マガジンのカバー画像

39
自分を大切にするマインドと私のこと。
運営しているクリエイター

#備忘録

落ち込んだときにすること

落ち込んだときにすること

1か月くらい前から、どうも気持ちが上向きにならない日々が続いていた。

単発的には「楽しい!」という感情や幸せな気持ちがあったが、あまり持続はせず何かの拍子にマイナス思考になっていた。

前は仕事場では気の知れた人がいて、愚痴でもプライベートのことでもなんでも言いあえて、ごはんに行ったり、適度に発散できていた。

だけど、今は情勢もあってそういうこともめっきり減ってしまって、家で過ごすことが多くな

もっとみる
自己肯定感が低い私が少し生きやすくなるまでの話

自己肯定感が低い私が少し生きやすくなるまでの話

写真を見ると、というか彼女を見るとなんだかほっこりした気持ちになる、そうさせてくれる。

この前、旅の写真を同期に送ったときに言ってくれた言葉。写真に私が表れたのかなと思ってとっても嬉しくって大事にしてる。

ようやく、自分を大切にできるようになって、なりたい自分になれている気がします。

今日はそうなれるようになった理由についてのお話。私は最初からこうだった訳ではありません。

以前書いた「私が

もっとみる
陽

「陽」と書いて「はる」と読む。
そんな自分の名前は結構気に入っている。

太陽のように明るい子になってほしい、という願いが込められていると10歳のときに母親から聞いた記憶がある。
でも、私は“太陽のように明るく”はない。お世辞にも明るい性格ではない。

当時、名前ランキングのトップだった名前は小学校から1学年に1人は絶対にいて30人中4人が同じ名前ということもあった。

ありきたりな名前が好きでは

もっとみる