マガジンのカバー画像

公式コンテストに受賞した記事と公式マガジンに記載された記事

18
公式コンテストに受賞した記事と公式マガジンに記載された記事。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

みらいの校則についてすごくよく考えてみた。

みらいの校則についてすごくよく考えてみた。

新しい時代の学校のみらいの校則として相応しいことはただ一つ「がんばりを認めよう」であると私は考えている。

どうしてそう考えるに至ったか、経験をもとに書いていきたい。

私は苦手なことが多かった。運動すること、絵を描くこと、物を作ること、字を書くことなどが不得意といえるレベルを超えてできなかった。

苦手なことについて努力をしなかったわけではない。一生懸命に逆上がりの練習をしてもやはりできないので

もっとみる
忖度鍋料理を作ることになった日曜日のこと

忖度鍋料理を作ることになった日曜日のこと

昨日の日曜日は娘と妻が昼から夜にかけて出かける日であった。
当初、娘と妻は出先で夕食を食べてくると話していた。

これはチャンスと思い、私はあんこう鍋を作る計画を立てた。私と息子(2歳)は非常に味覚が似ている。

あん肝をとかして、あんこうのさまざまな部位が楽しめるあんこう鍋を私と息子は好物にしている。

以前も記事にしたが変わった食べ物が苦手な娘と妻がいない隙に私と息子は好きなあんこう鍋を食べて

もっとみる

お金について考えることは私たちの未来と向き合うことだ

私の親世代(60代)以上の多くの人たちは、お金のことについて赤裸々話すことを恥ずかしかったり、みっともないことだと考えているように思う。

私の親は子どもに対してお金の話をしないことを美徳にしているようでさえあり、私もそれを取り立てて不思議だと思っていなかったし、普通だと思っていた。

しかしこの前、私の妹の家に遊びに行った時に、妹から意外なことを言われた。

それは「お兄ちゃん、私たちの親はどれ

もっとみる