見出し画像

自論6・男のプライドは傷つけるな

またまた真夜中に
こんにちは。

私はこのような性格なもんで、
男性のプライドを傷つけてきました。

思い当たるのは数個だけれど、
きっと無意識のうちに沢山…

例えば、男性よりも私の方が出来てしまった。
男性よりも飲み込みが早かった。
男性よりも早く一人前になれた。

私が「デキる女」だという自慢話に
聞こえるかもしれないが、
こちらも人十倍、努力している人間なんだ。

バイトだからといって手を抜いた事はない。
暗記メモのように書いて持ち歩いたり
風呂の中でシュミレーションしたり
なんやかんや真面目人間なのです。

早く先輩のように「使える人間」になるには、
同期の中で1番になるのは過程でしかないと。

それゆえ、相手が男だろうと先輩だろうと
私は120%でアクセルを踏むので
同じスタート地点にいた同期、
もしくは少し前にいた先輩のプライドを折った。

本当に申し訳ない。
(と謝っておこう)

女性のプライドは恋愛を複雑にするだけなので
捨てるべきだと思う。
仕事もストレスが溜まるだけなので
上手く捨てられている人が上手くいく。

逆に

男性のプライドが折れてしまうと、
その瞬間からその人は「無」になる。
もういいや、というように。

もういいや、となった人には
もう何も上には積めません。

何が言いたいのかというと…

男性を立てることは
本当に大事だということ。

自分のためにも、
周りのためにもね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?