マガジンのカバー画像

へっぽこオバハンの独り言

11
日々感じたことを書いてます!
運営しているクリエイター

#いま私にできること

マトリックス

マトリックス

皆様こんにちは!
実は最近ブログの更新を控えていた自分がいました!!

私の思考がほんの数か月だけなのに変わってきていたことに驚きを隠せないからです。

皆様にお尋ねします。

自分の人生生きてますか?

大半の人はYESと答えるでしょう。私もYESです。

本当に自分の人生いきてるのかな?って考えたことありますか?

例えば、テレビ見て情報を得て行動してみたり、スマホでニュース記事を見て理解した

もっとみる
大好きな飯島愛ちゃんから学ぶ弁証法について。

大好きな飯島愛ちゃんから学ぶ弁証法について。

皆様こんばんは!

飯島愛ちゃんの件で記事を書いていたんだけど、ぐちゃぐちゃになりすぎたから、順番に伝えていけたらなと思っています。

まず、もうすぐ彼女が亡くなって11年経ちます。

彼女の昔の姿を振り返る知人らの記事や、今は封鎖してしまったブログの投稿記事等の情報を元に書いてみます。

飯島愛ちゃんのブログにて、愛ちゃんはこう表現をしている。

なぜ企業は戦争反対と言わないと思う?!

ドバイ

もっとみる
タイムスリップのお時間です。パート3

タイムスリップのお時間です。パート3

皆さまこんばんは!!

さて、タイムスリップをして世の中を見てみました。

どうでしたか?何か感じることとかないですかね?

私は、すごいちっぽけな人間なので発言力が小さいですが、いま私たちに大切なことが、なんとなく見えてきたんですね。

これも私が感じたことなので、どう思うかは決めてくださればよいと思っています。

まず、今回のコロナウィルスは偶然ではなく必然だったと思う。

でも、私たちも国も

もっとみる
タイムスリップのお時間です。パート2

タイムスリップのお時間です。パート2

皆様こんにちは!!

さて、先日めちゃ昭和の話題を繰り広げてみました!

それではここで、私より後に生まれてきている方たちの事を語ってみたいと思います。

私は子育てをしたことがないために客観的でもあり私の目に映る親子像、時代背景、学校教育、自宅周辺での人間関係を話していこうと思います。

あくまでも私の目に映った映像とか、私が出会った人間模様からの話ですのでご了承くださいませ。かなり嫌な気分にな

もっとみる
タイムスリップのお時間です。

タイムスリップのお時間です。

皆様こんばんは!!今日からPC購入しPCからのアップでございます。

なので、顔文字が出せなく少し寂しいですえーんえーん

あのね、今日は私のこの44年間の歴史と時代背景、暮らしの模様等をお話してみようかなと思っています!!

理由はね、やっぱり今の世の中は便利すぎちゃうのよね。何もかもが。便利さが故の時代背景、人間像、家族関係。腑に落ちてしまうんですね。

だから、若い方に是非見てもらえたらなと

もっとみる