マガジンのカバー画像

音楽

45
インスピレーションを受けた曲、心に残る歌詞、大好物なリズム、など、大好きな音楽たちについて気の向くままに文字にするページ☻
運営しているクリエイター

#大学院

【Daily】「一人カラオケ」どう過ごしてますか?

【Daily】「一人カラオケ」どう過ごしてますか?

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

私は時々一人カラオケに行きます。ストレス発散のために。
歌ならどこでも歌えるじゃん、って感じだと思うんですが、「本気で歌いたいとき」「大声で歌いたいとき」「ダンス入りで歌いたいとき」は、カラオケしかないんです。だって家でも外でも迷惑かかるじゃないですか、、そんな時カラオケはもう大活躍ですよ。

突然ですが、一人カラオケに行かれる方々にお尋ねしたい。

「一人カラ

もっとみる
【音楽】『Danceでバコーン!』/℃-ute

【音楽】『Danceでバコーン!』/℃-ute

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

2年前にハローにドはまりした私ですが、現役グループを網羅して、最近は過去のグループの曲も聴くようになりました☻

そんな中、気になる曲が一曲。℃-uteの「Danceでバコーン!」!

題名からしてインパクト大。笑

曲調は、ダンスナンバーともいえるつんくさんお得意のごりごり16ビート。メロディの音符が細かい細かい、、そしてグリッサンドをさらっと歌いこなすメンバ

もっとみる
【音楽】未知なる音楽。

【音楽】未知なる音楽。

皆様こんにちは、多趣味娘です☻

私はとある時期から自分の中で、音楽のジャンルに垣根はなく、どんな音楽をも受け入れられるようになりました。それぞれ個性があって、いろんな形があって、なに一つ同じ音楽、演奏はありません。これまでいろんな音楽に出会って、幅広く音楽を耳にしてきましたが、未知なる領域の音楽を見つけました!

それは・・・「メタル」!!

聴いたこともない癖に、ただの偏見で、昔は毛嫌いしてま

もっとみる
【ハロプロ】歌うますぎて音源かと思ってしまうor音源超えてくる。

【ハロプロ】歌うますぎて音源かと思ってしまうor音源超えてくる。

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

研究の作業の合間に、Youtubeでハローのライブ映像を流してたんですが…どうしても映像に目がいってしまって、作業がはかどりません。。

ハロプロのライブ映像を観ていていつも思うんです(ハロヲタの間ではもはや常識レベルなんですが)

ライブでは必ず生歌ですが、歌がうますぎて音源レベルなんですよね…
しかもなんなら、余裕で音源超えてくるんですよね^^;

たぶん初

もっとみる
【音楽】”Bolero”/Maurice Ravel

【音楽】”Bolero”/Maurice Ravel

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

今日はクラシック音楽をご紹介します。

昨日、ついに東京2020、オリンピックが始まりましたね!
コロナ下とあって、オリンピックに対する世論は様々で、私自身、テンション下がり気味でしたが、開会式を観ていたら「あ、オリンピック始まったんだ!」という実感がわいてきました。

開会式終盤の聖火点火。大阪なおみ選手が最終点火をする際に流れていたのは、ラヴェルの「ボレロ」

もっとみる
【音楽】『奇跡 2021』/さだまさし

【音楽】『奇跡 2021』/さだまさし

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

今日はまた一つ、曲紹介をしようと思うのですが、その前に少しだけ、半年前の大晦日の話を失礼。

コロナで不穏な一年となった2020年の大晦日。

実家に帰れず、やむを得ず家族と離れて一人で年越しをすることになった私。一人で年越しは寂しいけれど、なるべくいつもと同じ年越しにしようと思って、毎年欠かさず見ている紅白を見て過ごすことにしました。

今思うと、いつもよりア

もっとみる
【音楽】『就活センセーション』/つばきファクトリー

【音楽】『就活センセーション』/つばきファクトリー

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

ハロー大好きな私ですが、いまだ未開拓に近いグループがあります。
それは、つばきファクトリー。

ハロプロの中ではわりとかわいいイメージを勝手に持っていたんですが、ごりごりの曲を見つけちゃって、現在沼にはまり中です。。

その曲とは。

「就活センセーション」!!

リクルートスーツ着てる。真面目な曲か?と思いきや。ごりごりのハネハネ16ビートです。「ド」がつくほ

もっとみる
【音楽】『Be My Love』/阿部真央

【音楽】『Be My Love』/阿部真央

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

最近お気に入りの音楽をお届けしまっす。

高校生の頃から大好きな阿部真央の『Be My Love』。2020年リリース曲。

新型コロナウィルス感染拡大の真っ只中、自宅待機を余儀なくされていた時期にこの曲を聴いて、勇気と元気をもらいました。

恋愛ソングではあるけれど、大切な人を、ただひたすらに想う曲。それはきっと、恋人だけでなく、家族や友人、職場の仲間もそう。

もっとみる
【音楽】『にじいろ』/絢香

【音楽】『にじいろ』/絢香

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻

気づいたら「最近思うこと」をシリーズのように書いていましたがそれに近しい感じで、最近身に染みる歌詞を紹介します。

タイトルにある通り、絢香の『にじいろ』です。

その中でも、特にしみる歌詞がこちら。

手を繋げば温かいこと
嫌いになれば一人になってくこと
ひとつひとつがあなたになる
道は続くよ

これは2番の歌詞です。

「嫌いになれば一人になってくこと」。

もっとみる