KANA_離婚プランナー

ふたりの子を持つウェディングプランナー⛪️🌴✨ 自分の離婚をプロデュースする事に決めまし…

KANA_離婚プランナー

ふたりの子を持つウェディングプランナー⛪️🌴✨ 自分の離婚をプロデュースする事に決めました。

マガジン

  • 離活

    過去から現在に至るまで ・ 第一章 豹変①〜⑥ 第二章 枯渇①〜⑥ 第三章 孤独①〜 第四章  現在の日常や、私自身の変化、考えなども織り交ぜています。

  • 好きなことを仕事にしたい!

    これって誰もが思うことですよね。なんの取り柄もない私にできることは何か…。巡らせた思いだけでなく、形にすること。書き綴っていきます。

最近の記事

孤独⑤

悪夢の出来事 これついては、今となっても本当は思い出したくない。(更新に、何週間もかかってしまった)  8月も終わろうとしていたその日の朝8時頃、夫は寝ている娘をそのまま居間に置いて、日曜なのにも関わらずどこかへフラフラと出かけていった。夫が居ないと私が気づいたのは数十分後。電話をかけ、一体どこにいるのか、何をしているのか、日曜に子ども達と遊ぶ約束はどうしたのかを問いただした。聞けば、「ちょっと知り合いの手伝いに出ている」との事、子どもと遊ぶ約束は守ると。それならば、最低限行

    • 孤独④

      ひと月の食費1万円宣言 あれだけ討論しても、子どもにかかる費用と食費に関して、合計45,000円というのは、義母からすると「なんであんたにこんなに支払わねばならないのか」と腑に落ちないらしい。仕事ではすべてのお客様に必ず伝わるよう言い方と表現の仕方を工夫するのが得意な私は、頭の悪い義母の為に、簡潔なリストを作成し経費申請書として提示した。 保育料  …18,000円(上の子のみ、下の子も入所できればもっと) ミルク  … 5,000円(1缶約2,000円、2週間もつ) オ

      • 孤独③

        育児休業給付金を知られ… 2017年7月。夫の給料は、昨年から義母が管理していたが、20日の給料日以降は私が管理するという事になった。実家への家賃は大人2人で6万円を義母に、日々の小遣い(通勤のためのガソリン・お昼ごはんなど)、模合、結婚前の借金、昨年度無職だった為に滞っている村民税を月々分割で支払う。3LDKにいた頃とあまり変わらない6万円という家賃には正直モヤッとしたが、弟達も1人3万を入れているのだからという理屈だった。それは家政婦つきの3万だよね…と思いながらも、光熱

        • 孤独②

           夫の提案して来た「あること」…それは、義実家への同居(間借り)。夫の給料のみで約6万の家賃を払うことが困難だからという理由だった。今思えば、夫はいずれ実家の家が自分達の物になるからと考えていたのかもしれない。育休中の私は、夫がそういうなら分かったと言うしかない。2016年11月の義母襲来から半年が経った2017年5月頃。息子も生まれてようやく半年になろうとし、比較的、心穏やかに過ごしていた為か、その後起こる出来事など予想にもしなかった。  その提案のすぐ後、5月の義母の誕

        マガジン

        • 離活
          20本
        • 好きなことを仕事にしたい!
          1本

        記事

          旦那が私の弟に50万の借金~発覚してから5年が経ちました。

          私が見つけて発覚したのが実は2016年1月。 当時、失業し訓練校へ通い始めた糞。「職業訓練給付金が入っているか見て来て」と通帳を預かった私は、ATMで記帳した際に、実弟の名前の入金に気がついた。10万円が、5回に分けて入金されていた。背筋が凍りついた。 糞に問いただすと、「お前に言うとうるさいから言わなかったんだ!!!」「お前の弟も、お前がうるさい事に共感していた」等と言うばかりで詳細が全く聞き出せない。 その後すぐに弟に電話をかけ問い質すも、なかなか口を破ろうとしない

          旦那が私の弟に50万の借金~発覚してから5年が経ちました。

          子どもに言いたいこと。

          ポケモンは1人で進化するけど、人は子どもで進化していく。私自身も親の進化系であり、私の子ども達も自分よりも優れて生まれて来ていると考えています。 子どもは親よりも優良です。この私から、なんて天才的な子ども達が生まれて来てくれたのだろうといつも思います。娘は周りの大人達からしっかり者だと言われるほど落ち着いているし、息子は今はやんちゃだけど夢中な事に打ち込む力がすごい。私よりもっと、より多くの可能性を持っている。だからこそ経験からの助言とお金で、しっかりフォローしてあげたい。

          子どもに言いたいこと。

          タロット占いに行ってきました

          昨年10月、生活費を払われなくなって既に3ヶ月が経っていた頃に一度お試しで占ってもらったのですが、その際に、「離婚したほうがいいのかどうか」と尋ねたところ、「離婚したほうがいい」と返答をいただきました。ただし、「かなり揉める…」と。しかしお試しだったためその日はそれ以上のことを聞けず。 有休促進につき一人時間が作りやすくなった今、続きの占いを聞きに行ってきました!限られた20分を有効に使うために、①離婚、②お金、③仕事 に絞って聞きました。 ①離婚について。どうしたら別れ

          タロット占いに行ってきました

          SNSを見ない。

          決めた。 2021年の抱負。 SNSを無駄に見ない。 朝起きたとき… トイレに居るとき… ふとした瞬間についつい開いていませんか。 他人の充実情報が勝手に目に入ってきては、羨ましさにモヤモヤしたり、自分の状況にイライラしたりの繰り返し。 新年早々、私がぶち当たったのは 広々したきれいなおうちで家族みんなで楽しく過ごす、お正月投稿。当たり前のその情景が、我が家の場合は似ても似つかない。狭いし、お金もないから高い食材でお正月らしく盛り付けた料理も無い…。 そして「今年は家を買

          今日は、離婚調停

          今日は、離婚調停の第1回目。 婚姻費用分担請求については、まだ先日申し立てをしたばかりなので 今日の話し合いは難しいかもとのことですが そもそも、生活費を払わない、借金が片付かないばかりか増えていることに対して離婚したいので、 私からすれば話すことは同じ内容。 今、調停員の方々は私との話を終え、夫との話に向かわれています。 泣かずに話したかったけど、借金のこと、嘘のこと、人を騙してお金を持って行ったこと、涙が溢れて止まらなかった。 夫と別室でよかった。同じ部屋でなんて、

          今日は、離婚調停

          孤独①

           ここからは、怒涛の第三章、義家族編である。  義親にはここまで、繁忙期で私の帰りが遅い日等は娘の保育園への迎えや食事等、お世話になる事も多かったのだが、ある出来事で義親に対する嫌悪感が強くなった。  2016年であまりに衝撃的で印象に残っているのは11月末。 繁忙期も後半になり、あとわずかで産休入りとなる頃、職業訓練生の夫は毎晩、自分が通学する為の交通費とお昼代を稼ぎに代行のバイトへ出かけていた。生活費はほとんど入れず。夫の通帳は義母が握っているのだから。  それでも、私

          法律相談へ

          今日は、沖縄県女性財団単発で行われる無料法律相談がありました。予約をしていたのですが、今朝、キャンセルの電話を入れた私。理由は、今月使えるお金がもう3,000円しか残っておらず、それは残り約10日間の通勤のガソリン代。今日、片道1時間もかかる那覇まで運転して更に託児の費用を払うことはどうしてもできず、正直にそれを伝え、電話かリモートで利用することが出来ないかを相談したのでした。その場での返答は、リモートは不可とのこと。今日は諦めてまた別の機関の無料相談に予約を入れよう。と思っ

          枯渇⑥

           2016年5月。春先の怒涛の繁忙期を乗り越えた私には思いもよらない、まさかのふたりめ妊娠だった。こんなことは絶対に息子本人には言えないが、身に覚えの無い妊娠ってこういうことか、と思った。無いといえば無い、有るといえば有る…。毎日3件の式を施行し、いつも寝る時間にようやく帰ってきて、ソファで朝まで寝過ごす程ヘトヘトだった。夫が側に来ても避ける気力が無く、とにかく寝ていたかったのは記憶にある。  この先のことを思うと不安でしかなかった。なにせ、夫は職業訓練生。これから資格を取

          枯渇⑤

           最も許せない出来事。それが発覚したのは2月頃。きっかけは、「職業訓練の給付金が入っているかもしれないから、記帳してきて」と渡された夫の通帳を記帳したこと。  給付金はまだのようだったが、日頃記帳する習慣のない通帳に記録された出入金が多くあり、その中で、目に入ったのは私の弟からの5回に渡る入金。 10万円を5回。合計50万円。 夫は、私の弟に直接連絡を取り、お金を振り込ませていた。 すぐさま夫を問いただすと、 返せと通帳を取り上げてこう言った。 「お前に言うとうるさいからよ!

          枯渇④

          アルバイトから契約社員に上がっても、私の仕事は極めて順調だった。9月には、保育料が更に下がって12,000円となり、正社員ほどではないものの、12月にはボーナスも貰えた。私はこれまでの経験をフルに活かしながら、日々の結婚式を回していた。担当顧客の満足度も高く、評価もされた。 一方、夫の方は 私が働いていることへの依存が少なからずあっただろう。家賃は常に数ヶ月遅れて支払うようなペースになっていた。電気代が滞り、電気を止められることもしばしば。その度に私が支払っていたが、2〜3

          枯渇③

          働き始めた私は、アルバイトでも毎月90,000程は稼いでいたが、無認可保育所に55,000円を払い、その保育所が隣の市の為、片道30分の送迎のガソリン代でほぼ消えた。僅かに残った分は、溜まりに溜まったカードの支払いに充てたが、毎月かかる携帯代などの引き落としで、払っても更に負債が増えていくようだった。 それでも、保育所から連絡があれば快く帰らせてくれる職場環境には感謝しかなかったし、こう融通が効いて90,000円を超えるパートやアルバイトなんて、そうないだろう。子育てや生活環

          クソデブ

          これは、最近糞が私を呼ぶ時の言葉。(てめーもな!糞) 何を言われても底辺の糞に言われたことなんか気にしないが 今日は、さすがにメンタルがうんざりした。 まずは、頼んでないのに休みをとったそうで、「お前が取れって言うから取ったんだろ!」と不機嫌、私の職場へ遊びに行く事を言うと「じゃあ日曜日も連れて行けな!!お前の会社に!!」と吐き捨て、朝からふて寝。 いや、休み取れって言ってねーし…。こっちだってお前が休み取ったなんて知ってたら私が休み取る必要なかったからね…と思いつつ、ふ