見出し画像

ワーケーションに行こう、鎌倉

私にとってワーケーションといえば、真っ先に思い浮かぶのは鎌倉。海辺の見えるカフェに座ってラップトップをつけながら仕事をし、外に出てお散歩をする日常があれば、どれほど幸せなことか。

鎌倉での小休止を計画していたとき、静かな村の庭付き住宅に泊まりたいと思って探していたところ、見つけた宿があります。

一見すると普通の民家のような外観。ドアから庭に入ると、すぐにでも座って梅酒を飲みたくなる縁側が見える。大好きな映画「海辺のダイアリー」に出てくる家を思い出した。


どう見ても本当にただの住宅にしか見えないじゃん?
人が住んでいると言っても信じられそうだな、と思った。

ドアを開けると見える素朴な玄関や廊下、階段。自宅に帰ってきたような感覚を与えてくれるキッチンも、とても好みの雰囲気でした。


私はこのような普通の家が好きです。

部屋に上がると、日差しが差し込む部屋の2段ベッドは修学旅行を思い出させます。

畳の部屋では瞑想をしたり、様々なイベントが行われるそうです。

夕方にはお風呂に入ることができる浴槽まであり、とても気に入った場所でした。



由比ヶ浜を通り過ぎ、羽瀬駅を降りて道なりに歩くと、閑静な場所にあるトキワ。ここで私は

縁側に座って冷たいアイスコーヒーを飲んだり、朝食を食べながら他のお客さんと旅の話をしたりしていました。

仕事に少し疲れた頃、頭を空っぽにして、良い思いでいっぱいになって帰ってくることができた場所です。

創業ストーリーが面白いところ

このような温かみのある空間や宿に出会うと、どういった経緯で作られたのか気になります。

鎌倉高等学校出身の3人が運営する3つの宿があります。そのうちの一つがこのトキワというゲストハウスだ。その中でも、住宅をリノベーションして作られた最も日本的な宿である。徳永亮介さんは、ワーキングホリデーやバックパッカーの経験からゲストハウスを作ることになったそうです。この宿は、クラウドファンディングを通じて日本全国からチームメンバーが集まって作った宿です。ベッドも自作し、畳も自作したそうです。何か彼らの汗と努力が込められていると思うと、より特別な場所のように感じます。





Photo by
Airbnb.jp
ときわ
©2024 Jane all rights reserved.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?