マガジンのカバー画像

【マガジン】子育てを通しての発見・気づき

26
子育てしていると、子供だけでなく親もしっかり成長できますよね そんな瞬間を切り取った記事をまとめていけたらな、と思っています
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

節分のたびに思い返す5年前の【福は内】の話

節分のたびに思い返す5年前の【福は内】の話

2023年も年が明けて、早速やってきた節分

1月には3Coins騒動があったりと、
子育て世帯においてはクリスマスや誕生日などに次ぐ一つの毎年発生するイベントとして注目されがちな時代になってますよね

我が家も長男が産まれてから既に4回ほど節分を過ごしているので、恵方巻きを食べたり、豆まきをしたりと定番ネタはしっかりやってきました

お父さんは鬼の役やるんですか?と、
最近職場の人に聞かれました

もっとみる
【お薦め】子どもたちが朝ごはんを食べてくれるようになったちょっとした工夫3選

【お薦め】子どもたちが朝ごはんを食べてくれるようになったちょっとした工夫3選

毎日忙しい子育ての中でも、限られた時間で朝ごはんを食べさせて保育園や幼稚園に連れて行くのはなかなかうまく行かないものですよね

我が家も共働きであることもあり、
朝はそもそも大人がバタバタ

子どもたちが起きてきた後に、
できれば勝手に朝ごはんを食べてくれたらこれほどありがたいものはないのですが、
まだ4歳と2歳の子どもたちからはそこに辿り着くまでの気配すら感じることができません

朝はそもそも眠

もっとみる
子どもと行きたいところリストを見返してみた件

子どもと行きたいところリストを見返してみた件

子どもができてからは初めてとなりますが、
近々3泊ほど長めの家族旅行を予定しています

飛行機や船にも乗るのがお初な子どもたち
ここ3ヶ月くらいは待ち遠しくて、
「いつ飛行機行くの?」とか、
テレビに映る船を指差して「これに乗るの?」と聞いてくる日々でした

楽しみなのは一緒ですが、
親にとってはなかなかハードな3泊4日となるのではとも思っています

気張りすぎることなく、
のんびり、ほのぼのと時

もっとみる
初めてづくしの旅で得た教訓と喜び

初めてづくしの旅で得た教訓と喜び

休みをとって、
4日間子どもたちと旅行に出ています

今まで1泊2日での旅行は割と行っていたものの、
3泊は初めての経験

しかも、子どもたちにとっては

初めての飛行機移動
初めてのフェリー移動

と、なかなか初体験づくしな時間を過ごしています

今回の旅は我が家にとって念願のもの

長男が生まれてから4年半
次男が途中で生まれたなどもあり、
なかなか長時間移動を見越した旅行は実現できませんでし

もっとみる