私や

鍵をかけられないので見つけないでくださいね

私や

鍵をかけられないので見つけないでくださいね

最近の記事

過去の男の話をしよう

「え?話すんかい」 って思ったよね 人間はですね、 矛盾な生き物なんですよ(ニッコリ) 現在、この上ない素晴らしいお方に 出逢ったわけですけれど まぁまぁ… まぁまぁ過去は ヤバい人もいたのよ。(数は少なめ) 私の男性を見るためのモノサシを 作ってくださったので一応感謝しよう。 謹慎処分になった 「テスト前でお母さんに止められた」と 夏休みのデートを前日ドタキャンされた。 盗撮に関与しており処分中だったのです。 処分中に釣られた私(魚)。 潔癖症 外食に行くと、

    • 自論10・過去の男の話はしない

      パートナーの元カレ、元カノのこと 知りたいと思いますか? 私の調査的に(母数かなり少なめ) 5:5なんですよね。 ただただ "知りたい" から どんな人か、なぜ別れたのか、どんな顔か まで聞いちゃう「知りたい派」。 逆に、不快でしかない、嫉妬する、 知って何になるんですか?(キレ気味) という「知りたくない派」。 はい、私は120% … 1200% 後者です。 そもそも今まで、 元カレのことを聞いてきた男性は 1人もいない。(母数かなり少なめ) だから男:女で5:

      • 自論9・自分で操縦しろ

        例えば、 可愛いって言ってほしいな 自分を思い出してほしいな 何か反応がほしいな かまってほしいな と思ったときは、 インスタのストーリーを更新します。 あ、フォロー1370人の 飾る方のアカウントね。 そうしたら、 ハートがやってくるんですよね。 会話が始まるんですよね。 嬉しい 承認欲求が満たされると、 心が穏やかになります。 こういう感じで、 〇〇をしたら・されたら心が安定する、 という自分なりの操縦方法をね、 分かっておくと便利だよね。 という短いお話で

        • 自論8・池のサイズは同じにしろ

          「2人が似ているな、 と思うところを3つ挙げてくれ」 たまたまTikTokに出てきたので 彼氏に聞いてみた。 ①なんか適当なところ 真面目だ…完璧主義だ…効率重視… そんなのウソウソ。 家だと良いくらいに適当なんだわ。 例えば、 家に帰ると靴下を 片隅に脱ぎ落とします(とにかく脱ぎたい) おデートの集合時間は 私の起きた時間(気分)から計算します いつも申し訳ねえ あとは少し話が逸れるけれど、 2人とも常に鼻歌をするタイプなもんで 「なんか機嫌悪い?」 ってピクピク

        過去の男の話をしよう

          自論7・抜けるが勝ち

          そこの君、 下ネタじゃないよ。 がっかりしないでくれ。 これはミキティの言葉だ。 「普通は何?」 「自分のどこが欠けている?」 「何をしたらいい?」 ではなく、 「どこを手抜きできるか?」 「普通とは…を探すな?」 「周りに押しつぶされるな?」 この精神。 ああ、本当にカッコいい。 考え方が適当で寛大過ぎる。 この回は育児についてやったんやけど、 仕事でも恋愛でも何でも 通用するねこれは。 良いくらいに肩の力が抜けていて、 わりと適当で、 そんな人になっちゃお

          自論7・抜けるが勝ち

          自論6・男のプライドは傷つけるな

          またまた真夜中に こんにちは。 私はこのような性格なもんで、 男性のプライドを傷つけてきました。 思い当たるのは数個だけれど、 きっと無意識のうちに沢山… 例えば、男性よりも私の方が出来てしまった。 男性よりも飲み込みが早かった。 男性よりも早く一人前になれた。 私が「デキる女」だという自慢話に 聞こえるかもしれないが、 こちらも人十倍、努力している人間なんだ。 バイトだからといって手を抜いた事はない。 暗記メモのように書いて持ち歩いたり 風呂の中でシュミレーション

          自論6・男のプライドは傷つけるな

          自論5・結婚相手を選んだ

          「初めて会った時に、 この人と結婚すると思った」 よく誰かが言っているが、 意味がわからない。 綺麗ごとにしか聞こえない。 もしくは超能力かよ、と思う。 そんな鈍い私が 「この人だ」 「この人でいいか」…? 「この人かも」…? と思った理由を挙げてみよう。 結婚の挨拶もまだなので、 整理がてらにね。 ①現実主義が似ている 「宝くじ当たらないかな」と この年でも言っている奴は嫌いだ。 努力をしない人に、金はやってこない。 何年後、何十年後にどうしていたいか、 そのた

          自論5・結婚相手を選んだ

          自論4・付き合うと可愛くなる

          ストレス発散になるので 私はどんどん書きます。 「俺の彼女は可愛いなぁ…」 なぜって? 男は気になるよな? 女の裏側を。 まずは毛という毛を 剃っているからだよ💢 高校生までは3日に1回くらい 電気シェーバーで毛を剃っていた 大学になると 大体の女は社畜になるので 湘南美容外科に行きます。 付き合ってから、 肘上、膝上、指、VIOを追加。 トータル20万以上は余裕でするから、 お金との闘い。 次に、やっぱり可愛いと思ってほしいから 見た目を維持しないと💢 独り

          自論4・付き合うと可愛くなる

          自論3・無能な奴は嘘をつく

          確かに皆の上に立ちたい理由が 「この支店の人が好きだから」 「コミュニケーションを活発にしたい」 という時点でペラペラだなと思っていたが。 ましてや、某人がこの支店に移って半年 コミュニケーションが活発でないと 勝手な判断をされ、 私たちの 何を知って? 蓋を開ければ 「男として管理職になっておきたい」 というだけの理由。 理想主義の塊じゃないか。 私の大事な人たちを巻き込むな。 感謝も謝罪も報連相もできず 効率をはき違えコピペを乱用 そりゃクレームも多発。 怒る

          自論3・無能な奴は嘘をつく

          自論2・人に興味がない

          Instagramのフォロー数が 1,366人になった。 人に興味ありすぎじゃない? とよく言われるが、 別に人に興味はない。 何が趣味だろうと 休日に誰が何をしようが どうでもいい でも、人に興味がないが 人に興味がある。 なぜ、それが趣味になったのか なぜ、そこに行ったのか なぜ、それをしたのか その「なぜ」を知ってみたい。 面白いやん。 「たまたまそこにあった」 という理由でも面白い。 たまたまあったものを 採用する人なんだ… そういう人間性が見えて、 へ

          自論2・人に興味がない

          自論1・年下彼氏とは

          今まで半年も付き合えなかった私が 早くも5年目に突入。 なぜ? 私が聞きたい。 ということで 長続きできた自論を書こうか。 ①会えない時間が多い ずっと一緒にいると少し離れたくなる ならば離れておくと会いたくなる ②隠せない性格 良くも悪くも相手が隠せない人だから 全て把握できる 把握できない部分があると、 悪い方向に考えてしまう癖が人間にはあるので。 ③可愛い カッコいいは飽きる 可愛いは飽きない イケメンは10時間見たら飽きる  赤ちゃんは10時間見ても飽きない

          自論1・年下彼氏とは

          【速報】私やで

          「できなくてもいい」という精神で 自分を救いながら生きているモヤシ女です どうぞ宜しく

          【速報】私やで