なちゃ夫

●自己紹介:温室生まれ/室内犬 ●仕事:散歩/うんち ●趣味:ギャンブル/宝くじ

なちゃ夫

●自己紹介:温室生まれ/室内犬 ●仕事:散歩/うんち ●趣味:ギャンブル/宝くじ

記事一覧

固定された記事

先進的窓リノベから見る賢者と愚者

本noteは、たったの数万円で一軒家の窓に全部内窓を取り付けて快適性が爆上がりして、光熱費が抑えられる誰でも使えるお得な補助金の話です。 無料で最後まで読むことがで…

50,000
なちゃ夫
1年前
65

現金で戸建てを4戸買ったら、半年で300万失った話

はじめに こんにちは、なちゃ夫です。 サラリーマンとして、ストレス過多な日々を送りながら髪が少し薄くなってきつつも、細々と不動産投資をしている36歳です。 もた…

980
なちゃ夫
4か月前

たったの3ステップで出来ちゃう不動産登記の方法

司法書士に依頼すると数万円かかる費用を抑えたいあなたに、たったの3ステップでできる所有権移転登記の方法を教えます。 ステップ1 法務局のHPに行って、ひな形をダウ…

300
なちゃ夫
8か月前
5

窓リノベ交付決定からの内窓おかわり

はじめにどうも!なちゃ夫です。 昨年末突如登場した先進的窓リノベ事業を誰よりも早く全国の方々に広めた断熱おじさんです。 既存住宅の断熱性能を高め、断熱窓への改修に…

なちゃ夫
10か月前
9

30代低学歴が貯金3000万円を貯められた方程式

高卒30代で貯金3000万円貯めれた方法について、お話しします。 はじめに あなたは貯金がいくらありますか? 30代既婚世帯の平均貯蓄額は498万円だそうです。 金融広報中…

なちゃ夫
11か月前
8

現金で戸建てを4戸買ったら、半年で300万失った話

はじめに こんにちは、なちゃ夫です。 サラリーマンとして、ストレス過多な日々を送りながら髪が少し薄くなってきつつも、細々と不動産投資をしている36歳です。 もた…

5,000
なちゃ夫
1年前
4

現金で戸建てを買い続ける方法、ここだけのノウハウ。

はじめに こんにちは、なちゃ夫です。 サラリーマンとして、Let's Noteの製造・品質管理とサプライチェーンマネージメントをこなしながら、細々と不動産投資をしている3…

5,000
なちゃ夫
1年前
52

先進的窓リノベ事業からみるLIXIL業績への影響は?

はじめに 初めましてなちゃ夫です。地方の公立高校を卒業後某メーカ系の工場で働く断熱おじさん(お兄さんと呼ばれたい36歳)です。 今回は、先進的窓リノベ事業がもた…

なちゃ夫
1年前
10

共働きのお財布管理

こんにちは。ななちゃんの夫こと「なちゃ夫」です。 みなさん、ここに来られてる方はお金が大好きな方ばかりだと思います。 (ん?別に好きじゃない?だったら今すぐサポ…

なちゃ夫
1年前
5

なちゃお紹介

はじめまして。 ななちゃんの夫こと「なちゃ夫」です。 優れた投資家が𝕏(旧Twitter)上にわんさかいますが、 そんな中で、私をフォローしてくださっている方々には感謝い…

なちゃ夫
1年前
24
先進的窓リノベから見る賢者と愚者

先進的窓リノベから見る賢者と愚者

本noteは、たったの数万円で一軒家の窓に全部内窓を取り付けて快適性が爆上がりして、光熱費が抑えられる誰でも使えるお得な補助金の話です。
無料で最後まで読むことができます。

はじめに

初めましてなちゃ夫です。地方の公立高校を卒業後某メーカ系の工場で働く傍らTwitter上では小金持ち感を擬似演出してSNS内だけ自己顕示欲を満たしている断熱おじさん(お兄さんと呼ばれたい46歳)です。

時は10

もっとみる

現金で戸建てを4戸買ったら、半年で300万失った話

はじめに

こんにちは、なちゃ夫です。
サラリーマンとして、ストレス過多な日々を送りながら髪が少し薄くなってきつつも、細々と不動産投資をしている36歳です。

もたついていた日々

Twitterの中で不動産アカと一緒に遊びながら、まったく不動産を買っていませんでした。
その理由は、必要性がなかったからです。
普通に暮らしていく分には何不自由のないくらしかな
だけどなぜか満たされぬ、そんな夜もある

もっとみる

たったの3ステップで出来ちゃう不動産登記の方法

司法書士に依頼すると数万円かかる費用を抑えたいあなたに、たったの3ステップでできる所有権移転登記の方法を教えます。

ステップ1

法務局のHPに行って、ひな形をダウンロードする。
登記に必要な書類のフォーマットはWord、PDFファイル等で無料で提供されています。
えっ?新築の建物表題登記をやりたい?ちょっとCAD覚えて図面描いてください。

もっとみる
窓リノベ交付決定からの内窓おかわり

窓リノベ交付決定からの内窓おかわり

はじめにどうも!なちゃ夫です。
昨年末突如登場した先進的窓リノベ事業を誰よりも早く全国の方々に広めた断熱おじさんです。
既存住宅の断熱性能を高め、断熱窓への改修による性能向上だけでなく、防音、防犯性など副次的効果が高いリフォームの推進を少額で可能に出来る先進的窓リノベの情報を皆様にお届け出来ました。
私をフォローして下さる方も増えて、僕の一声で世の中の人々の生活の質が向上し役に立ったなぁと実感して

もっとみる
30代低学歴が貯金3000万円を貯められた方程式

30代低学歴が貯金3000万円を貯められた方程式

高卒30代で貯金3000万円貯めれた方法について、お話しします。

はじめに

あなたは貯金がいくらありますか?
30代既婚世帯の平均貯蓄額は498万円だそうです。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和3年)」によると、一人暮らしの30代の平均預貯金額は638万円で、株式や投資信託なども含めた金融資産保有額の平均は965万円でした。また、30代の単身者のうち

もっとみる
現金で戸建てを4戸買ったら、半年で300万失った話

現金で戸建てを4戸買ったら、半年で300万失った話

はじめに

こんにちは、なちゃ夫です。
サラリーマンとして、ストレス過多な日々を送りながら髪が少し薄くなってきつつも、細々と不動産投資をしている36歳です。

もたついていた日々

Twitterの中で不動産アカと一緒に遊びながら、まったく不動産を買っていませんでした。
その理由は、必要性がなかったからです。
普通に暮らしていく分には何不自由のないくらしかな
だけどなぜか満たされぬ、そんな夜もある

もっとみる
現金で戸建てを買い続ける方法、ここだけのノウハウ。

現金で戸建てを買い続ける方法、ここだけのノウハウ。

はじめに

こんにちは、なちゃ夫です。
サラリーマンとして、Let's Noteの製造・品質管理とサプライチェーンマネージメントをこなしながら、細々と不動産投資をしている36歳です。

X(旧Twitter)を拝見していると、庶民感覚で比較的イメージしやすい戸建てから不動産投資を始める方が多いと思います。そして、数軒までは買い進めることができたところで手元の資金がなくなり、停滞してしまうつぶやきを

もっとみる
先進的窓リノベ事業からみるLIXIL業績への影響は?

先進的窓リノベ事業からみるLIXIL業績への影響は?

はじめに

初めましてなちゃ夫です。地方の公立高校を卒業後某メーカ系の工場で働く断熱おじさん(お兄さんと呼ばれたい36歳)です。

今回は、先進的窓リノベ事業がもたらすLIXILへの業績の影響を予測していきたいと思います。(ほぼ妄想ですご注意ください)

過去の年間売上情報

トップシェアを誇るLIXILの売上額を調べていきます。
LIXILのIR情報からは内窓だけの年間の売上高の情報は開示されて

もっとみる

共働きのお財布管理

こんにちは。ななちゃんの夫こと「なちゃ夫」です。

みなさん、ここに来られてる方はお金が大好きな方ばかりだと思います。
(ん?別に好きじゃない?だったら今すぐサポート投げ銭してください。)
これから結婚される方、結婚されている方、それぞれのご家庭でのお金の管理をどうされているか気になるところだと思います。

今日は、なちゃ夫家のお金の管理方法を紹介したいと思います。
前提として僕はクズ夫です。そし

もっとみる
なちゃお紹介

なちゃお紹介

はじめまして。
ななちゃんの夫こと「なちゃ夫」です。

優れた投資家が𝕏(旧Twitter)上にわんさかいますが、
そんな中で、私をフォローしてくださっている方々には感謝いたします。

まず140文字でまとめとこうです。
母が宝くじで100万円当てたお金で高校進学します。その後家が燃えた火災保険で株やFXに興じ、2ヶ月で3000万ほど稼いで3日で全部溶かす。残った資金でアパートを買いますが、訳あ

もっとみる