マガジンのカバー画像

デート・お出かけ服:OFFの日コーデ

14
婚活に向けての服装ご提案事例や、パーティ(出版記念や同窓会など)での装いなど、お仕事以外の場面でのご提案について解説しています。
運営しているクリエイター

#クローゼット

ワンピースでもマンネリしない!小物合わせで着回しバリエーション

ワンピースでもマンネリしない!小物合わせで着回しバリエーション

ワンパターンになりがちなワンピース。でもマンネリさせない!
靴と小物を変えれば行ける場所が変わります。

■ミニバックやビジューにヒール合わせ
 →お食事やお仕事仲間との集まりに
■スニーカーにTシャツをIn
 →タウンカジュアルとして普段使い

お呼ばれ用のワンピースをご希望でしたが、このご時世、普段にも使えるヒントがあればSDGsだし、

数をたくさん持つことではなく活かしきることができるから

もっとみる
ファッション無しに今は無い!大人のお出かけコーディネートのポイント解説

ファッション無しに今は無い!大人のお出かけコーディネートのポイント解説

お出かけ用スタイリング!程よい色気は余裕の証💄
肌見せの加減は
ヘルシーに、素材で透けてるのか
顕だがカジュアルなのか
肩周りのフリルの加減など
計算し尽くしています。

お出かけが夜か?昼間か?でもコーディネートが変わります。
組み合わせで変化をつけられるようご提案致しました。

プロとして方法論を知っていたり、引出しを増やすのは当然求められることですが
「ファッションなしには、、、」とおっし

もっとみる
カラー診断の枠を超えて!女性らしさを生かす素材+サイズ選び

カラー診断の枠を超えて!女性らしさを生かす素材+サイズ選び

これまで他社様でカラーと骨格をメインとしたご提案は受けておられ、得意な色と使わない色は明確な理由を診断結果で得られたことには満足しておられました。
 ステージアップを叶えることや海外でのお手入れとの兼ね合い、アイテムのコーディネートによる広がりについてや診断結果の枠を超えた個性を発揮することがこの次に目指したいところです。

海外在住のフリーライター様に、一時帰国のタイミングでショッピング同行させ

もっとみる
婚活ファッションの永遠のテーマ【自分らしさVS異性ウケ】問題

婚活ファッションの永遠のテーマ【自分らしさVS異性ウケ】問題

いわゆる「モテ服」として婚活成功例で歌われているケースや、男性が好みそうな傾向というのは確かにあります。勝率が高い服。
 一般的に言われる婚活服とは。。。(清潔感とか品があるとかは基本として)どちらかと言うとステレオタイプなフェミニンさ、女性らしさを表現するもの。これまで慣れてない場合は照れや恥じらいも感じやすかったりする。それだけならいいのだけれど、キャラクター的にそうすることで着る人の良さが消

もっとみる
ハレの日の会食や結婚式にトレンチコートはあり?どんなバッグがふさわしい?お母様編

ハレの日の会食や結婚式にトレンチコートはあり?どんなバッグがふさわしい?お母様編

 ご子息がご結婚なさる!両家初顔合わせのお食事の席にて、お召しになる装いをお手持ちからの組み合わせ + コートとバッグを新たにお買い物をして御提案しました。

 ここぞ、という大切な日。季節的に肌寒かったり気温調整が必要で、そんな時トレンチコートはお嫁さんを迎えるお母様として、きちんとした改まったハレの日の装いとしてどうなのか?何を選ぶのか?というお話です。

「西畑さんに選んでいただけたコーディ

もっとみる