Jane

デザート、フードビジネスの世界を勉強し、ブランドを作ります。いろんな地方を旅行してグル…

Jane

デザート、フードビジネスの世界を勉強し、ブランドを作ります。いろんな地方を旅行してグルメ旅行をします。

マガジン

  • デザート / ベーカリー

    洋菓子,和菓子,フレンチスタイル,ベーカリーの本質的な物語

  • 起業/ビジネス

    フードビジネス分野の創業と経営、地域事業の開発についての話

  • ブランディング / マーケッティング

    自分だけの店やブランドを成功させることができるブランディング、マーケティング、広報についての話

記事一覧

固定された記事

小さなお店のブランディングはお客様から始まる。

小さな飲食店がフランチャイズの中で生き残る方法 自然素材にこだわるギリシャヨーグルトブランドChobaniのウェブサイトには、製品、そしてレシピが掲載されています。 健…

Jane
2か月前
30

地元の特産品と連携して商品を作るためのアイデア

ブランディングポイント1. 観光客と県民、双方の足を惹きつけよう実際に食べて使えそうなもの イチゴで有名な静岡で、イチゴを使ったケーキやパフェを楽しみ、帰りにはお…

Jane
2週間前
1

大好きな栃木県のイチゴを10倍楽しむ方法

こんにちは、フードやデザート、飲食経営について記事を書いているJaneです。最近は日本の地域特産品やおみやげについて勉強しています。 もともと日本が大好きで、日本で…

Jane
3週間前
3

北海道でしか味わえない黄色いメロンのスイーツ。

こんにちは。食べ物やデザート、ブランディングや経営に関する記事を投稿しているJaneと申します。 普段、日本の地方に興味があり、旅行も好きで、地域の特産品や地域のPR…

Jane
3週間前

ソウルの静かな住宅街で出会う本格的なフレンチデザート

こんにちは。フードとデザートそしてベーカリー経営について書いているJaneと申します。今日は私の住んでいるソウルにあるフレンチデザート専門店を発掘してみます。 ソウ…

Jane
1か月前
3

上京区で本格的な京都グルメ旅を Ep.2

京都には伝統的な和菓子の本店が多い。京都でも最大手の鶴屋吉信は1803年創業。京都のこの手の和菓子は、ほとんど数百年以上の歴史がある。そして、このような和菓子研究…

Jane
1か月前
3

上京区で本格的な京都グルメ旅を Ep1.

私は日本の地方で美食旅行をしながら、食の勉強やフードビジネスに関する記事を書いています。今は日本の和菓子や洋菓子、フランスのデザートにハマっているので、毎日デ…

Jane
1か月前
4

フランスのベーカリーラボラトリー、Liberte.

本物のフランスのパン屋さんに出会った日、 リベルテ 私はパリでたくさんのパン屋さんに出会い、食べてきたが、今でも記憶に残っているお店がある。この老舗で食べたクラ…

Jane
2か月前
2

イチゴ&ピスタチオのアフタヌーンティー, 春のデザートペアリング

旬の果物で作ったデザートを食べるべき理由旬の果物を食べるということは、新鮮で健康的で糖度の高い果物をたくさん体内に入れることで、本当に世の中に感謝を感じることだ…

Jane
2か月前
8

フランスグルメ旅行最初 - ミルフィーユ

私がペストリーとデザートに夢中になってから、もう2年近くになる。そして、私が追い求めるペストリーは、あまり甘くなく、砂糖もあまり入っていない。そこで本場の味を食…

Jane
2か月前
8

和菓子の世界でのどら焼き

私が好きな和菓子の中で一つはどら焼きです。 周りで簡単に手に入りますが、やはり老舗のどら焼きは違いますよね。 まず、どら焼きの具を見てみましょう。 和菓子において…

Jane
2か月前
3

シンプルに、でも味の本質に忠実に。

前回のブランディング記事2では、普遍化した料理に差別化を与えることを強調した。しかし、飲食業に従事する人が常に忘れてはならないのは、とにかく味の本質に忠実である…

Jane
2か月前
3

近所の人に愛されるお店作りをしよう

こんにちは。料理とお店経営について研究する日々を過ごしているJaneと申します。最近、いろいろな洋菓子やスイーツを探し回る楽しさにハマって、毎日が幸せです。 私のブ…

Jane
2か月前
3

春を前に、いちご大福が食べたくなる

みなさん、こんにちは。私がいつもやっていることの一つに、デザートの研究があります。 もともと趣味で色々なデザートを探して試食して味を評価するのが好きなのですが、…

Jane
2か月前
2

誰もが好きな一般的な食べ物にユニークさを込める。

こんにちは、私はジャインと申します。 昨日ブログを始めたばかりですが、たくさんの方に読んでいただき、少し感動しました!ありがとうございます。今日はフードビジネス…

Jane
2か月前
4
小さなお店のブランディングはお客様から始まる。

小さなお店のブランディングはお客様から始まる。

小さな飲食店がフランチャイズの中で生き残る方法

自然素材にこだわるギリシャヨーグルトブランドChobaniのウェブサイトには、製品、そしてレシピが掲載されています。 健康的な食生活を求める若い層や主婦がギリシャヨーグルトを購入するため、健康的なレシピも共有しながら親しみやすくアプローチしようとしたのです。

ヨーグルトブランドChobaniのターゲット顧客は、健康的な自作食に関心があり、食を楽し

もっとみる
地元の特産品と連携して商品を作るためのアイデア

地元の特産品と連携して商品を作るためのアイデア

ブランディングポイント1.
観光客と県民、双方の足を惹きつけよう実際に食べて使えそうなもの

イチゴで有名な静岡で、イチゴを使ったケーキやパフェを楽しみ、帰りにはお土産や手土産として長持ちするイチゴジャムを買って帰ること。イチゴジャムやイチゴを使ったクリームチーズ、ヨーグルトなら県民も興味を持って食べてくれること。このように、旅行者も県民も楽しめるように、双方の立場を考えながらメニューを開発してい

もっとみる
大好きな栃木県のイチゴを10倍楽しむ方法

大好きな栃木県のイチゴを10倍楽しむ方法

こんにちは、フードやデザート、飲食経営について記事を書いているJaneです。最近は日本の地域特産品やおみやげについて勉強しています。 もともと日本が大好きで、日本でのグルメ旅行をずっと楽しんできたので、自然と農産物にも興味を持ち、勉強するようになりました。

栃木でしか出会えない様々な種類のイチゴ
栃木県には、糖度の高い様々なイチゴの品種があります。とちおとめ、とちおとめ、とちひめ、スカイベリー、

もっとみる
北海道でしか味わえない黄色いメロンのスイーツ。

北海道でしか味わえない黄色いメロンのスイーツ。

こんにちは。食べ物やデザート、ブランディングや経営に関する記事を投稿しているJaneと申します。

普段、日本の地方に興味があり、旅行も好きで、地域の特産品や地域のPRや活性化にも興味があり、今回は北海道の特産品である夕張メロンについてご紹介します。

夕張メロンといえば、北海道でしか見られないユニークな商標が登録されているメロンで、とても貴重で味も特別です。

北海道のほぼ中央に位置する夕張市は

もっとみる
ソウルの静かな住宅街で出会う本格的なフレンチデザート

ソウルの静かな住宅街で出会う本格的なフレンチデザート

こんにちは。フードとデザートそしてベーカリー経営について書いているJaneと申します。今日は私の住んでいるソウルにあるフレンチデザート専門店を発掘してみます。

ソウル江南(江南)には高級感あふれるデザートから韓国スタイルのトレンディなカフェまで、様々なデザート店があります。今日は旅行であまり行かない江南近くの静かな住宅街をご紹介します。

Patiss-ianパティシアンはパリのホテルやレストラ

もっとみる
上京区で本格的な京都グルメ旅を Ep.2

上京区で本格的な京都グルメ旅を Ep.2

京都には伝統的な和菓子の本店が多い。京都でも最大手の鶴屋吉信は1803年創業。京都のこの手の和菓子は、ほとんど数百年以上の歴史がある。そして、このような和菓子研究室では、数多くの素晴らしい和菓子が作られている。

2階に上がると、日本の伝統的な茶室を見ることができます。外界と遮断された完璧な京都の静けさを楽しむことができる空間です。 日本の伝統的なスタイルは、裏庭や庭の真ん中に木や大きな石を置

もっとみる
上京区で本格的な京都グルメ旅を Ep1.

上京区で本格的な京都グルメ旅を Ep1.

私は日本の地方で美食旅行をしながら、食の勉強やフードビジネスに関する記事を書いています。今は日本の和菓子や洋菓子、フランスのデザートにハマっているので、毎日デザートの勉強と新しいものを探す日々を過ごしています。 そして、インスタグラムやブログで自分のストーリーを発信しています。

私は日本の地方都市がとても好きで、京都はよく行く都市の一つで、京都の中心部である鴨川周辺も好きですが、中心街から離

もっとみる
フランスのベーカリーラボラトリー、Liberte.

フランスのベーカリーラボラトリー、Liberte.

本物のフランスのパン屋さんに出会った日、

リベルテ 私はパリでたくさんのパン屋さんに出会い、食べてきたが、今でも記憶に残っているお店がある。この老舗で食べたクラシックなミルフィーユは、今でも私のミルフィーユのバイブルだ。

パン屋の簡単な歴史 フランスの職人ミカエル・ベニシューが2013年にオープンしたリベルテは、フランス・パリに数店舗を構え、地元で長く愛されてきた。ブノワ・カステルが現オーナ

もっとみる
イチゴ&ピスタチオのアフタヌーンティー, 春のデザートペアリング

イチゴ&ピスタチオのアフタヌーンティー, 春のデザートペアリング

旬の果物で作ったデザートを食べるべき理由旬の果物を食べるということは、新鮮で健康的で糖度の高い果物をたくさん体内に入れることで、本当に世の中に感謝を感じることだと思います。 私たちに代わって苦労して果物を育ててくれた農家さんに感謝するし、それを美味しいデザートに仕上げてくれたパティシエに感謝する。

私が旬のフルーツを使ったデザートをいつも探して食べる理由でもあります。

今日はウェスティンホテル

もっとみる
フランスグルメ旅行最初 - ミルフィーユ

フランスグルメ旅行最初 - ミルフィーユ

私がペストリーとデザートに夢中になってから、もう2年近くになる。そして、私が追い求めるペストリーは、あまり甘くなく、砂糖もあまり入っていない。そこで本場の味を食べたいと思い、昨年フランスに食べ歩きに行った。

私のお気に入りのひとつはミルフィーユ。軽いデザートです。パリで食べてから好きになりました。

フランスには美味しいちゃんとしたデザートがたくさんあります。フランスはデザート発祥の地。世界

もっとみる
和菓子の世界でのどら焼き

和菓子の世界でのどら焼き

私が好きな和菓子の中で一つはどら焼きです。 周りで簡単に手に入りますが、やはり老舗のどら焼きは違いますよね。 まず、どら焼きの具を見てみましょう。
和菓子において最も基本的な配合があります。それをサムドンハル(三東ハル)といいます。

·小麦粉 200g(100%)
·卵 200g(100%)
·砂糖 200グラム(100%)

こうして作ったパンの間に餡を入れると、どら焼きが出来上がるといえ

もっとみる
シンプルに、でも味の本質に忠実に。

シンプルに、でも味の本質に忠実に。

前回のブランディング記事2では、普遍化した料理に差別化を与えることを強調した。しかし、飲食業に従事する人が常に忘れてはならないのは、とにかく味の本質に忠実であることだ。ユニークなメニューを開発しても、自分の店がピザ屋であれば、生地、そしてチーズがおいしくなければならない。自分の店がドーナツ屋であれば、どんなに様々なドーナツのフィリングを作っても、ドーナツの生地を最高のクオリティで維持しなければな

もっとみる
近所の人に愛されるお店作りをしよう

近所の人に愛されるお店作りをしよう

こんにちは。料理とお店経営について研究する日々を過ごしているJaneと申します。最近、いろいろな洋菓子やスイーツを探し回る楽しさにハマって、毎日が幸せです。

私のブログの最初の記事でお客さんの大切さを強調したこともありますが、近所の商売では常連さんが一番大切です。常連さんを囲い込むためには、その街の雰囲気に自然に溶け込むようなお店を作る必要があります。

東京には様々な個性的な街があり、その街の

もっとみる
春を前に、いちご大福が食べたくなる

春を前に、いちご大福が食べたくなる

みなさん、こんにちは。私がいつもやっていることの一つに、デザートの研究があります。 もともと趣味で色々なデザートを探して試食して味を評価するのが好きなのですが、最近はビジネス的にも、食材の入手方法や、製造方法などを勉強する楽しさにハマってしまいました。

私は日本の和菓子が大好きなのですが、その一つが大福です。 特にジューシーでふっくらとしたイチゴが入った大福は、冬のおやつには最高だと思います。

もっとみる
誰もが好きな一般的な食べ物にユニークさを込める。

誰もが好きな一般的な食べ物にユニークさを込める。

こんにちは、私はジャインと申します。 昨日ブログを始めたばかりですが、たくさんの方に読んでいただき、少し感動しました!ありがとうございます。今日はフードビジネスについて、具体的かつ現実的な話をしようと思います。

“ありがちな食べ物、ありそうでなかった味。それだけで成功保証です”

石窯で焼くホットケーキの話

石窯で焼くホットケーキをご存知ですか?神保町駅前にあるTamTam喫茶店は、店先に行列

もっとみる