マガジンのカバー画像

ふと気づいたことシリーズ

12
ふと気づいたことをパパッとまとめたシリーズです。 より生きやすく、自分らしく、心地よく 人生を送るための自分の取説集。
運営しているクリエイター

#不快

不快なインパクトに、ノーと言う選択肢が取れる

不快なインパクトに、ノーと言う選択肢が取れる

キャッチーかどうかは死活問題だ。
多くの人のの注目と関心を
一瞬でもジャックできるかどうかで
変わる経済効果に
誰かの生活がかかっている。

キャッチーさの中でも
最も安易で効果覿面なものが
恐怖を煽るという手段であることが
常識である。

ただ恐怖を煽るバリエーションは
ストレートな脅威とは限らない。
ついつい踊らされても
それの正体が恐怖心の操作と
気づかないことが多々ある。

たとえば、不快

もっとみる
愛じゃないものにしがみつくのは何故

愛じゃないものにしがみつくのは何故

愛じゃないものを
愛だと思い込んで混乱しているからです。

いつものふと考えたことをまとめただけの
すぐ終わるシリーズです。

こんなことを悩んだことありますか?

・好意を向けられる対象や状況が気持ち悪い
・好意を持つと自分が徐々におかしくなって
 対象または状況に不自然に暴走して
 気味悪がられる
・興味のない対象にしつこく絡んで嫌われる
・他人を自分と平等に扱えず、距離感を誤る。
 賞賛が過

もっとみる