見出し画像

こんなに何も思い付かない経験は初めて。

RYuJiです。

noteを初めて約3年が経ちます。

普段の日常や出来事から気付いたことを書いているのですがこの1週間ほど過去にない程、書く内容がまとまりませんでした。

なんでも良いから書こうとしても途中で何を伝えたいのか分からなくなって削除したり…

自分自身このような経験をしたことが無かったので何故そのようなことが起こっているのか考えてみると、、、

最近の自分の生活がマンネリしているからではないかと思いました。

新しい人に出会い、新しい環境に身を置き、新しいことを始めると自然と出来事は起こります

そこから学びも色々な経験も起こります。

そうしたことに足を踏み出せていなかった自分がここ最近あったからnoteに書くことに躊躇していたのかなと感じました。

何かどんなことでも良いから日々の中で挑戦することってとても重要なのだと思います。

今考えると私は先のことばかりを見ていた気がします。

来年のフィリピン留学、再来年のオーストラリアへワーキングホリデーなど今年や今を見れていなかったです。

何か大きく自分の日常を変えなくても少し見方を変えるだけで感じ方が変わることは沢山あります

そうした部分をこれからはより意識していきたいと思います。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。いつもスキやコメントを頂きとても光栄です!ありがとうございます😊

▶︎オススメ記事まとめてます📌
https://note.com/_uni_dai_/m/m1b74d786bd95

▶︎自己肯定感UP↑↑マガジン💫
https://note.com/_uni_dai_/m/m9e9dd62315ee

▶︎Kindle出版しています📚
https://onl.tw/c2CiKCv

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#振り返りnote

85,138件

読んで頂きありがとうございます。自己啓発や心理学について投稿しています。 是非違う記事もご覧ください!もし良ければシェア宜しくお願い致します。