マガジンのカバー画像

フラワーエッセンスのこと

17
運営しているクリエイター

#健康

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その11 『ゲンチアナ』

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その11 『ゲンチアナ』

今日は、12ヒーラーズのうち11番目に発見されたエッセンスのご紹介です。

12ヒーラーズとは?については、こちらをご覧ください。


『ゲンチアナ』 (リンドウの花)

2年草で紫色の花を咲かせます。
葉は硬く尖っていて、花を囲むようについています。
丘の上の草地に育ちます。

このタイプの方は、ちょっとしたことで落ち込んでしまうことが多いです。
そして疑い深いところもあるので、物事が上手くい

もっとみる
12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その10 『ウォーターバイオレット』

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その10 『ウォーターバイオレット』

今日は、12ヒーラーズのうち10番目に発見されたエッセンスのご紹介です。
もう10番目まできました。
毎回読んでくださっている方、ありがとうございます💐
そろそろこれかなと当てはまるタイプが出てきましたでしょうか。

12ヒーラーズとは?については、こちらをご覧ください。


『ウォーターバイオレット』 (ウォーターバイオレットの花)

水の中に、他の植物とは離れて育ちます。
茎は真っ直ぐと上

もっとみる
12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その3 『クレマチス』

12種類の性格タイプに基づくフラワーエッセンス その3 『クレマチス』

今日は、12ヒーラーズのうち3番目に発見されたエッセンスのご紹介です。

12ヒーラーズとは?については、こちらをご覧ください。


『クレマチス』 (クレマチスの花 和名:せんにん草)

柔らかそうな花びら、ふわふわと飛んでいく種…、
見た目からしてぼんやりとした雰囲気のあるクレマチス。

このタイプの方は、いつもボーっとうわの空ようなのイメージ。
現実の生活に無関心で、頭の中はいつも空想の世

もっとみる
本当の健康とは…

本当の健康とは…

フラワーエッセンスの開発者であるエドワード・バッチ博士の著作集の中には、
学びになる言葉がたくさん載っていて、ときどき読み返しています。

谷口みよ子さんの訳もとても読みやすいです。

今日はおすすめの言葉をご紹介させてください📘

下記は1932年当時に博士が語った言葉です。

生きていくなかでは、
幸福とはかけ離れたように思えてしまうどうしても頑張らなくてはいけない時や、
努力しないといけな

もっとみる