マガジンのカバー画像

ビジネスのこと

15
運営しているクリエイター

#田舎暮らし

奇跡の清流 仁淀川のほとりの古民家で極上リトリート

奇跡の清流 仁淀川のほとりの古民家で極上リトリート

こんにちは。
高知のお山に住むフルキアキコです。

今、クラウドファンディング挑戦しています☆

奇跡の清流のほとりで古民家リトリート

目標金額:500万円
期間:  7/17(土)まで

わたしは2013年に高知県仁淀川町に移住し、2018年に古民家カフェのオーナーとなりました。

詳しくはこちらから

思った以上に、皆さんにお読み頂いています😊
カフェオープンのときから、思い描いていたこと

もっとみる
風の時代|自分ビジネスで自己表現する

風の時代|自分ビジネスで自己表現する

こんにちは。

お山でこころ豊かに暮らすフルキアキコです。

自分ビジネスについて。

2013年に地域おこし協力隊として神奈川県から高知県に移住。

2016年に個人事業主として起業しました。

地域のお母さんたちの手作りこんにゃくを継承し、

Webやフライヤー、ロゴなどを作成し

手づくり感を活かした発信をしてきました。

小さく、欲しい人に、丁寧に届ける

ことをやってきました。

大量生

もっとみる
ためない暮らし、腐る経済|お金と田舎暮らし

ためない暮らし、腐る経済|お金と田舎暮らし

こんにちは
高知のお山でこころ豊かに暮らす
フルキアキコです。

今日もお金についてです

神奈川にいた時、OLとして15年ほど働いていました。
私生活でも仕事でも
できるだけ節約して、お金を貯める(使わない)
という意識が常にあったと思います

【モノもお金もできるだけためたい、自分のものにしたいという思い】

移住してからは、
「循環させること」を考えるようになりました。

買い物は応援、投

もっとみる
自分の未来に投資すれば未来は確実に変わる|お金のこと

自分の未来に投資すれば未来は確実に変わる|お金のこと

こんにちは😃
高知のお山でこころ豊かに暮らす
地域x移住コンサルタント フルキアキコです。

ビジネスとお金についてこの資本主義社会に生まれ、一番大きな壁、ハードル、ブロックになっている人がほとんどだと思います。
なぜなら、産業革命以降、今まで拝金主義の世の中で経済発展してきたからです。

お金が一番、お金を稼ぐために、お金がないと何もできない
お金があれば幸せ、お金を稼ぐためにはいい大学、いい

もっとみる
ゴールをセットすること

ゴールをセットすること

こんにちは😃
高知のお山でこころ豊かに暮らす
地域x移住コンサルタント フルキアキコです。

メンターに直接会ってから、

意識や思考、行動のマインドセットが半端ないです💡

頭で知っているのと

実際に行動で現せるのとの違いは

天と地ほどの差がありますね

オンラインビジネスの素晴らしさ

自由と時間を手に入れるには

オンラインが必須

コロナタイミングで本当に本当だ(笑)と

オンライ

もっとみる