ネクロマンサー竹内

ネクロマンサー竹内

記事一覧

『ディアブロ2 リマスター』旧版と新版の変化を見る

一生遊べるゲームとも言われるBlizzard Entertainment社から2000年に発売されたディアブロ2、今、20年の時を経てリマスターとして完全復活しようとしている。 あまりにも圧…

キモヲタがやるウマ娘withライスシャワー

今話題の競走馬を擬人化したゲーム、ウマ娘 この手のゲームはすぐにハマり沼ってしまうのでやらないと決意していたが このMADを見てからアニメもゲームも知らなかった私だ…

ゆっくり実況動画の作成がどれだけ過酷かを知る

今日は無茶苦茶疲れた。 前々から興味があったゆっくり実況動画の作成ですが、作るのが無茶苦茶しんどいと知りました。実況に使ったゲームはSkyrimっていう自由度の高めの…

持たざる者は令和を生きる最適な生き方?

先日、とあるニュースが発表され話題となりました。 老後生活を支える重要な資金として位置づけられてきた退職金が20年で1000万円以上も減っているという問題です。 更に退…

オープンワールドは嫌いだけどSkyrimは今も面白い

2000年代にオープンワールドゲームブームを牽引したThe Elder Scrolls IV: Oblivionの続編、The Elder Scrolls V: Skyrim。 間違いなく10年間で総合すると一番遊んだゲー…

2週間コーヒー断ちをした結果をここに書いてみる

毎日欠かさず飲んでいたコーヒー、特に自宅で作るドリップコーヒーが大好きだったのですが、ここ最近は不調が続いた為にコーヒー断ちをしてみました。 コーヒー断ちをして2…

ディアブロ2リマスターが発売されるので今更ディアブロ2をレビューする

2021年2月20日とある動画がアップロードされた それは今から20年も前に今のゲーム業界に多大な影響を与えたゲーム 現在のクォータービューのハクスラの原点でもあるディア…

Diablo2を最新バージョンで日本語化してみよう!【ver.1.14d】

タイトル通り今回はDIablo2を日本語化してみたいと思います。 バージョンは1.14dで現在の2021年3月時点で最新バージョンとなっています。 日本語化には ・日本語化パッチ…

【2021】Diablo2にPlugYを導入する

Diablo2REが発表されて一か月が既に経ちましたね! この機に今更ながらディアブロ2を買ってみてプレイし始めたのですが倉庫関連に不満を持ったので、倉庫の機能を大幅に拡…

『ディアブロ2 リマスター』旧版と新版の変化を見る

『ディアブロ2 リマスター』旧版と新版の変化を見る

一生遊べるゲームとも言われるBlizzard Entertainment社から2000年に発売されたディアブロ2、今、20年の時を経てリマスターとして完全復活しようとしている。
あまりにも圧倒的なグラフィックの進化に筆者は魅入られた。
今回はディアブロ2 リマスターの変化を取り上げていこうと思う。

ここはプレイヤーが最初に訪れる村、ローグ族のキャンプである。
上の画像が旧版、下の画像が新版である

もっとみる
キモヲタがやるウマ娘withライスシャワー

キモヲタがやるウマ娘withライスシャワー

今話題の競走馬を擬人化したゲーム、ウマ娘
この手のゲームはすぐにハマり沼ってしまうのでやらないと決意していたが

このMADを見てからアニメもゲームも知らなかった私だったが自然と涙が出たことをきっかけにゲームをインストールし始めることとなりました。

始めるとすぐにSSRキャラと交換できるチケットを貰えるので、MADにでてたオキニのライスシャワーを選択し育成することに決めました。
育成モードは簡単

もっとみる
ゆっくり実況動画の作成がどれだけ過酷かを知る

ゆっくり実況動画の作成がどれだけ過酷かを知る

今日は無茶苦茶疲れた。
前々から興味があったゆっくり実況動画の作成ですが、作るのが無茶苦茶しんどいと知りました。実況に使ったゲームはSkyrimっていう自由度の高めのゲームです。

生声実況も考えたんですけど、僕はゲームを始めると集中して黙り込んでしまうので、動画を作り終えてから編集する方がいいかなと思ってゆっくり実況にしました。
ゲームをキャプチャしながらプレイしていたんですけど、僕はゲームをす

もっとみる
持たざる者は令和を生きる最適な生き方?

持たざる者は令和を生きる最適な生き方?

先日、とあるニュースが発表され話題となりました。
老後生活を支える重要な資金として位置づけられてきた退職金が20年で1000万円以上も減っているという問題です。
更に退職金制度は今後無くなっていき、他にも終身雇用、年功序列も崩壊が始まっていると言われています。
欧米もかつては終身雇用制度に近いものがありました、しかし1980年代に始まった企業構造改革により欧米の終身雇用は崩壊しました、よって私たち

もっとみる
オープンワールドは嫌いだけどSkyrimは今も面白い

オープンワールドは嫌いだけどSkyrimは今も面白い

2000年代にオープンワールドゲームブームを牽引したThe Elder Scrolls IV: Oblivionの続編、The Elder Scrolls V: Skyrim。

間違いなく10年間で総合すると一番遊んだゲームはこいつだろう。
話は変わるが自分はオープンワールドゲーがかなり嫌いである、まともに最後まで遊んだゲームがない必ずゲーム途中で辞めてしまう、故に今はオープンワールドを売りにし

もっとみる
2週間コーヒー断ちをした結果をここに書いてみる

2週間コーヒー断ちをした結果をここに書いてみる

毎日欠かさず飲んでいたコーヒー、特に自宅で作るドリップコーヒーが大好きだったのですが、ここ最近は不調が続いた為にコーヒー断ちをしてみました。
コーヒー断ちをして2週間ですが体に起こった変化をnoteに書いてみます

睡眠の質が圧倒的に良くなった朝昼晩構わずコーヒーを飲んでいた結果、睡眠の質が悪くなり通勤中に寝て、昼休みに寝て、帰宅後も仮眠して
寝ても寝ても眠たいという状況が毎日続いていました。土日

もっとみる
ディアブロ2リマスターが発売されるので今更ディアブロ2をレビューする

ディアブロ2リマスターが発売されるので今更ディアブロ2をレビューする

2021年2月20日とある動画がアップロードされた
それは今から20年も前に今のゲーム業界に多大な影響を与えたゲーム
現在のクォータービューのハクスラの原点でもあるディアブロのシリーズ第二作目、ディアブロ2のリマスターだった

私は5年前に人生初のゲーミングPCを買い、今流行りのディアブロライクゲームであるPath of exileやGrimdawnをプレイした
しかし原点であるディアブロ2をプレ

もっとみる
Diablo2を最新バージョンで日本語化してみよう!【ver.1.14d】

Diablo2を最新バージョンで日本語化してみよう!【ver.1.14d】

タイトル通り今回はDIablo2を日本語化してみたいと思います。
バージョンは1.14dで現在の2021年3月時点で最新バージョンとなっています。

日本語化には

・日本語化パッチ
・VB4ランタイム
・VB6ランタイム

この3つが必要になります

それぞれダウンロードするまずは下記のURLに飛び
https://bahatear.gamelore.fun/?BT%2FDownload#zb9

もっとみる
【2021】Diablo2にPlugYを導入する

【2021】Diablo2にPlugYを導入する

Diablo2REが発表されて一か月が既に経ちましたね!

この機に今更ながらディアブロ2を買ってみてプレイし始めたのですが倉庫関連に不満を持ったので、倉庫の機能を大幅に拡張できるMOD、PlugYを導入してみたので、その流れを共有します

PlugYとは?キャラクター間のアイテムの共有や、倉庫のマス目の拡大、倉庫のページ切り替え機能、倉庫関連以外にもステータスリセット、スキルリセットなど便利な機

もっとみる