マガジンのカバー画像

千思万考

20
価値観の集積地として、日々考えていることを文章化し再構築していく場。
運営しているクリエイター

#消費社会

自由が丘で会いました。

自由が丘で会いました。

先日、自由が丘に新たに誕生した施設を訪問したので、その所感を述べたい。バスロータリーから伸びる「メープルストリート」を歩いていくと、かつて単なるGMSだった場所には新たな商業施設が顔を見せる。

ここにはかつて地域住民の暮らしを満たすための施設、食品スーパーがあった。
駅から少し離れ、住宅に隣接するブロックということもあり、局所的に見れば"間違いではない"マーチャンダイジングであった。

メディア

もっとみる
令和5年年頭所感

令和5年年頭所感

年末年始には西武池袋本店、グランデュオ蒲田、松屋銀座等に行かせていただき、奮闘されている現場の皆様に勇気づけられ、消費の場を訪れて高揚している来外街者、良いものを狙うさながら狩人の目をした来館者を拝見し、私自身の立ち位置、賑わいの場が好きで、今後の賑わいについて考えていきたいという思いを強くいたしました。

本年は商業施設・商業空間界隈に人通りが戻り、街を賑わせて良いという雰囲気が醸成されてきてい

もっとみる
銀座は誰も拒まない。~ワークマンの銀座進出について~

銀座は誰も拒まない。~ワークマンの銀座進出について~

銀座とは何か。
何が銀座に惹きつけるのか。

そのようなことを考えるたびに行き着く答えがある。
銀座とは消費社会の象徴で、虚像と欲望とが入り乱れた場所である。
そして、それは資本主義経済の本質が顕在化したものであると。

ワークマンが銀座進出をこの度果たすとのことだが、以前入居していたテナントはLAOXである。そう家電量販店である。銀座での役割は主に免税店として、旅行者への買い物の場を提供していた

もっとみる

「ZOZOARIGATO」会員割引とそれに対してのアパレルメーカーのZOZO撤退について思うこと

昨今話題の社会貢献型会員サービスのZOZOARIGATOこちら百貨店業界に関わる私としては、非常に「騒つく」話題である。

ブランド価値の低下云々という名目で退店しているアパレルメーカーが多いようだが、恐らく根本的な原因は一物二価の状態になり、自社店舗や自社ECサイトでの売上低下を懸念したというところなのではないか。
つまり、同じ商品なのにZOZOと自社の販売チャネルでは価格差が生じ、ZOZOにお

もっとみる