見出し画像

もらってうれしい「コトバ」

キャリアコーチからいただいた、プレゼント。
評価されるって、過去を否定されるようで、怖い
でも・・・
未来へ向けた「コトバ」と「勇気」がもらえた。

こんな言葉をくれるキャリアコンサルさんが、
身近にいてくれたら、離職も休職も減るんじゃないかな。。。


コアの強み

◆特徴づける才能・強み


価値観・道徳観を行動指標とする

・常に自分の心の動きを追っているため、
人間の多様な感情に通じており、
人の自己理解の支援人との親密性の構築人の感情を動かす表現
などを得意とする。

強い信念を持ち、ビジョンを描く
成熟すると、あらゆる困難を乗り越えてビジョンの実現を目指し、
その姿で周りをインスパイアし、巻き込む

◆隠れた強み

(現時点でまだ十分に使えていない可能性あり)

・想像力が豊かで、新たなパターンに気が付き、クリエイティブである
・前例・経験がないことに対してオープンである
好奇心が強く、さまざまな可能性に目が向き、楽観的である

好き・嫌い

◆フロー(没頭状態)を生む行動・好き

対話(自己・他者)
自己表現(文章など)

◆ストレス源・嫌い

内省時間の欠如
・人との衝突・安心感のない人間関係
・固いルールやスケジュールの強制
内的意義を見出せない仕事

合った働き方


強みの使用フロー状態の実現
両者を叶えられる働き方が、あなたに合った働き方です。

一対一で人と話をし、
相手の感情を深く理解したり、
相手の自己理解を促すことが求められるお仕事が向いています。
一例として、コーチ、カウンセラーなどの職業が挙げられます。

また、道徳観が強いため、
この世界の不条理・不平等、自らの力で自らを守れない子ども・動物の
待遇改善等に強い想いを持っていらっしゃることも考えられます。
その場合には、
文章やアートを通じて、それを伝えるようなクリエイティブなお仕事もおすすめです。

いずれの場合も、
不可欠なのは、断片的な「やりたいこと」以上の、
「心から情熱を感じられるビジョン(実現したい社会・世界)」です。

そして、
新たな経験や人との出会いを通じて、自分の枠を広げ続けることで、
常識や固定概念にとらわれず、
それを実現するためのクリエイティブな方法を模索し続けることです。

それがあれば、
飽きを感じたり困難に負けることなく、
ゴールに向かって突き進み
その背中を見せることで周りを感化し、
動かす存在になることができます。

https://amzn.to/3Pv1eAB


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?