見出し画像

フリーランス2年目の私が実践するSNSの続け方

海外在住のフリーランスで、ライフコーチ兼ブランド戦略家としてお仕事をしているaimiです。

今日は先日開催した #人生シェア会 でいただいた質問にお答えしたく、noteを書いています。

質問くださった方に届いたらとても嬉しいです☺️

▼前提としての私の自己紹介

前職は大手の広告企業で営業職をしていました。いわゆる広告代理店ではなく、自社媒体のある会社の営業マンです。

なので、当時は自社媒体での提案営業や広告記事の執筆・作成をしていました。期間は2020年までの6年ほどです。

が、やっぱりSNSの強さは無視のできないところがあり、当時もクライアントのみなさんにSNS活用をおすすめすることがありました。

そんな体験もふまえて、いまは完全にSNSのみでクライアントのみなさんと出会いながら、フリーランスでお仕事をしています。


質問への回答

今日はこの質問に回答したいと思います!質問くださってありがとうございます☺️

Q:SNS、どうやったら頑張れますか?

私ってSNSをどうやって頑張ってるんだろう…? と考えてみたのですが、私はもう正直なところ、根本的にSNSが好きなのです。

日常を誰かと共有することが好きだし、リアクションがもらえることが楽しくて嬉しいです。

でも、そんなことをお答えしても解決にはならないので、SNSを楽しむためにお役に立ちそうなことを書いてみようと思います。

見当違いだったらごめんなさい!


A1:抵抗をなくす

私がお仕事用のSNSを開始した時、最初はもうただただ新たお仕事のための勉強の履歴を書いていました。

これは意味のないことのように見えて、まずは発信することに慣れ、抵抗をなくすことに役立ちました。

というのも、発信をしようと思っても、慣れないうちは何をどこまで書いていいかわからないのです。特に、自分のドキドキの境界線がわかりません。

「ここまでなら書ける」「これ以上の話を書いたらドキドキして落ち着かない」のラインがわかれば、発信がしやすくなります。

それに、書いていたらドキドキのラインが変わって、それまでは書けなかったことも書けるようになります。

私も発信を始めて1年くらいの頃は、けっこう強めの意見をnoteに書いていたりしました……😌

いまとなってはパワーがかかりすぎて強めの記事はほとんど書きませんが、あの頃の熱量が懐かしいです。

そして意外と、当時の記事を読んでくださっていた方にあとから出会うことも多いです。


A2:習慣化する

SNSって、やっぱり継続ができてナンボだと思いませんか。私はそう思いますし、質問をくださった方もそう感じてらっしゃるのではと思います。

たとえば何か素敵なサービスをSNSで見つけたとして、でもそのSNSの更新が止まっていたら、私は依頼していいものかと迷います。

他のSNSが連携されていたらそっちに飛んでみたりして、動いているサービスだろうかと確認をしたりもします。

そんなわけで、SNSは習慣化して継続ができるといいと思っています。

習慣化するには、毎日アラームをかけて投稿するのも、時には有効だったりします。私はnoteやインスタの更新は忘れないようにそうしています。

でもなんていうか、義務になるのはいやですよね。ということで、A3と組み合わせてほしいのです。


A3:ただ楽しむ

ということでA3というか、最初に書いたことに戻ったような気もしますが、キモはやっぱりこちらかと。「ただ楽しむ」ということです。

楽しみ方はいろいろあると思います。でも、私が個人的に意識してきたことはこれです。「誰か特定の方を思い浮かべて書く」ことです。

これはまず、「届ける」という点で意味のあることです。

広告を扱っていたとき、「顔が見えるくらいまで言語化したペルソナに向けて記事を書け」と言われました。大衆に宛てた文章は届かないのです。

そして、「継続する」ことにおいても意味があります。なぜなら、顔を思い浮かべて書くものは、書きやすいしリアクションをもらいやすいからです。

たとえば私でいえば、お仕事用のSNSを始めた頃、そのアカウントで仲良くなった方たちに宛てる気持ちで文章を打っていました。

するとやっぱりそのツイートはその方たちに届くし、リアクションをもらったらまた届けたくなります。

そんな意味合いで、ただ楽しんでみてほしいなぁと思っています☺️


フリーランス2年目の私が実践するSNSの続け方

フリーランスな私がSNSでやってきたことを書いてみました。まとめるとこんな感じです。

まずはSNSへの抵抗をなくすことを目的になんでも書いてみる

SNSは継続できてナンボ、時にはアラームの設定も有効

だけどやっぱり、SNSを楽しんでいる人がいちばん強い。顔の浮かぶ誰かに宛てるように書いてみる

どなたかの参考になったら嬉しいです。読んでくださってありがとうございます☺️


▼最後にお知らせ

カナエルバというサービスの参加者を募集中です☺️今回が2期になります。

今期は4名分のご参加枠を用意していて、ありがたいことにすでに2名の方からお申し込みをいただきました。10/14(土)まで個別相談会をしています。

10月末からの3か月間、12時間のセッションをしながら、あなたらしい暮らし方を始めませんか☺️

aimiにとっては、「ドイツに住む」「ライフコーチングをする」「ブランディングを手伝う」「フリーランスで働く」が、いまのところの最適解です。

でもこれは、いつでも誰にとってもの最適解ではないと思っています。

あなたらしい暮らし方を、aimiとのセッションで見つけませんか。この場に惹かれてくださった方は、まずはご案内ページをご覧ください☺️


7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️