マガジンのカバー画像

別垢

48
運営しているクリエイター

#政権

公明党と創価学会の過去と未来

公明党と創価学会の過去と未来

 池田大作創価学会名誉会長が死去した。急なことだったので、現段階で書けることを書いておきたい。

➀重要なのは、今後の政治的な影響だろうから、それについて、まず書いてしまおう。

すぐには影響は出ない。創価学会は世襲の組織ではなく、会長は池田氏の子供ではないので、組織は当面、そのまま維持されるだろう。ただ公明党の路線に不満を持つ人は多いとのことなので、公明党支持に拘らない分派が生じる可能性はある。

もっとみる
トルコ

トルコ

トルコの大統領選挙が注目されているが、ここは歴史垢なので、トルコの歴史的役割について考えてみた

①突厥帝国

この頃のトルコ人は、日本人と同じく、モンゴロイド、黄色人種だった。突厥帝国は、モンゴロイドの遊牧民が創った最初の大帝国だったといえる。

②セルジューク・トルコ帝国

今のトルクメニスタン共和国。トルコ共和国よりモンゴロイド系の容貌の人々が多い。

ヨーロッパに脅威を与え、十字軍のきっか

もっとみる
平成5年

平成5年

平成4年が特筆すべきことがない年だったのと対象的に、平成5年は時代の節目と言える年となった。

①自民党が野党となる

自民党の副総裁だった金丸信が3月に脱税で逮捕され、政治不信が高まっていた。宮澤首相は、政治改革を断行する約束をしたものの果たさず、内閣不信任決議案が可決、自民党が分裂し、いくつかの新党が結成された。宮澤首相は、衆議院を解散、自民党は過半数を割って下野。日本新党の細川護煕が首相とな

もっとみる