旅するグルメ

こんにちは🤗 日本各地の隠れた魅力を探し、地域の魅力を活かしたユニークな企画やプロジェ…

旅するグルメ

こんにちは🤗 日本各地の隠れた魅力を探し、地域の魅力を活かしたユニークな企画やプロジェクトを模索する旅を共に分かち合います. ソウル出身で、幼い頃から日本を旅行しながら日本語を勉強し、現在は日本の名物や町おこしプロジェクト、観光を探求する日々を過ごしています🗻🍜🚄

マガジン

  • グルメノート

    美食の旅をしながら、様々な地域のレストランやスイーツに出会う話。

  • フードブランディング

    フード、スイーツのブランディングについての考えを率直に書きます。

最近の記事

"滋賀県長浜市" 古いものに新しい価値を、ガラス芸術で街づくり

滋賀県長浜市。古い城下町の趣が残るこの場所には、まるで時間が止まったかのような古い建物の中にガラス工芸品を展示するギャラリー、可愛らしいガラス工房、洗練されたカフェやレストランが調和しています。 黒いレンガ、過去と未来をつなぐ芸術の空間黒壁スクエア。黒く塗られたレンガ建物が並ぶここは、100年前の銀行建物をリモデリングして誕生したガラス芸術の中心地です。 ガラス芸術、街に活力を吹き込む古くからガラス製造技術が発達した滋賀県の長浜市。黒壁スクエアの最大の魅力はやはりガラス工

    • 塩パンが韓国スタイルでこのように変身!

      今日は、日本のベーカリーが韓国でどのようなトレンドで実装されているかについて話そうと思います。 実は1~2年前から韓国でも塩パンが大人気。 ベーカリーの流行やトレンドは、初期は日本から韓国に伝わりました🤗 韓国でカフェやデザート文化が発達し始めてから、韓国スタイルのデザートがたくさん生まれていますが、今でも韓国では日本のベーカリー市場を欠かさずチェックしています。 ソウルの塩パン、アーティストベーカリーソウルで有名な景福宮の「ロンドンベーグルミュージアム」のセカンドブラ

      • MAANA KIYOMIZU: 日常を離れ、旅先で私にインスピレーションを与える宿

        今回の旅で、京都のホテルMAANA KIYOMIZUに滞在し、このソファクヘンの意味を改めて実感することができました。 MAANA KIYOMIZUで感じた小さな幸せ。実はインターネットで部屋の写真を見て一目惚れしてしまいました。特にこの浴槽の写真を見て、この部屋なら本当に特別な休暇が過ごせると思いました。 ロビーに入った瞬間、感じられる温かい雰囲気と細部までデザインされたオーラが感じられます🥰 チェックインを済ませて部屋に入ると、目に飛び込んでくるのは清潔で居心地の

        • 叶 匠壽庵, 農場と工場とレストランと茶室とベーカリー

          今回の旅路では、滋賀県の特別な和菓子屋さんを訪ねました。 滋賀の大津市を旅行中、山の敷地で農業を営みながら和菓子を作っているところがあるというので行ってみた。 滋賀県大津市に瀬田川のほとり、寿長生の郷がある。都心からも離れたこの地に、匠壽庵(Kanou Shoujuan)の本社があった。 そんな食べ物も食べながら、自然の中にいるからというか、自分が食べる野菜や和菓子の材料が直接育てられた場所で食べるという感覚がとてもいいです。遠くまで来るのはちょっと大変だったけど、こうい

        "滋賀県長浜市" 古いものに新しい価値を、ガラス芸術で街づくり

        マガジン

        • グルメノート
          5本
        • フードブランディング
          2本

        記事

          滋賀県近江八幡、田園風景とデザートを一緒に楽しむ。

          京都の旅を終えて滋賀県へ。 私は美食旅行をテーマにしている方ですが、それでも観光や体験も重要視しているので、食にまつわる楽しい体験ができないかと探していたところ、宝のような場所を見つけました。 ラ・コリーナ近江八幡電車に乗って天気の良い日に到着したこちら。 夏に来てよかったと思うこの景色。 ここは食べること以外にもやることがたくさんあるのですが、夜のクェンが気になるので、まずは食べることから解決してしまいましょう😉 CLUB HARIEバームクーヘンが特別だと思

          滋賀県近江八幡、田園風景とデザートを一緒に楽しむ。

          京都で出会ったつけ麺スタイルのうどん

          今日はなかなかいい天気でした。 鴨川はいつ来ても変わらず、その場でそのまま私を迎えてくれますね。 今日は私が日本で一番好きな場所の一つの京都での初日です。 旅の初日、最初の食事を何にしようか。 実は朝、哲学の道から歩いて降りてきた時からずっと悩んでいました。 高級和食や懐石料理屋が多い中之町側から河原町側に渡ると、雰囲気が変わってうどん屋さんが見えてきました! 最初の食事だし、まだまだ旅が続くので、あまり食べ過ぎないように、と思いながら、四条大橋通りを渡って河

          京都で出会ったつけ麺スタイルのうどん

          日暮里で見つけたパン屋さんやカフェ、本屋さんがある空間

          いつもいつも洗練された街でご飯を食べたり、カフェに行ったりしていると、逆に庶民的で温かみのある街で過ごしたくなることがあります。 日暮里という街にやってきました。 実は以前は、谷中銀座の階段の上から眺める夕日がきれいな猫の町くらいしか知らなかったのですが、たまたま街並みの写真を見て、1週間ほど滞在してみることにしました。 今回の旅行で泊まる街を決める基準はこれだった。 静かな公園があること 夜明けと夕方に散歩しやすい風景であること。 おしゃれな大型カフェやレストラン

          日暮里で見つけたパン屋さんやカフェ、本屋さんがある空間

          ワーケーションに行こう、鎌倉

          私にとってワーケーションといえば、真っ先に思い浮かぶのは鎌倉。海辺の見えるカフェに座ってラップトップをつけながら仕事をし、外に出てお散歩をする日常があれば、どれほど幸せなことか。 鎌倉での小休止を計画していたとき、静かな村の庭付き住宅に泊まりたいと思って探していたところ、見つけた宿があります。 一見すると普通の民家のような外観。ドアから庭に入ると、すぐにでも座って梅酒を飲みたくなる縁側が見える。大好きな映画「海辺のダイアリー」に出てくる家を思い出した。 どう見ても本当に

          ワーケーションに行こう、鎌倉

          滋賀で見つけたアメリカのナッツ食文化をもたらしたブランド

          昔の醸造所を改装して作られた建物は、ヨーロッパの農場にあるワイナリーのような雰囲気。手書きで書かれたGoing nutsと書かれた看板だけ見ても、味へのこだわりが感じられます。ドアを開けると、壁一面にたくさんの種類のナッツのディスペンサーが並び、ナッツだけかと思いきや、ドライフルーツやバター、デザート、ドリンクメニューまで充実しています。このお店はきっと楽しいお店であることは間違いない。 SDGsを追求するお店日本では、数年前からSDG(持続可能な開発目標)フード市場が急成

          滋賀で見つけたアメリカのナッツ食文化をもたらしたブランド

          センスあるお店で商店街に活気を取り戻した熱海。

          日本の東の真ん中、伊豆半島の先端に位置し、広大な海の景色を誇る熱海市。東京から車で2時間ほど走ると、海沿いの道路が広大に広がります。半島の海岸沿いらしく、島一つ見当たらない広大な青い海に心がパッと開ける。 EXPASA 海老名サービスエリア熱海に向かう途中に有名な道の駅がある。地元の名産品やおみやげ、地酒を見るのも楽しみの一つだ。さらに、道の駅で売られているお弁当や屋台の食べ物の味もかなりのもの。海老名の道の駅では、近くの街の名物やメロンパン、カレーパン、たこ焼き、たくさん

          センスあるお店で商店街に活気を取り戻した熱海。