見出し画像

副町長が太鼓やってくれるってよ

パフォーマンスの場所をどうしようかなと思い民宿初音近くの富田浜にいく。いや~やはり海はいいねぇ。浜辺にゴミがほとんど落ちてないのが印象的。
ここもいいんだけどなぁ~ちょっと空間が開け過ぎてる気がする。

次にこの前いった水沼神社に。

うん!うん!やっぱりここだ!

空間の広さとしてもちょうどよく神社の佇まいがいい。ここで真剣にバカバカしいものを作るというのはワクワクする。何よりここは新富町で縁を繋いでくれた運命的な場所でもある。

水沼神社

宮司さんに許可をもらいに行くとあっさりOK(笑) 
この宮司さんもめちゃくちゃ協力的。なんなんだ新富町の人たちは!

暫く樋口さんと水沼神社でクリエーション。

う~ん…自分達で動きを作ってしまうより、その場に集まった人達を誘導して即興的に作っていく方が面白そうだ……いろんな身体の動きがうまれそう。

¨新富盆踊り?新富舞い?をみんなで作ろう¨

みたいな感じかなぁ。

いろいろ決まってきたのでここでお世話になってる農家の出口さんの家に報告しにいく。

すると

「よくわからんが…問題は集客だなぁ」

と一緒になって考えてくれて色々アドバイスをくれる…有難い。

音をつかいたかったので誰か演奏できる人いませんか?ときいたところ副町長が太鼓できるとの事。出口さんが早速

「もう帰ってきてるだろう、ちょっと呼んでくるわ」

行動早いなぁ〜
暫くして顔を出す副町長。

「え、太鼓?最近叩いてないし、そんなうまくたたけないよ」

単調なリズムで大丈夫なんで是非お願いしたいと伝えると渋い顔をする副町長

「いいじゃねぇか、協力してやれば。大丈夫だろう」

少々強引に後押ししてくれる出口さん。
ちなみに出口さんと副町長はいとこ。話してるところみると出口さんのパワーバランスの方が強いから恐らく年上なのかな?

根負けして渋々OKしてくれる副町長。
新富町の副町長と一緒にパフォーマンスを作るってなんか笑える。繋がっていくもんだなぁ〜。

ちなみにタイトルも決まった!!

「舞のみにけ~しょん」

はい!相変わらず意味わからんでしょ(笑

#出会った人と作っていくぜ #宮崎 #WBC #身体詩人 #俳優 #パフォーマンス #ダンス #芸術 #現代アート #現代美術 #表現活動 #フィールドワーク #クリエーション #新富芸術祭 #芸術祭 #こゆ財団 #展示 #水沼神社 #農業 #総合交流センターきらり #文化会館ルピナスみらい #ニュージアム #民宿初音 #副町長 #太鼓 #神楽 #富田浜

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,384件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?