見出し画像

現金で戸建てを4戸買ったら、半年で300万失った話

はじめに

こんにちは、なちゃ夫です。
サラリーマンとして、ストレス過多な日々を送りながら髪が少し薄くなってきつつも、細々と不動産投資をしている36歳です。

もたついていた日々

Twitterの中で不動産アカと一緒に遊びながら、まったく不動産を買っていませんでした。
その理由は、必要性がなかったからです。
普通に暮らしていく分には何不自由のないくらしかな
だけどなぜか満たされぬ、そんな夜もあるだろう、そんな夜もあるだろう…

少し前にアパートを手放して、所有物件が戸建て4戸のみになったので事業的規模をキープするために追加で戸建てを2021年6月に購入しました。
その戸建ては、つくばでセミナーが開催された日に、関東の投資家がポールさんにうつつを抜かしている間にathomeをみて築26年の内装フルリフォーム済みを1番手で内見して多少指値した物件でした。そこからは停滞していました。

やることなくてよきよき

賽を振るときは訪れた

そして訪れました。よし家を買おう!!
その大きな理由は、インフレーションの訪れを確信したからです。
コロナの影響で物価の上昇を皆さん感じていると思いますが、これが一過性なのかどうか判断が難しいところでした。
インフレは半信半疑でしたが、うちの会社の給料がベースアップしたのです。
たった月額7000円でしたが、これは間違いなく現金の価値が減ってると思いました。

僕は経済にそこまで明るくないので、難しいことはわかりませんがインフレは始まると止まりません。デフレに慣れ親しんだ僕ら世代が意識を変えていかなければ取り残されてしまいます。そこで、ため込んだ現金は全部使ってしまえということで戸建てを立て続けに買ってしまいました。

失われた現金で手にしたもの

☆6号物件 4月20日 370万円 入居済み
☆7号物件 5月16日 340万円 入居審査中
☆8号物件 6月1日 400万円 DIY修繕募集中
☆9号物件 6月23日 298万円 外注速攻募集予定
全然4戸で300万円じゃねーじゃないかとお思いの方。正解です。
これより先は僕独自のノウハウなので真似するのは難しいと思います。

ここから先は

634字 / 2画像

¥ 5,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?