見出し画像

自分が1番輝ける場所を見つける。

RYuJiです。

自分とは何者なのか。何が出来るのか。

このようなことを考えると悩みが深くなります。

しかしながらそのような状態でも私たちは生きていかなくてはいけません。

私自身もそのような悩みがありました。その時に意識していたのことが、

自分が1番輝ける場所を探す。

このことです。

その場所を見つけることが自体が難しいのですが、、

自分がワクワクする環境やこれは何か人から評価される場所

こういったことを見つける努力が必要だと思います。

それを理解することで自分を知るきっかけになります。

例えば、
・仲間が多くいる中で力を発揮する人間なのか
・コツコツと1人で努力することが出来る人なのか

それぞれタイプがあるのでそのタイプに合った環境に身を置くことが重要だと思います。

そうすることで自然と成果が出たり周りの反応も変化していきます

私は好きなことだとトコトン追求することが出来る性格なので大勢いるよりはコツコツと1人で作業することが得意な人間です。

その為、自分1人で小回りが効くような企画や仕事をすることが合っています。

そうした事を気付く事によって行動や思考を変化させることが出来ました

どういった環境にいることが居心地良いのか考えることから逆算することで、

自分の行動が決まったり自己を知るきっかけになると思います!

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。いつもスキやコメントを頂きとても光栄です!ありがとうございます😊

▶︎オススメ記事まとめてます📌
https://note.com/_uni_dai_/m/m1b74d786bd95

▶︎自己肯定感UP↑↑マガジン💫
https://note.com/_uni_dai_/m/m9e9dd62315ee

▶︎Kindle出版しています📚
https://onl.tw/c2CiKCv

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

読んで頂きありがとうございます。自己啓発や心理学について投稿しています。 是非違う記事もご覧ください!もし良ければシェア宜しくお願い致します。