WM 第三子妊娠を目指す記録です📝

WM 第三子妊娠を目指す記録です📝

最近の記事

子の看護休暇

こんばんは。 初夏の気配が漂っていて、これから夏になるのが憂鬱です。 楽しいんだけどね。 今日は子の看護休暇について。 子の看護休暇、前は有給だったのが、突然無給になりました。 ただでさえ在宅勤務もまともにできない職種なのに、これが無給になったのは本当につらいです。 先月2日使ったら、○万円支給額が減ってしまいました。 今月は子ども達が交互に発熱して5日使ったので、来月の給料も少ないんだろうなあ… 実際子の看護休暇を過ごしていると、大人と違って子どもは、熱があってもとにか

    • 育児と爪

      こんにちは。 遅かった桜の開花もようやく進んで、街全体が少し明るくなった気がしますね。 今日は半年程前に再開したジェルネイルについて。 おしゃれママとは言い難い私ですが、友人に誘われてジェルネイルを再開しました。 大学生の頃はそれなりに楽しんでいましたが、社会人になってからの休みが貴重すぎて遠ざかっていたんです。 でもこの度再開して思うのは、メリットが大きいということ! 産後はとにかく爪を短くしてきたので、伸びてて不快じゃないか気にしていましたが、不快なのは爪がペラペラす

      • 育児で大事にしていること

        こんにちは。 花粉症からの副鼻腔炎でだいぶしんどい春の始まりです。 ワーママとしての方向性がようやく決まってきたと感じているので備忘録もかねて書き残します。 ①睡眠時間の確保 これが本当に何よりも重要視していることです。 幸い我が子は2人とも夜寝てくれるタイプなので、目標は8時半〜6時半の10時間睡眠です。 寝かしつけも考えて8時には布団に入りたい、だから7時にはご飯をスタートしたい、だから6時には帰宅したい、だから会社は5時までに出たい、、、というように逆算しています。

        • 家事と育児の比率について

          こんにちは。 寒くなったり暑くなったり、毎日生きていくだけで精一杯ですね。 少し前に、育休の間は自分が家事育児を100%担って、仕事に復帰したら夫と折半したい、というようなツイートが炎上していました。 産褥期でも元気に歩き回れる人もいれば、1年経ってもまだまだ身体がしんどい人もいる中で、産前に計画を立てるって無理な話だなと思います。 (産んだ今ならわかる) とはいえ、ライフプランは都度考えていきたいし、今まで健康に生きてきた人なら悪阻で入院とか産後の肥立ちが悪いとか赤ちゃ

        子の看護休暇

          今年の振り返りと新年の抱負

          こんにちは。 年の瀬ももうすぐそこまで迫っているのに大掃除も投げ出して振り返ります。 今年は上の子も下の子も風邪やら病気やらを繰り返して、毎月病院にお世話になっていました。 怪我は少なかったのがせめてもの救いですが、入院も経験し、改めて小児医療費の補助はありがたいなと感じます。 コロナやインフルエンザではなかったので、そこまで家庭内感染に怯えることもなかったのもよかったです。 ワクチンもあと1回打てるかな…我が子は副反応なさそうなのでこれからも注射を頑張ってもらおうと思いま

          今年の振り返りと新年の抱負

          産後の体型戻し

          こんにちは。 冬の服装に悩みまくっている今日この頃です。 私は妊娠中、2回共15㎏近く増えました。笑 でも産後はしっかり体重落として、ベスト体重はキープしています。 産後は6㎏減り、その後は日々の散歩で順調に減っていきました。 ただ問題はお腹。 妊娠線がたくさんできてしまったので、もう戻らない部分もあるとは思いますが、やっぱりたるんだ感じはどうにかしたい! 2人目妊娠前もお腹だけなんだか戻らないな〜と思っていたものの、そのまま妊娠したのでなす術なく、、 どうやったら少しは

          産後の体型戻し

          幼児教育に思うこと

          こんにちは。 私は今、寒暖差と花粉症でギリギリで生きています。 子ども達は保育園に通っています。 その保育園は英語の先生がいるわけでもないし、体操の時間があるわけでもない、保育をしてくれる保育園です。 ご飯はしっかり園で作ってくれていて、おやつも手作りなのと家からの近さで選んだ保育園ですが、子ども達は保育園も先生も大好きなので私は満足しています。 家におもちゃをあまり置きたくないので、厳選したブロックと少しのぬいぐるみがありますが、専らテレビのお世話になっています。 テレ

          幼児教育に思うこと

          親のメンタル

          こんにちは。 昨日からようやく、私の住んでいる地域も秋めいてきて、週末の運動会が少し楽しみになってきました。 今日は最近感じた親のメンタルを整えることについて。 高校生くらいの頃から、なるべく早く結婚して子どもを産みたい、と漠然と思っていました。 しかし実際子どもを産んで思うのは、自身の至らなさばかりです。 子どもと同じくらいの立ち位置で喧嘩してしまうこと。 仮にも親なので、子ども達も親としての包容力のようなものを期待しているはずなのに応えられず、そのことに気づいて自己嫌

          親のメンタル

          計画変更

          こんにちは。 あっという間に9月ですね。 だいぶ風が心地よくなってきましたが、まだまだエアコン必須な我が家です。 このnoteは、今年中に妊娠する!という決意の下に始まったものですが、諸般の事情から期限を1年延期することになりました。 上の子の体調面での心配が大きいのですが、1年延長することによって、実家の支援も受けやすくなるためです。 ここについては色々思うところもありますが、何より実家としては孫達と関われることが嬉しいという意思を示してもらっているので、しばらくはその気

          計画変更

          今の日本で子どもを育てるということ

          こんにちは。 台風が次々と発生していてお盆休みは大人しく過ごすことになりそうですね。 今朝、現18歳の女性の42%が生涯子どもを持ちたいと思わないというアンケートが話題になっていました。 そのアンケートへのリプライは 『賢い人は現状で子どもを持つ選択をしない』 『金持ちほど子無しを選択している』 などというものが多くありました。 このアンケートに限らず、子育て支援についての話題には必ずと言っていいほどこうした意見がついてまわります。 私は確かにお金持ちではないし賢いとも思

          今の日本で子どもを育てるということ

          ママ友の妊娠

          こんにちは。 我が家は扇風機がないのでエアコンが手放せないです。 電気代の請求が怖い、、、 今回はママ友の妊娠について。 子どもの学年は違いますが、送迎の時間が同じくらいで顔見知りだった方が たまたま早くお迎えに行った日に見かけたらお腹がまんまる。 来月出産予定だそうで真夏の妊婦の辛さを思い出しました。 その方は1人目が小学校へ上がり、2人目は年少なので2人目と3人目のお子さんは少し歳の差があります。 保育園で3人目のお子さんがいる家庭は、1人目と3人目は在園期間が被らな

          ママ友の妊娠

          働き続けるか否か

          こんにちは。 先月から子ども達が入れ替わり立ち替わり風邪をひいて有休がどんどん減っています。 これ有休が尽きたらどうなるんだろう… 今私は所謂ワーママで、マミトラを爆走中です。 権限はなく、上司や同僚からの指示でのみ動いて、+αがあってもなくても評価は変わらない、そんなやりがいのない仕事をしています。 転職しようにも実績がないのでアピールできるポイントもなく、うまくいっても定年まで新卒とほとんど変わらない給料で働き続けることになるでしょう。 代わりはいくらでもいるのに休め

          働き続けるか否か

          もし子どもができなかったら

          私達夫婦は付き合っている時から子どもが欲しいと思っていました。 今思えば、口先だけならいくらでも言えるのだから、それだけで結婚しても安心と思えた若さが羨ましい。 夫と子どもができなかった場合について話し合って悲しい気持ちになったので、少しでもそんな人が減るように記します。 結婚する前は、仕事と遊びと恋愛で忙しかったので 不妊治療をしている人がここまで多いとは思いませんでした。 漠然と、若いうちなら大丈夫だろう、とタカを括っていたのです。 そして、結婚が決まってからようやく子

          もし子どもができなかったら

          友人の妊娠報告

          こんにちは。 見事に三日坊主になっていましたが なんとかもう一度再開させようと思います。 3月後半から4月頭は 色んな友人に会う機会があって楽しかったのですが 年齢的にも妊娠報告を聞くことが増えました。 ひとしきり仕事に邁進して結婚をして また家族が増えていく彼女たちは 私が1人目を妊娠した頃に抱えていた感情より ずっと複雑で、でもより満足しているように感じました。 1人目妊娠時の私は 会社に産休育休を取る人がおらず しかもまだ20代だったため 友人に報告した際は喜びが大

          友人の妊娠報告

          子どもが欲しい理由

          こんばんは。 今回は子どもが欲しいと思う理由と 第一子妊娠についてのあれこれを。 高校生になって彼氏ができてから 将来について漠然と考えるようになりました。 そこまで子どもが好きだったわけではありませんが 結婚して子どもを育てる、いわゆる普通の家族に 憧れがあったのかもしれません。 その後大学生になり暇を持て余していた頃 Instagramの育児絵日記に出会いました。 可愛いイラストでオブラートに包まれた分 写真よりはリアルな育児の本音が見えた気がしました。 絵日記の作者の

          子どもが欲しい理由

          子どもが3人欲しい理由

          こんにちは。 今日は3人子どもが欲しい理由について。 小さい頃から読書が好きだった私。 10センチはあろうかという世界の童話集も家にあったし 夏休みは毎週のように図書館通い。 色んな本を読んできましたが 昔話に出てくる主人公は 3人兄弟(姉妹)が多いのです。 これは末子成功譚としても括られるほどで シンデレラや美女と野獣、3匹の子豚などなど。 決して第三子にヒーローになってほしいわけではありませんが なんとなく兄弟は3人いるもの、というイメージが 幼い頃から形成されたのかな

          子どもが3人欲しい理由