re7chi

30歳WM。2022年に第1子を出産、今は夫婦共に1年の育休中。育休中の出来事、202…

re7chi

30歳WM。2022年に第1子を出産、今は夫婦共に1年の育休中。育休中の出来事、2021年に引き渡しされたマイホームについて発信していきます。 instagram▶https://www.instagram.com/re7chi/

記事一覧

もう12月中旬。10月から復職してます。すっかり記事を書けていなかったので書きたいな……年内目標で……

re7chi
5か月前

内祝いで贈ったもの

早いことで8月も終盤ですね。娘も9月から保育園に行くことになり、いよいよ育休が終わります。仕事復帰は気が重いなぁ…… さて、今更ですが出産祝いをもらった後のお返…

re7chi
9か月前
16

出産準備品とその振り返り

娘も早いことで9カ月になり、絶賛つかまり立ちブーム中です。 去年のことを思い出すと、ちょうど今くらいの時期にベビー用品を購入しだしていたような記憶があるので、出産…

re7chi
11か月前
8

ダブル育休中の1日の過ごし方

現在夫婦ともに1年の育休中の我が家。 そんな育休も7カ月が経過。 娘のお世話をしているとあっという間に夜になってしまい、どんな風に1日過ごしているのかどんどん忘れて…

re7chi
1年前
13

ダブル育休中の我が家のルール

我が家は現在夫婦ともに1年の育休取得中です。 そんな我が家の育休中のルール(まで厳格なものではないけれど)について。 家事の分担はできるだけ平等に出産する前からも…

re7chi
1年前
15

フィットボクシング買いました。今日から頑張る😤痩せるぞ!

re7chi
1年前

フィットボクシング2を買おうかと思う。産前の体重に戻したい…あと4キロ…

re7chi
1年前

今更の出産レポ

前回書ききれなかった出産当日についての振り返り。今更過ぎますが…… 出産レポ出産前日。 おしるしはあるものの前駆陣痛もなく元気だったので暑い中、家の庭の芝刈りし…

re7chi
1年前
8

妊娠中の思い出

明日は桃の節句ですね。一足早く今日の夕飯がお祝いご飯の予定です。ちらし寿司ケーキを作ります。 先日、娘が5カ月になりました。早すぎる。 妊娠中もあっという間だった…

re7chi
1年前

noteはじめました

はじめまして!re7chiと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 見る専だったnoteですが、この度投稿を始めることにしました。 自己紹介簡単に自己紹介を。 北関…

re7chi
1年前
17

もう12月中旬。10月から復職してます。すっかり記事を書けていなかったので書きたいな……年内目標で……

内祝いで贈ったもの

内祝いで贈ったもの

早いことで8月も終盤ですね。娘も9月から保育園に行くことになり、いよいよ育休が終わります。仕事復帰は気が重いなぁ……

さて、今更ですが出産祝いをもらった後のお返し(内祝い)に贈ったものを4点紹介します。

内祝い文化の是非ついてはよく議論されていますが、私は嫌いではなかったり。何だかんだ、贈り物について考える時間が楽しかったりするので。SNSで紹介されていて気になったものをiPhoneのメモに貯

もっとみる
出産準備品とその振り返り

出産準備品とその振り返り

娘も早いことで9カ月になり、絶賛つかまり立ちブーム中です。
去年のことを思い出すと、ちょうど今くらいの時期にベビー用品を購入しだしていたような記憶があるので、出産前の購入品とその振り返りをしてみます。

前提

まず前提として、お世話に必要なものと数量は生まれた季節や住環境、家事の頻度等にかなり左右されると感じています。
なので、この記事で書いていることはあくまで例として参考にしていただければ幸い

もっとみる
ダブル育休中の1日の過ごし方

ダブル育休中の1日の過ごし方

現在夫婦ともに1年の育休中の我が家。
そんな育休も7カ月が経過。
娘のお世話をしているとあっという間に夜になってしまい、どんな風に1日過ごしているのかどんどん忘れていっているので記録しておきます。

退院~2週目まで

夫は2週間後から育休開始予定だったので、退院翌日からはじめの2週間は実母が泊まり込みで手伝いに来てくれました。
(里帰り出産はしませんでした。地元は田舎で出産できる産院が本当に少な

もっとみる
ダブル育休中の我が家のルール

ダブル育休中の我が家のルール

我が家は現在夫婦ともに1年の育休取得中です。
そんな我が家の育休中のルール(まで厳格なものではないけれど)について。

家事の分担はできるだけ平等に出産する前からも家事は料理以外は夫婦ほぼ平等に行っていました。料理だけはテレワークだったことと作ること自体は好きだったので私(妻)がほぼ担当。

育休突入後は、料理は2人で交代で担当しています。
朝はパンかグラノーラを適当に用意。用意しながら前日夜に回

もっとみる

フィットボクシング買いました。今日から頑張る😤痩せるぞ!

フィットボクシング2を買おうかと思う。産前の体重に戻したい…あと4キロ…

今更の出産レポ

今更の出産レポ

前回書ききれなかった出産当日についての振り返り。今更過ぎますが……

出産レポ出産前日。
おしるしはあるものの前駆陣痛もなく元気だったので暑い中、家の庭の芝刈りしてました。笑
午後は近所のランドリーカフェに行ってのんびり。夜はカレーライス(陣クスにあやかりたかった)

出産当日。
朝食を食べた後からなんとなーくおなかが痛い気がしてましたが、動けるし陣痛じゃないだろう、ということで近所のスーパーまで

もっとみる
妊娠中の思い出

妊娠中の思い出

明日は桃の節句ですね。一足早く今日の夕飯がお祝いご飯の予定です。ちらし寿司ケーキを作ります。

先日、娘が5カ月になりました。早すぎる。
妊娠中もあっという間だったなぁということでTwitter見返しながら振り返ってみます。

妊娠発覚まで2020年12月に結婚したんですが、翌年の2021年は本当に怒涛の1年でした。
ノリで始まったマイホーム作りに加えて、結婚式準備もあったため人生で1番プライベー

もっとみる
noteはじめました

noteはじめました

はじめまして!re7chiと申します。
ご覧いただきありがとうございます。
見る専だったnoteですが、この度投稿を始めることにしました。

自己紹介簡単に自己紹介を。

北関東で夫、娘(4か月)と3人暮らし

2020年に結婚。夫とは大学の同級生

2022年秋に出産し、今は1年の育休中

2021年にマイホームを建てました

都内IT企業で働く30歳

一応エンジニア

新幹線通勤してました。

もっとみる