴルフクラブでダフった時の地表の質感や、筆で文字や絵を描く時の紙質の違いなど、何となく違いを感じとることが出来るはずだ。 そのような道具を通じた感覚は『パ

          番外その④日本刀のように神経を研ぎ澄ませる

          11.エネルギーの種類

          11.エネルギーの種類 施術はエネルギーを伝える作業と表現した。その種類は大別すると以下4つ。 ⓵ 人と重力によって得られる位置エネルギー。 ② 自家発電して筋肉運動によって生み出される運動エネルギー。 ⓷ 人プラス道具によって生み出される複合型のエネルギー。 ④ 電気エネルギーをラジオ波や超音波、電磁波など他の物理的な刺激に変換して伝えるマシン使用型のエネルギー。 位置エネルギーの理屈が分かっていると、カラダの置く位置や使い方で、無駄に疲れることなく施術を行う事が出来る。

          11.エネルギーの種類