MICHI

地方大学院生。国語のお勉強(←自分への皮肉)頑張る。英語の勉強頑張りたい。 のん/平手…

MICHI

地方大学院生。国語のお勉強(←自分への皮肉)頑張る。英語の勉強頑張りたい。 のん/平手友梨奈/

マガジン

  • ここは今から倫理です

  • AIの遺電子 RED QUEEN

記事一覧

語彙

自分の中にある感情や心の変化を意識した時に、言葉で表現できない。 その時に「言葉で言い表せない」と言ってきたけど、表現するための努力はしてこなかった。というより…

MICHI
3年前
3

ここは今から倫理です 5巻 SG

(画像の花は“アベリア”というそうです。よく見かける植物ですよね。) こんにちは。 今日は朝からずっと雨が降っています。 日本全国でそうなんですかね? ところで、…

MICHI
3年前
3

AIの遺電子 RED QUEEN

本日は、「AIの遺伝子 RED QUEEN」について書いていきます。 以前にも読んだのですが、4巻、5巻あたりを重点的に読み返して思ったことを書きます。 以下ネタバレを含み…

MICHI
3年前
1

はじめまして

作品(漫画、小説、アニメ、映画 ctc...)についての感想を書いていきます。 長いものはいくつかに分けて、マガジンとして保管していこうと思います。 あとは、紹介した…

MICHI
3年前
12
語彙

語彙

自分の中にある感情や心の変化を意識した時に、言葉で表現できない。

その時に「言葉で言い表せない」と言ってきたけど、表現するための努力はしてこなかった。というよりは、言葉にはできないものだと思っていた(今思えば、探して、選んで、選びなおして、そいう努力をすべきだったと思うけど)。

その変化を表現できるようにはなりたいし、探し続けれるような気持ちを持ち続けたい。

言葉で言い表せない 類語

ここは今から倫理です 5巻 SG

ここは今から倫理です 5巻 SG

(画像の花は“アベリア”というそうです。よく見かける植物ですよね。)

こんにちは。

今日は朝からずっと雨が降っています。
日本全国でそうなんですかね?

ところで、春雨ですが、食べ物のほうの春雨がなぜそのような名前になったか調べてみると

作っているとき細かい穴から麺が垂直に落ちていくさまが、
春にしとしと降る雨に似ていたから

だそうです。

少し話は脱線してしまいましたが、雨の日の室内って

もっとみる
AIの遺電子 RED QUEEN

AIの遺電子 RED QUEEN

本日は、「AIの遺伝子 RED QUEEN」について書いていきます。

以前にも読んだのですが、4巻、5巻あたりを重点的に読み返して思ったことを書きます。

以下ネタバレを含みます。

--------------------------------------------------------------

たぶんこの作品の大きな対立軸は、

循環的な安定 vs 競争的な発展

だと思う。

もっとみる
はじめまして

はじめまして

作品(漫画、小説、アニメ、映画 ctc...)についての感想を書いていきます。

長いものはいくつかに分けて、マガジンとして保管していこうと思います。

あとは、紹介したい用のNoteと感想用のNote(ネタバレあり)で分けたいな

最近になって活字の本も少しづつ読みはじめたので、楽しい世界が広がっているといいなと思います。

いいね👍とかコメントいただけると嬉しいです!

コメントは必ず返しま

もっとみる