見出し画像

子どもと行きたいところリストを見返してみた件

子どもができてからは初めてとなりますが、
近々3泊ほど長めの家族旅行を予定しています

飛行機や船にも乗るのがお初な子どもたち
ここ3ヶ月くらいは待ち遠しくて、
「いつ飛行機行くの?」とか、
テレビに映る船を指差して「これに乗るの?」と聞いてくる日々でした

楽しみなのは一緒ですが、
親にとってはなかなかハードな3泊4日となるのではとも思っています

気張りすぎることなく、
のんびり、ほのぼのと時間を過ごせたら1番いいのですが...

ということもあり、、

今回せっかくなので、
長男が生まれた頃に、子どもとこんなところに行きたいな、と書き出したリストがあるので整理しました

なんか、今見返すと
キッザニアとかが最初に来ているのが
このリストを作ったキッカケなのかな、と思えます

上記はまだ行けていないリスト
上記は既に達成した行きたいところ

あまり明確な記憶は無いですが、
大変だった長男の出生時期に願掛けのように書き出したような気がします

この子が無事に大きくなって、
外出ができるようになったら一緒に行きたいな、そんな思いがこもった旅リスト

既に達成したいくつかの要素も含めて
私にとって大切なモノでもあります

「犬の散歩」なんかも入っているのは、
当時はそれすらも一つの夢になっているほど、
どうなるかわからない時期の気持ちが表れている、といった感じです

長男が無事退院できて、
半年ほど経った頃には戸隠神社まで初めての旅行に行ったので、ここもクリアになってます

戸隠神社は妻が出産前に入院した時に、私1人で戸隠神社に願掛けにもいったこともあり、お礼参りの旅としてリストに入っていました

次男が生まれた後もここには行ったので、
複数回達成している項目も幾つかあります

リストを眺めると、
自分の中ではまだまだ行けていないところが多いなというのが正直な感想

妻と過去に行った場所や、
自分が小さい頃に親に連れて行ってもらった場所など、思い入れのあるところもまだまだ未達成なんだなと、改めて思った次第です

今回、3泊4日の中で複数項目が達成になる見込みですが、できれば2023年はより沢山の場所に子どもたちを連れていければいいなと考えています

子どもと行きたいところリスト

きっとまた時期を見て項目追加も出てくると思うので、全部が全部達成できるわけでは無いですが、いつか子どもが大きくなった時にこれを見ながら思い出話でもできればとこっそり考えています

それはまだ少し先の話

ぜひ、皆さんもこんなリスト、作ってみてはいかがでしょうか

ここにも連れて行った方がいいよ、
などもあればぜひ教えていただけると嬉しいです

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?