見出し画像

(ゆるめの)グルテンフリー生活のすすめ:主食編①

それでは、私の普段の(ゆるめの)グルテンフリーの食事内容をご紹介していきます。

まずは、なんといっても主食。
私は基本的には一日三食、ご飯を食べています。
量は朝食と昼食ではお茶碗並々一杯分、夕食ではお茶碗0.3杯分くらいを食べます。
(夕食はもう少し食べても良いかもしれないですが、寝てまた起きれば明日の朝にはまた食べれるので量を控えています。笑)

毎食ご飯で飽きないのか?
と思うかもしれないですが、白米に様々な種類のお米をブレンドして、変化を付けています。
例えば玄米、雑穀米、もち麦。
これらはそれぞれ食感や味わいが違うので、ブレンドする内容や配合を変えるだけで、いろんなお米を味わうことができます。

そして、上記は白米よりもビタミン、ミネラルや食物繊維が豊富です。
また血糖値が上がりにくいので、ダイエットにも良いという利点があります。

※もち麦は大麦なので、小麦に含まれているようなグルテンはないようです。ただ小麦アレルギーの方は、関連したアレルギーを引き起こす可能性がなくはないのでご留意ください。

そして、お米の主食とは、ご飯以外にも以下のようにたくさんあります。
・お餅
・フォー(ベトナムの米粉麺で、日本のラーメンのようなもの)
・パッタイ(タイの米粉麺、日本の焼きそばのようなもの)
・生春巻き(タイやベトナムの米粉の春巻き)
・ベトナムの蒸し春巻き
・ベトナムの揚げ春巻き(全てではないが、中にはお米の生地を使っているものがある)

こうして書いてみると、東南アジアの国の料理が多いですね。
上記以外にもベトナム料理にはお米を使った美味しい料理がたくさんあるので、気になる方はぜひ試してみてください。

そして米粉パン。
最近は米粉で作られたパンが手に入りやすくなりましたね。
「米粉パン (お住まいの地域)」で検索されると、どこで購入できるか出てくるはずです。

食感は小麦粉で作られたパンとは少し違うように感じるかもしれませんが、見た目はパンですし、美味しいものもたくさんあるので、
視覚からパンを食べていることを楽しめると思います。
(あと小麦粉パンに比べて少し値段が高いのは難点ですが、たまにのご褒美ということで・・・)

一つ注意なのが、
普通のパン屋さんやスーパーで見かける米粉パンは、「米粉入り」で小麦粉も入っていることがあります。
もし完全にグルテンフリーのパンを食べたい場合は、食品の裏に記載されている原材料を確認したり、米粉パン専門店で購入するようにしてくださいね。

グルテンフリー生活に興味のある方!
パンやパスタを食べるのが習慣になっている場合、最初は難しいかもしれませんが、まずは主食をお米に変えてみましょう。

一日三食、主食を小麦粉製品からそれ以外のものに変えるだけでも、体が少しずつ軽くなっていくことが期待できますよ~!
ランチの後は眠気で仕事に集中できない、ということも減るかもしれないです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?